121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:26:47.48 ID:HM7fGMBp0 デレステのアニメ化はよ 122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:27:10.02 ID:iYB6wHds0 >>121 視聴者が画面ぶっ叩く参加型か 126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:27:40.45 ID:zDt0lDLc0 >>121 できればBNPで製作して欲しい、ステージはアイカツの技術のフィードバックで 129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:27:51.02 ID:7VKb2XKG0 >>121 アイドルが日常でデレステするアニメで頼む 138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:29:26.01 ID:CB4NMTIbd >>129 SKE48がデレステするアニメ いいと思います 141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:30:14.81 ID:xE40fbJJ0 >>138 中居くんじゃないのか 130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:27:51.05 ID:xE40fbJJ0 >>121 毎週ライブシーンを挟むことで作画を殺す鬼畜アニメか 139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:29:47.20 ID:/1wCA5b4p >>130 卯月が課金を煽ってくるアニメとかなにそれ超みたい 183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:35:56.09 ID:XfTo9vTzp デレステのアニメ化は人気出るだろ 不快要素全く無いし 198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:37:13.85 ID:3I2WZbL20 >>183 プロデューサーどうするんだろうな 明らかにアイドル毎に性格違ってるぞ 209: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:38:37.69 ID:/1wCA5b4p >>198 5人くらいいれば大丈夫でしょ 有能と中二病とロリコンと適当に採用するやつとハゲ 216: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:39:05.66 ID:jG+jk0XY0 >>198 仮面ライダーみたいにWプロデューサーにすればOK 222: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:39:58.44 ID:Td9IAtQ0a >>216 オーズの方がいいんじゃない? 各属性のコアメダル 強くなるには戦うしかない的な 217: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:39:27.07 ID:zDt0lDLc0 >>198 1話完結型のストーリーにすればいいんじゃ無いかな?毎回違うアイドルとPの物語 236: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:41:16.54 ID:3I2WZbL20 >>217 戦コレ方式ほんと好き シンデレラガールズはオムニバスが一番合うよなぁ 242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:41:59.13 ID:XfTo9vTzp >>217 それで文句無いわ 無理にグループアイドルものをやる必要ない というか1ユニット5人で2話ずつやる形式でもいいと思う 2クールやれば多いと65人出られる 185: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:36:20.45 ID:9/Tb9kXD0 はげのおっさんばっかりで不快 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグアニメ 日常 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(19) No.1デレステコミュはアニメで見てみたいね 特に、lippsとアインフェリアのコミュ 2016年5月25日 at 8:15 PM 匿名 返信 No.2普通にシンデレラ2期でもいい 本家がやってないとか関係ない 但し監督は高雄さん以外で是非 2016年5月25日 at 8:19 PM 匿名 返信 No.2.1なぜそこで突然本家が出てくるのかはわからんが、アニマスでやった物語後半に赤の系譜が精神的に不安定になって立ち直るという流れをもう一度やったのは正直残念ではあったから、別の監督さんの物語も見てみたいというのはわかる。 全体的にはアニデレ結構好きなんだけどそこだけね 2016年5月25日 at 8:38 PM 匿名 返信 No.3デレステのコミュは丁寧に描いてくれてるの分かるしね ライブシーンは無理に入れなくてもいいから1話完結のオムニバスで見てみたいな 2016年5月25日 at 8:40 PM 匿名 返信 No.4ぷちますみたいなノリであんさんぶるをアニメ化してほしかった もう終わってしまったけど… 2016年5月25日 at 8:43 PM 匿名 返信 No.5事務所がこれまで以上に立派な建物になってそう… 2016年5月25日 at 8:45 PM 匿名 返信 No.6普通にミリマスのアニメ化だろうね 2016年5月25日 at 8:49 PM 匿名 返信 No.7ところがどっこいsideMの方がアニメ化します 2016年5月25日 at 8:57 PM 匿名 返信 No.7.1ここは俺の出番か ちゃお☆ 2016年5月25日 at 8:58 PM 匿名 返信 No.8つうか常務出てくるしプロダクション設定もアニメ寄りだしアニメの設定ほぼ引き継いでるよな モバマスの方は常務出てこないしPの所属は弱小プロなイメージあるしフリトレのせいで小さなプロをアイドル達が行き来してるように思える 2016年5月25日 at 8:59 PM 匿名 返信 No.9cg劇場みたいなユルい奴を見たい 2016年5月25日 at 9:12 PM 匿名 返信 No.10各グループ2.3話構成、OP共通曲、EDは構成最終話以外共通、構成最終話にライブやってEDで打ち上げ風景流しながらスタッフロールとライブ曲のインストアレンジ、これだな 2016年5月25日 at 9:13 PM 匿名 返信 No.11デレステのシナリオライターが謎 2016年5月25日 at 10:16 PM 匿名 返信 No.12デレステのアニメって言うから、課金兵なオッサンが 世界中のライバル(オッサン)とデレステでバトルする アニメかと思った 渋い声の大物男性声優起用して「出るまで回せば 100%だろっ!」とか言っちゃうアニメはよ 2016年5月25日 at 10:27 PM 匿名 返信 No.13山ちゃん雇えば、一人ぶんのギャラで百人分のプロデューサーやれるな!! なおそもそものギャラ 2016年5月25日 at 10:40 PM 匿名 返信 No.14俺がニコ動でいつか出してやる 2016年5月25日 at 11:56 PM 匿名 返信 No.15Pがアスペ過ぎるからなぁ 映像化のハードルは高い 2016年5月26日 at 12:08 AM 匿名 返信 No.16戦コレ方式のオムニバスがみたい。 2016年5月26日 at 5:10 AM 匿名 返信 No.17デレステをアニメ化… 曲がかかるとノーツが降ってくるのか…! 2016年5月26日 at 1:34 PM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
No.1デレステコミュはアニメで見てみたいね 特に、lippsとアインフェリアのコミュ 2016年5月25日 at 8:15 PM 匿名 返信 No.2普通にシンデレラ2期でもいい 本家がやってないとか関係ない 但し監督は高雄さん以外で是非 2016年5月25日 at 8:19 PM 匿名 返信 No.2.1なぜそこで突然本家が出てくるのかはわからんが、アニマスでやった物語後半に赤の系譜が精神的に不安定になって立ち直るという流れをもう一度やったのは正直残念ではあったから、別の監督さんの物語も見てみたいというのはわかる。 全体的にはアニデレ結構好きなんだけどそこだけね 2016年5月25日 at 8:38 PM 匿名 返信 No.3デレステのコミュは丁寧に描いてくれてるの分かるしね ライブシーンは無理に入れなくてもいいから1話完結のオムニバスで見てみたいな 2016年5月25日 at 8:40 PM 匿名 返信 No.4ぷちますみたいなノリであんさんぶるをアニメ化してほしかった もう終わってしまったけど… 2016年5月25日 at 8:43 PM 匿名 返信 No.5事務所がこれまで以上に立派な建物になってそう… 2016年5月25日 at 8:45 PM 匿名 返信 No.6普通にミリマスのアニメ化だろうね 2016年5月25日 at 8:49 PM 匿名 返信 No.7ところがどっこいsideMの方がアニメ化します 2016年5月25日 at 8:57 PM 匿名 返信 No.7.1ここは俺の出番か ちゃお☆ 2016年5月25日 at 8:58 PM 匿名 返信 No.8つうか常務出てくるしプロダクション設定もアニメ寄りだしアニメの設定ほぼ引き継いでるよな モバマスの方は常務出てこないしPの所属は弱小プロなイメージあるしフリトレのせいで小さなプロをアイドル達が行き来してるように思える 2016年5月25日 at 8:59 PM 匿名 返信 No.9cg劇場みたいなユルい奴を見たい 2016年5月25日 at 9:12 PM 匿名 返信 No.10各グループ2.3話構成、OP共通曲、EDは構成最終話以外共通、構成最終話にライブやってEDで打ち上げ風景流しながらスタッフロールとライブ曲のインストアレンジ、これだな 2016年5月25日 at 9:13 PM 匿名 返信 No.11デレステのシナリオライターが謎 2016年5月25日 at 10:16 PM 匿名 返信 No.12デレステのアニメって言うから、課金兵なオッサンが 世界中のライバル(オッサン)とデレステでバトルする アニメかと思った 渋い声の大物男性声優起用して「出るまで回せば 100%だろっ!」とか言っちゃうアニメはよ 2016年5月25日 at 10:27 PM 匿名 返信 No.13山ちゃん雇えば、一人ぶんのギャラで百人分のプロデューサーやれるな!! なおそもそものギャラ 2016年5月25日 at 10:40 PM 匿名 返信 No.14俺がニコ動でいつか出してやる 2016年5月25日 at 11:56 PM 匿名 返信 No.15Pがアスペ過ぎるからなぁ 映像化のハードルは高い 2016年5月26日 at 12:08 AM 匿名 返信 No.16戦コレ方式のオムニバスがみたい。 2016年5月26日 at 5:10 AM 匿名 返信 No.17デレステをアニメ化… 曲がかかるとノーツが降ってくるのか…! 2016年5月26日 at 1:34 PM 匿名 返信
デレステコミュはアニメで見てみたいね
特に、lippsとアインフェリアのコミュ
普通にシンデレラ2期でもいい
本家がやってないとか関係ない
但し監督は高雄さん以外で是非
なぜそこで突然本家が出てくるのかはわからんが、アニマスでやった物語後半に赤の系譜が精神的に不安定になって立ち直るという流れをもう一度やったのは正直残念ではあったから、別の監督さんの物語も見てみたいというのはわかる。
全体的にはアニデレ結構好きなんだけどそこだけね
デレステのコミュは丁寧に描いてくれてるの分かるしね
ライブシーンは無理に入れなくてもいいから1話完結のオムニバスで見てみたいな
ぷちますみたいなノリであんさんぶるをアニメ化してほしかった
もう終わってしまったけど…
事務所がこれまで以上に立派な建物になってそう…
普通にミリマスのアニメ化だろうね
ところがどっこいsideMの方がアニメ化します
ここは俺の出番か
ちゃお☆
つうか常務出てくるしプロダクション設定もアニメ寄りだしアニメの設定ほぼ引き継いでるよな
モバマスの方は常務出てこないしPの所属は弱小プロなイメージあるしフリトレのせいで小さなプロをアイドル達が行き来してるように思える
cg劇場みたいなユルい奴を見たい
各グループ2.3話構成、OP共通曲、EDは構成最終話以外共通、構成最終話にライブやってEDで打ち上げ風景流しながらスタッフロールとライブ曲のインストアレンジ、これだな
デレステのシナリオライターが謎
デレステのアニメって言うから、課金兵なオッサンが
世界中のライバル(オッサン)とデレステでバトルする
アニメかと思った
渋い声の大物男性声優起用して「出るまで回せば
100%だろっ!」とか言っちゃうアニメはよ
山ちゃん雇えば、一人ぶんのギャラで百人分のプロデューサーやれるな!!
なおそもそものギャラ
俺がニコ動でいつか出してやる
Pがアスペ過ぎるからなぁ
映像化のハードルは高い
戦コレ方式のオムニバスがみたい。
デレステをアニメ化…
曲がかかるとノーツが降ってくるのか…!