239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:41:34.44 ID:M9eFS9MMd SEタップ音とフリック音別々に設定したい 333: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:57:27.64 ID:BOnB25HGp タップ音は無し派だな つーかタップ音あってタイミング合うの凄すぎだろ… 336: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:57:58.41 ID:zDt0lDLc0 >>333 できるんですよiPhone6sならね 366: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 19:02:24.42 ID:BOnB25HGp >>336 なんだろうそういう機種的な問題でなくて タップ音が自分の中の叩いたタイミングとズレて鳴る感覚なのよね なんでタップ音で混乱して連打乱打系がガッタガタになる 368: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 19:03:03.67 ID:MV/mJxyMd >>366 それは単にリズムが取れてないのではないか 378: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 19:05:59.07 ID:BOnB25HGp >>368 一応タップ音無しでマスター全曲フルコンしてるからリズム取れてないって事はないと思うんだがな… 画面を叩いたトンって音でリズム取ってるんだけどそれに被さってタップ音が鳴る感覚がどうもダメ 379: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 19:06:06.54 ID:pH8Igi49r >>366 それ機種的な問題なのでは・・・少なくとも泥なら 339: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:58:02.04 ID:hOsRYyAd0 タップ音あったほうが気持ちいいよ 342: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:58:55.43 ID:g5E3+Q6H0 タップ音ないと不安を感じる 349: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:59:44.06 ID:/msdCdTM0 タップ音無いとどこでタイミング取ってるのかだんだん分からなくなってきて後半ミス連発する 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグLIVE タップ音 設定 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(28) No.1曲に集中したいからタップ音消してプレイしたらデレステがいつも以上に楽しくなった。 あらためて良曲が多いなと思った 2016年5月26日 at 6:15 PM 匿名 返信 No.2実際に画面をタップしてからSEが鳴るまでに若干のタイムラグがある間隔はわかる でももうそのズレありきでやれるようになってしまった 2016年5月26日 at 6:22 PM 匿名 返信 No.3端末の問題だわな 2016年5月26日 at 6:23 PM 匿名 返信 No.4端末の問題もあるとは思うけど タップ音は無しでやってるな 2016年5月26日 at 6:29 PM 匿名 返信 No.5俺の端末も遅れるからSE無しやな 2016年5月26日 at 6:31 PM 匿名 返信 No.6最初無しだったけどマンネリ化防止でつけたら楽しかったらずっとつけてる 2016年5月26日 at 6:32 PM 匿名 返信 No.7スマホ叩く音とタップ音にまったくラグない端末なんてあるのかよ iPadAir2使ってるがありなら0、なしなら+5くらいのズレある 2016年5月26日 at 6:47 PM 匿名 返信 No.8SE2でやってるけどフリック音めっちゃ爽快やで 2016年5月26日 at 6:52 PM 匿名 返信 No.9iPodでやってるんだけどタップ音はまったくラグないぞ(慣れただけかもしれない) でもMVの機能全部使うことできないからパッド欲しいです 2016年5月26日 at 7:04 PM 匿名 返信 No.10タップしてからタップ音なるまでのラグは機種関係なくあるんじゃないの? この人達はそれが気になるから音無しにしてるんでしょ この人たちの言い分も、音無しだと乱打後半でズレるって人の言い分もわかるから辛い 2016年5月26日 at 7:10 PM 匿名 返信 No.11泥はMemoとか禅だと+38ぐらいになるからなぁ タップ音あったら死ぬ あとMVも曲と動画が微妙にズレるのでイラッとする 2016年5月26日 at 7:31 PM 匿名 返信 No.12XPERIA使ってるけどタップ音とリズムが丁度合うタイミングに設定してる 個人的にはタップ音4がリズム取りやすい 2016年5月26日 at 7:38 PM 匿名 返信 No.13ボタンとかを物理的に押してる感覚がないから代用としてタップ音有りにしてる 2016年5月26日 at 7:47 PM 匿名 返信 No.14機種変後、タップ音アリでやってみたら、音無しで慣れてたせいか、うるさく感じて、今でもタップ音無しでやってるww でも、他の音ゲーではタップ音ありでもやれてるから、慣れの問題かな。慣れたら音無いと寂しく感じると思う。 2016年5月26日 at 7:49 PM 匿名 返信 No.15自分はSEあり派ですね。タップしてSEが鳴るタイムラグが気にならない場合に限りますが。 2016年5月26日 at 8:31 PM 匿名 返信 No.16今までタップ音毛嫌いしてたけど使ってみたら大分リズム取りやすくなるな あと、プレイがちょっと楽しくも感じる 2016年5月26日 at 8:40 PM 匿名 返信 No.17SE2のフリック音好き 2016年5月26日 at 8:52 PM 匿名 返信 No.18タップ音でコンボ続いてるか判断することがあるから俺はありかな ラグはたまに気になるけど 2016年5月26日 at 8:57 PM 匿名 返信 No.19逆にタップ音でリズム取れてるか確認してるから無いと怖くなる 2016年5月26日 at 9:28 PM 匿名 返信 No.20タップ音のズレが気になる派が結構いるのね・・・ 自分はむしろ物理的接触音の方が曲に対してズレていると感じるからタップ音で掻き消してる 2016年5月26日 at 9:42 PM 匿名 返信 No.21タップ音は無しでプレイしてるよ 端末は問題ないけど無しの方がやりやすい 2016年5月26日 at 9:45 PM 匿名 返信 No.22泥使ってた時は渋々タップ音消してたけど、ラグの無いiOSに切り替えてタップ音有効にしたら楽しくなった 2016年5月26日 at 10:12 PM 匿名 返信 No.23タップ音だけならまだしもフリック音は邪魔じゃない? 自分でやるだけじゃなくてデモムービー的なフルパフェの動画見てもフリック音の「しゃしゃしゃん」って音はズレて聞こえる 2016年5月26日 at 10:26 PM 匿名 返信 No.24スクフェスでシャンシャンしてたからあった方が落ち着く 2016年5月26日 at 10:44 PM 匿名 返信 No.25ギター弾きはフレッド押さえる方が無意識にほんのわずか速くなるんで、同タイミングのつもりでも若干ずれてるっていうのはある 2016年5月26日 at 11:45 PM 匿名 返信 No.26タップ音消して調整したら今まで出来なかった曲あっさりフルコン出来たりしたから 色々試すのはアリだと思う あと画面物理的に叩く音とタップ音のズレは機種問わずある 2016年5月27日 at 12:12 AM 匿名 返信 No.27普段ありだけど音の種類を変えられたらなーと思った事はある 2016年5月27日 at 2:32 PM 匿名 返信 No.28自分がどういう風に叩いてるのかわからない時があるから1番聞き取りやすいSE4にしてる。 2016年5月28日 at 2:20 AM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
No.1曲に集中したいからタップ音消してプレイしたらデレステがいつも以上に楽しくなった。 あらためて良曲が多いなと思った 2016年5月26日 at 6:15 PM 匿名 返信 No.2実際に画面をタップしてからSEが鳴るまでに若干のタイムラグがある間隔はわかる でももうそのズレありきでやれるようになってしまった 2016年5月26日 at 6:22 PM 匿名 返信 No.3端末の問題だわな 2016年5月26日 at 6:23 PM 匿名 返信 No.4端末の問題もあるとは思うけど タップ音は無しでやってるな 2016年5月26日 at 6:29 PM 匿名 返信 No.5俺の端末も遅れるからSE無しやな 2016年5月26日 at 6:31 PM 匿名 返信 No.6最初無しだったけどマンネリ化防止でつけたら楽しかったらずっとつけてる 2016年5月26日 at 6:32 PM 匿名 返信 No.7スマホ叩く音とタップ音にまったくラグない端末なんてあるのかよ iPadAir2使ってるがありなら0、なしなら+5くらいのズレある 2016年5月26日 at 6:47 PM 匿名 返信 No.8SE2でやってるけどフリック音めっちゃ爽快やで 2016年5月26日 at 6:52 PM 匿名 返信 No.9iPodでやってるんだけどタップ音はまったくラグないぞ(慣れただけかもしれない) でもMVの機能全部使うことできないからパッド欲しいです 2016年5月26日 at 7:04 PM 匿名 返信 No.10タップしてからタップ音なるまでのラグは機種関係なくあるんじゃないの? この人達はそれが気になるから音無しにしてるんでしょ この人たちの言い分も、音無しだと乱打後半でズレるって人の言い分もわかるから辛い 2016年5月26日 at 7:10 PM 匿名 返信 No.11泥はMemoとか禅だと+38ぐらいになるからなぁ タップ音あったら死ぬ あとMVも曲と動画が微妙にズレるのでイラッとする 2016年5月26日 at 7:31 PM 匿名 返信 No.12XPERIA使ってるけどタップ音とリズムが丁度合うタイミングに設定してる 個人的にはタップ音4がリズム取りやすい 2016年5月26日 at 7:38 PM 匿名 返信 No.13ボタンとかを物理的に押してる感覚がないから代用としてタップ音有りにしてる 2016年5月26日 at 7:47 PM 匿名 返信 No.14機種変後、タップ音アリでやってみたら、音無しで慣れてたせいか、うるさく感じて、今でもタップ音無しでやってるww でも、他の音ゲーではタップ音ありでもやれてるから、慣れの問題かな。慣れたら音無いと寂しく感じると思う。 2016年5月26日 at 7:49 PM 匿名 返信 No.15自分はSEあり派ですね。タップしてSEが鳴るタイムラグが気にならない場合に限りますが。 2016年5月26日 at 8:31 PM 匿名 返信 No.16今までタップ音毛嫌いしてたけど使ってみたら大分リズム取りやすくなるな あと、プレイがちょっと楽しくも感じる 2016年5月26日 at 8:40 PM 匿名 返信 No.17SE2のフリック音好き 2016年5月26日 at 8:52 PM 匿名 返信 No.18タップ音でコンボ続いてるか判断することがあるから俺はありかな ラグはたまに気になるけど 2016年5月26日 at 8:57 PM 匿名 返信 No.19逆にタップ音でリズム取れてるか確認してるから無いと怖くなる 2016年5月26日 at 9:28 PM 匿名 返信 No.20タップ音のズレが気になる派が結構いるのね・・・ 自分はむしろ物理的接触音の方が曲に対してズレていると感じるからタップ音で掻き消してる 2016年5月26日 at 9:42 PM 匿名 返信 No.21タップ音は無しでプレイしてるよ 端末は問題ないけど無しの方がやりやすい 2016年5月26日 at 9:45 PM 匿名 返信 No.22泥使ってた時は渋々タップ音消してたけど、ラグの無いiOSに切り替えてタップ音有効にしたら楽しくなった 2016年5月26日 at 10:12 PM 匿名 返信 No.23タップ音だけならまだしもフリック音は邪魔じゃない? 自分でやるだけじゃなくてデモムービー的なフルパフェの動画見てもフリック音の「しゃしゃしゃん」って音はズレて聞こえる 2016年5月26日 at 10:26 PM 匿名 返信 No.24スクフェスでシャンシャンしてたからあった方が落ち着く 2016年5月26日 at 10:44 PM 匿名 返信 No.25ギター弾きはフレッド押さえる方が無意識にほんのわずか速くなるんで、同タイミングのつもりでも若干ずれてるっていうのはある 2016年5月26日 at 11:45 PM 匿名 返信 No.26タップ音消して調整したら今まで出来なかった曲あっさりフルコン出来たりしたから 色々試すのはアリだと思う あと画面物理的に叩く音とタップ音のズレは機種問わずある 2016年5月27日 at 12:12 AM 匿名 返信 No.27普段ありだけど音の種類を変えられたらなーと思った事はある 2016年5月27日 at 2:32 PM 匿名 返信 No.28自分がどういう風に叩いてるのかわからない時があるから1番聞き取りやすいSE4にしてる。 2016年5月28日 at 2:20 AM 匿名 返信
曲に集中したいからタップ音消してプレイしたらデレステがいつも以上に楽しくなった。
あらためて良曲が多いなと思った
実際に画面をタップしてからSEが鳴るまでに若干のタイムラグがある間隔はわかる
でももうそのズレありきでやれるようになってしまった
端末の問題だわな
端末の問題もあるとは思うけど
タップ音は無しでやってるな
俺の端末も遅れるからSE無しやな
最初無しだったけどマンネリ化防止でつけたら楽しかったらずっとつけてる
スマホ叩く音とタップ音にまったくラグない端末なんてあるのかよ
iPadAir2使ってるがありなら0、なしなら+5くらいのズレある
SE2でやってるけどフリック音めっちゃ爽快やで
iPodでやってるんだけどタップ音はまったくラグないぞ(慣れただけかもしれない)
でもMVの機能全部使うことできないからパッド欲しいです
タップしてからタップ音なるまでのラグは機種関係なくあるんじゃないの?
この人達はそれが気になるから音無しにしてるんでしょ
この人たちの言い分も、音無しだと乱打後半でズレるって人の言い分もわかるから辛い
泥はMemoとか禅だと+38ぐらいになるからなぁ
タップ音あったら死ぬ
あとMVも曲と動画が微妙にズレるのでイラッとする
XPERIA使ってるけどタップ音とリズムが丁度合うタイミングに設定してる
個人的にはタップ音4がリズム取りやすい
ボタンとかを物理的に押してる感覚がないから代用としてタップ音有りにしてる
機種変後、タップ音アリでやってみたら、音無しで慣れてたせいか、うるさく感じて、今でもタップ音無しでやってるww
でも、他の音ゲーではタップ音ありでもやれてるから、慣れの問題かな。慣れたら音無いと寂しく感じると思う。
自分はSEあり派ですね。タップしてSEが鳴るタイムラグが気にならない場合に限りますが。
今までタップ音毛嫌いしてたけど使ってみたら大分リズム取りやすくなるな
あと、プレイがちょっと楽しくも感じる
SE2のフリック音好き
タップ音でコンボ続いてるか判断することがあるから俺はありかな
ラグはたまに気になるけど
逆にタップ音でリズム取れてるか確認してるから無いと怖くなる
タップ音のズレが気になる派が結構いるのね・・・
自分はむしろ物理的接触音の方が曲に対してズレていると感じるからタップ音で掻き消してる
タップ音は無しでプレイしてるよ
端末は問題ないけど無しの方がやりやすい
泥使ってた時は渋々タップ音消してたけど、ラグの無いiOSに切り替えてタップ音有効にしたら楽しくなった
タップ音だけならまだしもフリック音は邪魔じゃない?
自分でやるだけじゃなくてデモムービー的なフルパフェの動画見てもフリック音の「しゃしゃしゃん」って音はズレて聞こえる
スクフェスでシャンシャンしてたからあった方が落ち着く
ギター弾きはフレッド押さえる方が無意識にほんのわずか速くなるんで、同タイミングのつもりでも若干ずれてるっていうのはある
タップ音消して調整したら今まで出来なかった曲あっさりフルコン出来たりしたから
色々試すのはアリだと思う
あと画面物理的に叩く音とタップ音のズレは機種問わずある
普段ありだけど音の種類を変えられたらなーと思った事はある
自分がどういう風に叩いてるのかわからない時があるから1番聞き取りやすいSE4にしてる。