2016年06月14日 22時10分 Comment(28) 協力LIVE 【デレステ】協力LIVE前の準備完了ボタンって要らないような気がしてきた……【スターライトステージ】 タグイベント 協力LIVE 準備完了
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/14(火) 02:10:37.26 ID:0Tmc+bNza 準備できてなきゃ難易度選択して画面進まないんだからそもそもOKボタンとか要らない気がしてきた 集まったら即スタートでええやん…スタンプは5人揃うまでの暇潰しということでさ… 957: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/14(火) 02:12:30.12 ID:RX+a/5lI0 >>951 曲ごとにスピード調整する人用定期 960: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/14(火) 02:13:27.02 ID:7x3RW+7L0 >>957 俺がそうだが その手の人は事前に全曲設定してるでしょ 974: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/14(火) 02:18:32.65 ID:RX+a/5lI0 >>960 せやった ま、まあ体調次第でスピード変える人もいるっしょ 964: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/14(火) 02:16:40.61 ID:5EXDZ77ca >>957 んな面倒なこといちいちやってるやついんのか 普段のままでええやろ 971: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/14(火) 02:18:19.02 ID:7x3RW+7L0 >>964 BPM遅い曲でノーツが速いと違和感あってやり辛いのよ 968: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/14(火) 02:17:04.95 ID:15oQPcBo0 >>951 ショコラにはミラーかけないとフルコン安定しないからやめて 973: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/14(火) 02:18:31.63 ID:0Tmc+bNza >>968 むしろ協力でミラー使えること今知った 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグイベント 協力LIVE 準備完了 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(28) No.1スタンプ1回も押す間もなく始まったらなんか残念な気持ちになるわ 2016年6月14日 at 10:12 PM 匿名 返信 No.2ミラーしなきゃいけない譜面もあるんですよ 2016年6月14日 at 10:15 PM 匿名 返信 No.3いきなり放置プレーな奴もいるからわからんでもないけど… スタンプ押す間もなくパっといかれるとちょっと寂しいよな 2016年6月14日 at 10:16 PM 匿名 返信 No.4持ってないssrが協力にいたら3Dにして、いなかったら2Dのままやるようにしてるから若干の猶予は欲しい 2016年6月14日 at 10:18 PM 匿名 返信 No.5最初完了ボタン押すの知らなくて、時間来るまでスタンプ押しまくってたが周りははよ完了押せって思ってたんやろか…. 2016年6月14日 at 10:21 PM 匿名 返信 No.6完了ボタンのせいでスタンプの価値が減ってるような… βの時のような感じがよかったな~ 本当にすぐ曲が始まると虚しくなるね 2016年6月14日 at 10:25 PM 匿名 返信 No.7揃ってから5秒くらいほしい 2016年6月14日 at 10:30 PM 匿名 返信 No.8まだミラーがいいのか最適なスピードがどんなもんなのか いまいち定まってない 2016年6月14日 at 10:30 PM 匿名 返信 No.9簡単な曲なら3D 難しい曲なら2D これやっ! 2016年6月14日 at 10:31 PM 匿名 返信 No.10みりあだけミラーにしてるから必要 7回に1回くらいはフルコンするから許して 2016年6月14日 at 10:56 PM 匿名 返信 No.11βの様に完了しても表示されないようにして待機時間の最大を短縮する感じがいいかなぁ 準備完了のせいで早くしなきゃって思うしスタンプが機能しなくなってる バランス難しいと思うけどドンドン改良してくれるから次回以降に期待 2016年6月14日 at 11:09 PM 匿名 返信 No.12スタンプ押すこともなく即準備完了ボタン押して ポケ~としててすまんな 2016年6月14日 at 11:10 PM 匿名 返信 No.13寝起きや電車内プレイの場合、速度変えたりするし、メンツで貢献度予測できるから、フルコンに力を入れるかどうかを決める為にも事前に時間ほしいね 2016年6月14日 at 11:16 PM 匿名 返信 No.14まぁ5,6秒程度ならそうそう閣下する必要もないっしょ 俺は即おk押してスタンプ連打してるけど 2016年6月14日 at 11:22 PM 匿名 返信 No.15開始前のスタンプをやるタイミングがちょっとな マッチングが終わると大抵自分以外のプレイヤーさんたちが既に準備完了になってるから、待たせちゃ悪いと思ってスタンプやらずに始めちゃうんだよな 2016年6月14日 at 11:36 PM 匿名 返信 No.16もうフルコンした奴しかスタンプおしてなくね 2016年6月14日 at 11:38 PM 匿名 返信 No.175秒くらいは杏スタンプ連打していたい 2016年6月14日 at 11:39 PM 匿名 返信 No.18すんなりLIVE画面に移行する割に曲名が表示されるまでに時間がかかる コレはイライラするわ(たいてい一人消えてる) 2016年6月15日 at 12:56 AM 匿名 返信 No.18.1ほんと急いで準備完了したのに、ライブ開始に待たされてアレってなる。 2016年6月15日 at 12:09 PM 匿名 返信 No.19いつも5秒は置く。後担当のSSRが出たときに3Dに変えるくらいか。 2016年6月15日 at 1:34 AM 匿名 返信 No.20毎回必ず他の人が準備完了になるのを待ってから、最後に「わかるわ」スタンプ押して準備完了押してる 特に深い意味はない 2016年6月15日 at 1:43 AM 匿名 返信 No.21スタンプは準備してる人を待ってる間の退屈しのぎのおまけなんだからみんな準備できてすぐライブ始まるのは至極当然。スタンプを押すための時間ではない。 終了後はラグ等で遅れてきた人を待つための時間。 2016年6月15日 at 1:46 AM 匿名 返信 No.21.1お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな 2016年6月15日 at 7:20 AM 匿名 返信 No.22ネットの世界にいると、自分の常識が他人の非常識であると痛感させられるな。 曲ごとにノーツの速度を変えるとか、俺からしてみれば信じられん。 俺の場合は全部同じにしておかないと、ノーツは画面の真ん中あたりで視認して、後は音楽を頼りにタップorフリック、その時には次のノーツを視認の繰り返しだから、スピード変わったら手元が狂ってしまう。 2016年6月15日 at 5:36 AM 匿名 返信 No.233連続で回線落としたらペナ欲しいわ 2016年6月15日 at 10:46 AM 匿名 返信 No.24トワスカはミラーでやらないとフルコン出来ないの 2016年6月15日 at 1:41 PM 匿名 返信 No.25左利きだから全曲ミラー 2016年6月15日 at 2:09 PM 匿名 返信 No.26終了後、フルコンした奴はなかなか完了押さない定期 2016年6月15日 at 5:43 PM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
No.1スタンプ1回も押す間もなく始まったらなんか残念な気持ちになるわ 2016年6月14日 at 10:12 PM 匿名 返信 No.2ミラーしなきゃいけない譜面もあるんですよ 2016年6月14日 at 10:15 PM 匿名 返信 No.3いきなり放置プレーな奴もいるからわからんでもないけど… スタンプ押す間もなくパっといかれるとちょっと寂しいよな 2016年6月14日 at 10:16 PM 匿名 返信 No.4持ってないssrが協力にいたら3Dにして、いなかったら2Dのままやるようにしてるから若干の猶予は欲しい 2016年6月14日 at 10:18 PM 匿名 返信 No.5最初完了ボタン押すの知らなくて、時間来るまでスタンプ押しまくってたが周りははよ完了押せって思ってたんやろか…. 2016年6月14日 at 10:21 PM 匿名 返信 No.6完了ボタンのせいでスタンプの価値が減ってるような… βの時のような感じがよかったな~ 本当にすぐ曲が始まると虚しくなるね 2016年6月14日 at 10:25 PM 匿名 返信 No.7揃ってから5秒くらいほしい 2016年6月14日 at 10:30 PM 匿名 返信 No.8まだミラーがいいのか最適なスピードがどんなもんなのか いまいち定まってない 2016年6月14日 at 10:30 PM 匿名 返信 No.9簡単な曲なら3D 難しい曲なら2D これやっ! 2016年6月14日 at 10:31 PM 匿名 返信 No.10みりあだけミラーにしてるから必要 7回に1回くらいはフルコンするから許して 2016年6月14日 at 10:56 PM 匿名 返信 No.11βの様に完了しても表示されないようにして待機時間の最大を短縮する感じがいいかなぁ 準備完了のせいで早くしなきゃって思うしスタンプが機能しなくなってる バランス難しいと思うけどドンドン改良してくれるから次回以降に期待 2016年6月14日 at 11:09 PM 匿名 返信 No.12スタンプ押すこともなく即準備完了ボタン押して ポケ~としててすまんな 2016年6月14日 at 11:10 PM 匿名 返信 No.13寝起きや電車内プレイの場合、速度変えたりするし、メンツで貢献度予測できるから、フルコンに力を入れるかどうかを決める為にも事前に時間ほしいね 2016年6月14日 at 11:16 PM 匿名 返信 No.14まぁ5,6秒程度ならそうそう閣下する必要もないっしょ 俺は即おk押してスタンプ連打してるけど 2016年6月14日 at 11:22 PM 匿名 返信 No.15開始前のスタンプをやるタイミングがちょっとな マッチングが終わると大抵自分以外のプレイヤーさんたちが既に準備完了になってるから、待たせちゃ悪いと思ってスタンプやらずに始めちゃうんだよな 2016年6月14日 at 11:36 PM 匿名 返信 No.16もうフルコンした奴しかスタンプおしてなくね 2016年6月14日 at 11:38 PM 匿名 返信 No.175秒くらいは杏スタンプ連打していたい 2016年6月14日 at 11:39 PM 匿名 返信 No.18すんなりLIVE画面に移行する割に曲名が表示されるまでに時間がかかる コレはイライラするわ(たいてい一人消えてる) 2016年6月15日 at 12:56 AM 匿名 返信 No.18.1ほんと急いで準備完了したのに、ライブ開始に待たされてアレってなる。 2016年6月15日 at 12:09 PM 匿名 返信 No.19いつも5秒は置く。後担当のSSRが出たときに3Dに変えるくらいか。 2016年6月15日 at 1:34 AM 匿名 返信 No.20毎回必ず他の人が準備完了になるのを待ってから、最後に「わかるわ」スタンプ押して準備完了押してる 特に深い意味はない 2016年6月15日 at 1:43 AM 匿名 返信 No.21スタンプは準備してる人を待ってる間の退屈しのぎのおまけなんだからみんな準備できてすぐライブ始まるのは至極当然。スタンプを押すための時間ではない。 終了後はラグ等で遅れてきた人を待つための時間。 2016年6月15日 at 1:46 AM 匿名 返信 No.21.1お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな 2016年6月15日 at 7:20 AM 匿名 返信 No.22ネットの世界にいると、自分の常識が他人の非常識であると痛感させられるな。 曲ごとにノーツの速度を変えるとか、俺からしてみれば信じられん。 俺の場合は全部同じにしておかないと、ノーツは画面の真ん中あたりで視認して、後は音楽を頼りにタップorフリック、その時には次のノーツを視認の繰り返しだから、スピード変わったら手元が狂ってしまう。 2016年6月15日 at 5:36 AM 匿名 返信 No.233連続で回線落としたらペナ欲しいわ 2016年6月15日 at 10:46 AM 匿名 返信 No.24トワスカはミラーでやらないとフルコン出来ないの 2016年6月15日 at 1:41 PM 匿名 返信 No.25左利きだから全曲ミラー 2016年6月15日 at 2:09 PM 匿名 返信 No.26終了後、フルコンした奴はなかなか完了押さない定期 2016年6月15日 at 5:43 PM 匿名 返信
スタンプ1回も押す間もなく始まったらなんか残念な気持ちになるわ
ミラーしなきゃいけない譜面もあるんですよ
いきなり放置プレーな奴もいるからわからんでもないけど…
スタンプ押す間もなくパっといかれるとちょっと寂しいよな
持ってないssrが協力にいたら3Dにして、いなかったら2Dのままやるようにしてるから若干の猶予は欲しい
最初完了ボタン押すの知らなくて、時間来るまでスタンプ押しまくってたが周りははよ完了押せって思ってたんやろか….
完了ボタンのせいでスタンプの価値が減ってるような…
βの時のような感じがよかったな~
本当にすぐ曲が始まると虚しくなるね
揃ってから5秒くらいほしい
まだミラーがいいのか最適なスピードがどんなもんなのか
いまいち定まってない
簡単な曲なら3D
難しい曲なら2D
これやっ!
みりあだけミラーにしてるから必要
7回に1回くらいはフルコンするから許して
βの様に完了しても表示されないようにして待機時間の最大を短縮する感じがいいかなぁ
準備完了のせいで早くしなきゃって思うしスタンプが機能しなくなってる
バランス難しいと思うけどドンドン改良してくれるから次回以降に期待
スタンプ押すこともなく即準備完了ボタン押して
ポケ~としててすまんな
寝起きや電車内プレイの場合、速度変えたりするし、メンツで貢献度予測できるから、フルコンに力を入れるかどうかを決める為にも事前に時間ほしいね
まぁ5,6秒程度ならそうそう閣下する必要もないっしょ
俺は即おk押してスタンプ連打してるけど
開始前のスタンプをやるタイミングがちょっとな
マッチングが終わると大抵自分以外のプレイヤーさんたちが既に準備完了になってるから、待たせちゃ悪いと思ってスタンプやらずに始めちゃうんだよな
もうフルコンした奴しかスタンプおしてなくね
5秒くらいは杏スタンプ連打していたい
すんなりLIVE画面に移行する割に曲名が表示されるまでに時間がかかる
コレはイライラするわ(たいてい一人消えてる)
ほんと急いで準備完了したのに、ライブ開始に待たされてアレってなる。
いつも5秒は置く。後担当のSSRが出たときに3Dに変えるくらいか。
毎回必ず他の人が準備完了になるのを待ってから、最後に「わかるわ」スタンプ押して準備完了押してる
特に深い意味はない
スタンプは準備してる人を待ってる間の退屈しのぎのおまけなんだからみんな準備できてすぐライブ始まるのは至極当然。スタンプを押すための時間ではない。
終了後はラグ等で遅れてきた人を待つための時間。
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
ネットの世界にいると、自分の常識が他人の非常識であると痛感させられるな。
曲ごとにノーツの速度を変えるとか、俺からしてみれば信じられん。
俺の場合は全部同じにしておかないと、ノーツは画面の真ん中あたりで視認して、後は音楽を頼りにタップorフリック、その時には次のノーツを視認の繰り返しだから、スピード変わったら手元が狂ってしまう。
3連続で回線落としたらペナ欲しいわ
トワスカはミラーでやらないとフルコン出来ないの
左利きだから全曲ミラー
終了後、フルコンした奴はなかなか完了押さない定期