702: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 14:10:09.89 ID:b6vaAljO0 なんでPaVoセンターなのにトリコロール使ってる人から申請くるのかな… 713: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 14:11:38.08 ID:jq00FWbtr >>702 むしろいつもトリコロ以外を出してくれてる人は貴重 718: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 14:12:29.95 ID:TtpxkEWs0 >>702 すまんな、別に性能で選んでるわけじゃないんだ・・・ 719: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 14:12:53.54 ID:O9LAIiwI0 >>702 その人の他の同僚がトリコロだらけだからじゃね? 742: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 14:15:44.43 ID:TtpxkEWs0 俺は基本自分と考えが合いそうな人に申請してるな 746: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 14:16:24.86 ID:04Kq+39Hp 自分と考えが合いそうな人をデレステでどうやって判断してるんだ、ルームとかか 751: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 14:17:20.75 ID:TtpxkEWs0 >>746 センターと称号が一致してるとか、PRO以下埋めてるとか、ライク数がそこそこあるとか 自分のプレイスタイルと似てる人かな 776: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 14:23:02.04 ID:MCT7y2zl0 >>746 センターと担当は別と割り切ってて、ポテ解放進めてて、 フルコン埋めどんどん狙ってる様子が見えてたら個人的には大歓迎 名刺や称号で担当被ってたらなお良し 755: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 14:18:38.07 ID:uRFLwozH0 デビューからプロまでもクリアとフルコンちゃんと埋めてて、コミュも解放してると個人的に好感度高いです 758: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 14:19:37.58 ID:zDY+vQLx0 プロフィール文に変態臭が漂っていれば即承認です 769: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 14:21:30.27 ID:jq00FWbtr >>758 楓Pはギャグをチェックされる定期 778: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 14:24:06.90 ID:oxA/K/0n0 とりあえず同僚ならフルコン85は欲しい… 切磋琢磨していける関係じゃないと 783: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 14:24:43.37 ID:XjzdLDZQa 来るもの拒まずでログイン日数7日過ぎたら解除してるだけだな 788: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/20(火) 14:25:50.05 ID:29Ey0nmG0 ポテの実装以降は特に同僚厳選しないとスコア上位は無理だし そうそう都合よくポテ積んだ人はランダムで来ない 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグ同僚申請 基準 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(23) No.1同僚申請きたら基本は受ける 正直こだわりは持ってないなぁ 2016年12月30日 at 8:22 PM 匿名 返信 No.2熱意持ってデレステやってる人なら誰でも。 2016年12月30日 at 8:27 PM 匿名 返信 No.3自分から申請はしないし、申請が来たら誰でも受ける。 相手がどうかなんて気にした事ないな。 2016年12月30日 at 8:32 PM 匿名 返信 No.4ポテ+特技の育成度とルーム次第かな 自身が担当置いてイベ時だけトリコロに変えるとかしてるからそっちは拘らない 同じように変えてる同僚いるけどやっぱり担当とスコア用は同程度の育成はしてるしね 2016年12月30日 at 8:34 PM 匿名 返信 No.5同僚申請は「来る者は拒まず」だけど、解除はログイン日数で決める それなりのメンツやPlvの人でも一か月以上音沙汰が無いと切るし、新規でRのNG置いてる人でも一週間ログインしてない人は申し訳ないと思いつつも切ってしまう 2016年12月30日 at 8:41 PM 匿名 返信 No.6以前は誰でも承認してたけど Plv低すぎるのとプロフで条件付けている人は拒否するようにした 前者はログボ勢になる確率が高いのよね 後者はゲスト変更すると即切られるので気分的にいい気しない 2016年12月30日 at 8:44 PM 匿名 返信 No.7基本属性(CuCoPa)に対応するSSRさえ置いてくれればOKだけど、強いて言えば自分が大人組のPなので○リコンは丁重にお断りすることはある 2016年12月30日 at 8:45 PM 匿名 返信 No.8基本的に誰でも受ける担当が同じPならなお嬉しい ありすPと美波P来てね 2016年12月30日 at 8:50 PM 匿名 返信 No.9基準とかない、ノリ 2016年12月30日 at 9:10 PM 匿名 返信 No.10トリコロない頃はリーダーの属性と特化型が両方一致してる人によく送ってたけど、今は自分からは送らないなぁ 2016年12月30日 at 9:45 PM 匿名 返信 No.11同僚申請すら見ない糞ボッチは俺の事 2016年12月30日 at 9:56 PM 匿名 返信 No.12以前は同僚のためにセンターをトリコロとかにしてる人も多くて判断しづらかったけどシステム変わってからは基本的に担当称号とセンター一致してる人は承認してるな 2016年12月30日 at 10:10 PM 匿名 返信 No.13同僚申請は全て承認。 そして30日ログインのない同僚は解除。 2016年12月30日 at 10:11 PM 匿名 返信 No.14・トリコロDaまたはVi持ち(自分がフェス限卯月幸子しゅーこなので) ・フルコン埋めが均等にされている(DEBやREGをおろそかにしてない) ・ランクは最低でもA以上、出来ればS以上 ・名前とかプロフにある程度常識がある こだわりすぎかもしれんけど、一緒にやる以上は利害関係は一致させておきたい どちらか一方だけが役に立つんじゃなくて、双方にとって実のある関係にしておきたいんだよ 2016年12月30日 at 10:16 PM 匿名 返信 No.15コイツ使えそう、と思ったときだな。 上から目線かもしれんがこっちはある程度ポテ開放(トリコロは基本的に特化10)してるしトリコロ全種あるし。 相手にも似たような条件は求める 2016年12月30日 at 10:55 PM 匿名 返信 No.15.1上から言うなら合計20位開放しとけよ。 正直特化10だけなら大したことないぞ。 2016年12月31日 at 9:51 AM 匿名 返信 No.16ある程度やり込んでる人かな 金トロ常連なんで、ポテが半端な人は選ばない 2016年12月30日 at 11:48 PM 匿名 返信 No.171、前提としてssrをゲストにしてな人は申し訳ないけどお断りしてる。 2、ルーム見る限り他にもssrはいるのにゲスト枠全箇所自分の担当(非トリコ)の人はとりあえず保留 3、ルームが殺風景(特にメイン2)の人は保留ないしは拒否 4、強いキャラがゲストにいなくてもルーム1,2共にちゃんと作っていてルーム作りを楽しんでいるとわかる人は即採用 5、そもそもゲスト枠のポテがめっちゃ降られてるガチガチの人からの申請は来ない 6、むしろイベントで自分の近く、ボーダー近くの順位の人のルームに訪れてしばらく相互likeしあったら申請してる。 2016年12月30日 at 11:54 PM 匿名 返信 No.18個人的に来る者拒まず。ただ、夏に海外行ってて一ヶ月近くログイン出来なかったのに誰からも切られてなくてちょっとほっこりした。 2016年12月31日 at 3:17 AM 匿名 返信 No.19ゲスト設定どうこうよりNでもRでも担当をセンターにしてて楽しんでそうな人が同僚にいるとモチベ上がるな マメにコメント変えてる人とかは特に 2016年12月31日 at 4:16 AM 匿名 返信 No.20来るもの拒まずで申請受理してたららすぐにいっぱいになっちゃうよな。 申し訳ないけど30日ログインしてなかったら切ります…ほんまスミマセンm(__)m 2016年12月31日 at 9:13 AM 匿名 返信 No.21相手のレベルかな あまりレベル上がってないと基本ごめんなさいかな 2016年12月31日 at 11:52 AM 匿名 返信 No.22基本的に承認する。で、ログインしてなかったら外す 他のゲームと違ってフレンドに困るゲームじゃないからこだわりはあんまりないなぁ 2017年1月4日 at 8:30 AM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
No.1同僚申請きたら基本は受ける 正直こだわりは持ってないなぁ 2016年12月30日 at 8:22 PM 匿名 返信 No.2熱意持ってデレステやってる人なら誰でも。 2016年12月30日 at 8:27 PM 匿名 返信 No.3自分から申請はしないし、申請が来たら誰でも受ける。 相手がどうかなんて気にした事ないな。 2016年12月30日 at 8:32 PM 匿名 返信 No.4ポテ+特技の育成度とルーム次第かな 自身が担当置いてイベ時だけトリコロに変えるとかしてるからそっちは拘らない 同じように変えてる同僚いるけどやっぱり担当とスコア用は同程度の育成はしてるしね 2016年12月30日 at 8:34 PM 匿名 返信 No.5同僚申請は「来る者は拒まず」だけど、解除はログイン日数で決める それなりのメンツやPlvの人でも一か月以上音沙汰が無いと切るし、新規でRのNG置いてる人でも一週間ログインしてない人は申し訳ないと思いつつも切ってしまう 2016年12月30日 at 8:41 PM 匿名 返信 No.6以前は誰でも承認してたけど Plv低すぎるのとプロフで条件付けている人は拒否するようにした 前者はログボ勢になる確率が高いのよね 後者はゲスト変更すると即切られるので気分的にいい気しない 2016年12月30日 at 8:44 PM 匿名 返信 No.7基本属性(CuCoPa)に対応するSSRさえ置いてくれればOKだけど、強いて言えば自分が大人組のPなので○リコンは丁重にお断りすることはある 2016年12月30日 at 8:45 PM 匿名 返信 No.8基本的に誰でも受ける担当が同じPならなお嬉しい ありすPと美波P来てね 2016年12月30日 at 8:50 PM 匿名 返信 No.9基準とかない、ノリ 2016年12月30日 at 9:10 PM 匿名 返信 No.10トリコロない頃はリーダーの属性と特化型が両方一致してる人によく送ってたけど、今は自分からは送らないなぁ 2016年12月30日 at 9:45 PM 匿名 返信 No.11同僚申請すら見ない糞ボッチは俺の事 2016年12月30日 at 9:56 PM 匿名 返信 No.12以前は同僚のためにセンターをトリコロとかにしてる人も多くて判断しづらかったけどシステム変わってからは基本的に担当称号とセンター一致してる人は承認してるな 2016年12月30日 at 10:10 PM 匿名 返信 No.13同僚申請は全て承認。 そして30日ログインのない同僚は解除。 2016年12月30日 at 10:11 PM 匿名 返信 No.14・トリコロDaまたはVi持ち(自分がフェス限卯月幸子しゅーこなので) ・フルコン埋めが均等にされている(DEBやREGをおろそかにしてない) ・ランクは最低でもA以上、出来ればS以上 ・名前とかプロフにある程度常識がある こだわりすぎかもしれんけど、一緒にやる以上は利害関係は一致させておきたい どちらか一方だけが役に立つんじゃなくて、双方にとって実のある関係にしておきたいんだよ 2016年12月30日 at 10:16 PM 匿名 返信 No.15コイツ使えそう、と思ったときだな。 上から目線かもしれんがこっちはある程度ポテ開放(トリコロは基本的に特化10)してるしトリコロ全種あるし。 相手にも似たような条件は求める 2016年12月30日 at 10:55 PM 匿名 返信 No.15.1上から言うなら合計20位開放しとけよ。 正直特化10だけなら大したことないぞ。 2016年12月31日 at 9:51 AM 匿名 返信 No.16ある程度やり込んでる人かな 金トロ常連なんで、ポテが半端な人は選ばない 2016年12月30日 at 11:48 PM 匿名 返信 No.171、前提としてssrをゲストにしてな人は申し訳ないけどお断りしてる。 2、ルーム見る限り他にもssrはいるのにゲスト枠全箇所自分の担当(非トリコ)の人はとりあえず保留 3、ルームが殺風景(特にメイン2)の人は保留ないしは拒否 4、強いキャラがゲストにいなくてもルーム1,2共にちゃんと作っていてルーム作りを楽しんでいるとわかる人は即採用 5、そもそもゲスト枠のポテがめっちゃ降られてるガチガチの人からの申請は来ない 6、むしろイベントで自分の近く、ボーダー近くの順位の人のルームに訪れてしばらく相互likeしあったら申請してる。 2016年12月30日 at 11:54 PM 匿名 返信 No.18個人的に来る者拒まず。ただ、夏に海外行ってて一ヶ月近くログイン出来なかったのに誰からも切られてなくてちょっとほっこりした。 2016年12月31日 at 3:17 AM 匿名 返信 No.19ゲスト設定どうこうよりNでもRでも担当をセンターにしてて楽しんでそうな人が同僚にいるとモチベ上がるな マメにコメント変えてる人とかは特に 2016年12月31日 at 4:16 AM 匿名 返信 No.20来るもの拒まずで申請受理してたららすぐにいっぱいになっちゃうよな。 申し訳ないけど30日ログインしてなかったら切ります…ほんまスミマセンm(__)m 2016年12月31日 at 9:13 AM 匿名 返信 No.21相手のレベルかな あまりレベル上がってないと基本ごめんなさいかな 2016年12月31日 at 11:52 AM 匿名 返信 No.22基本的に承認する。で、ログインしてなかったら外す 他のゲームと違ってフレンドに困るゲームじゃないからこだわりはあんまりないなぁ 2017年1月4日 at 8:30 AM 匿名 返信
同僚申請きたら基本は受ける
正直こだわりは持ってないなぁ
熱意持ってデレステやってる人なら誰でも。
自分から申請はしないし、申請が来たら誰でも受ける。
相手がどうかなんて気にした事ないな。
ポテ+特技の育成度とルーム次第かな
自身が担当置いてイベ時だけトリコロに変えるとかしてるからそっちは拘らない
同じように変えてる同僚いるけどやっぱり担当とスコア用は同程度の育成はしてるしね
同僚申請は「来る者は拒まず」だけど、解除はログイン日数で決める
それなりのメンツやPlvの人でも一か月以上音沙汰が無いと切るし、新規でRのNG置いてる人でも一週間ログインしてない人は申し訳ないと思いつつも切ってしまう
以前は誰でも承認してたけど
Plv低すぎるのとプロフで条件付けている人は拒否するようにした
前者はログボ勢になる確率が高いのよね
後者はゲスト変更すると即切られるので気分的にいい気しない
基本属性(CuCoPa)に対応するSSRさえ置いてくれればOKだけど、強いて言えば自分が大人組のPなので○リコンは丁重にお断りすることはある
基本的に誰でも受ける担当が同じPならなお嬉しい
ありすPと美波P来てね
基準とかない、ノリ
トリコロない頃はリーダーの属性と特化型が両方一致してる人によく送ってたけど、今は自分からは送らないなぁ
同僚申請すら見ない糞ボッチは俺の事
以前は同僚のためにセンターをトリコロとかにしてる人も多くて判断しづらかったけどシステム変わってからは基本的に担当称号とセンター一致してる人は承認してるな
同僚申請は全て承認。
そして30日ログインのない同僚は解除。
・トリコロDaまたはVi持ち(自分がフェス限卯月幸子しゅーこなので)
・フルコン埋めが均等にされている(DEBやREGをおろそかにしてない)
・ランクは最低でもA以上、出来ればS以上
・名前とかプロフにある程度常識がある
こだわりすぎかもしれんけど、一緒にやる以上は利害関係は一致させておきたい
どちらか一方だけが役に立つんじゃなくて、双方にとって実のある関係にしておきたいんだよ
コイツ使えそう、と思ったときだな。
上から目線かもしれんがこっちはある程度ポテ開放(トリコロは基本的に特化10)してるしトリコロ全種あるし。
相手にも似たような条件は求める
上から言うなら合計20位開放しとけよ。
正直特化10だけなら大したことないぞ。
ある程度やり込んでる人かな
金トロ常連なんで、ポテが半端な人は選ばない
1、前提としてssrをゲストにしてな人は申し訳ないけどお断りしてる。
2、ルーム見る限り他にもssrはいるのにゲスト枠全箇所自分の担当(非トリコ)の人はとりあえず保留
3、ルームが殺風景(特にメイン2)の人は保留ないしは拒否
4、強いキャラがゲストにいなくてもルーム1,2共にちゃんと作っていてルーム作りを楽しんでいるとわかる人は即採用
5、そもそもゲスト枠のポテがめっちゃ降られてるガチガチの人からの申請は来ない
6、むしろイベントで自分の近く、ボーダー近くの順位の人のルームに訪れてしばらく相互likeしあったら申請してる。
個人的に来る者拒まず。ただ、夏に海外行ってて一ヶ月近くログイン出来なかったのに誰からも切られてなくてちょっとほっこりした。
ゲスト設定どうこうよりNでもRでも担当をセンターにしてて楽しんでそうな人が同僚にいるとモチベ上がるな
マメにコメント変えてる人とかは特に
来るもの拒まずで申請受理してたららすぐにいっぱいになっちゃうよな。
申し訳ないけど30日ログインしてなかったら切ります…ほんまスミマセンm(__)m
相手のレベルかな あまりレベル上がってないと基本ごめんなさいかな
基本的に承認する。で、ログインしてなかったら外す
他のゲームと違ってフレンドに困るゲームじゃないからこだわりはあんまりないなぁ