2016年03月30日 01時10分 Comment(33) 攻略 楽曲 【デレステ】HANAKANZASHIが難しすぎてクリアできる気せんぞ……【スターライトステージ】 タグ小早川紗枝 攻略 楽曲 花簪 HANAKANZASHI
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-HJAy) 2016/03/28(月) 20:21:11.04 ID:QY6XQO0Na.net ところでこんちきのMASTER何これ クリアできる気がしないんだけど。。。 313: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed1-ZcPW) 2016/03/28(月) 20:22:34.96 ID:R2fII1k90.net >>302 ミラーでやるといいよ 344: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45c9-tcWT) 2016/03/28(月) 20:25:20.26 ID:vCYW8m5l0.net >>313 その手があったかッ! ちょっと行ってくる 316: 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ caf6-tcWT) 2016/03/28(月) 20:22:55.45 ID:y6fvV/aZ0.net >>302 できてんじゃねーか 322: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd00-tcWT) 2016/03/28(月) 20:23:33.83 ID:ovQH9ZNY0.net >>316 (トレチケ) 339: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7432-HJAy) 2016/03/28(月) 20:24:31.38 ID:1xO3WJhn0.net >>322 (リハチケ) 342: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd00-tcWT) 2016/03/28(月) 20:24:56.87 ID:ovQH9ZNY0.net >>339 (素で間違えた) 317: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd00-tcWT) 2016/03/28(月) 20:22:55.61 ID:ovQH9ZNY0.net >>302 ガード2枚回復2枚で無理矢理突破した 355: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-HJAy) 2016/03/28(月) 20:27:05.68 ID:QY6XQO0Na.net >>317 まずは完全ガード部隊で行くしかないか。。。 上の方で慣れれば楽しいと書いてあったけど慣れる予感がしない 326: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4132-vHhq) 2016/03/28(月) 20:23:50.54 ID:t1uEb/+Y0.net こんちきって絶対特権より難しくないじゃん 345: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-HJAy) 2016/03/28(月) 20:25:24.36 ID:43Vuo1gvr.net >>326 特権は慣れると結局(貧弱端末はともかく)トリル次第だから 人によると思う 【ニコニコ動画】【デレステ】 花簪 HANAKANZASHI 【MASTER フルコンボ】 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグ小早川紗枝 攻略 楽曲 花簪 HANAKANZASHI 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(33) No.1両方フルコンは出来たけど、特権よりは難しかった フリックが初見じゃかなり厳しいけど、次からはパターンでなんとなくできる 2016年3月30日 at 1:17 AM 匿名 返信 No.2フリックのせいでクリア自体は余裕なんだがフルコン逃がす…たまに判定良く分からずにmissするの辛い… 2016年3月30日 at 1:19 AM 匿名 返信 No.3難しいけど色んなギミックある譜面で好き 2016年3月30日 at 1:32 AM 匿名 返信 No.4親指じゃフルコンむーりぃ フリックはまだなんとかなるがスライドでコンボ途切れる 2016年3月30日 at 1:55 AM 匿名 返信 No.4.1親指でもいけるぞ 2016年3月30日 at 8:29 AM 匿名 返信 No.5フルコンクルー!?と思ってたら最後のコンボカッターでリアル悲鳴が出たわ。あそこ地味にいやらしい 2016年3月30日 at 2:01 AM 匿名 返信 No.6Proしかクリアできないのに、ノーツを目で追えた数少ない☆27曲 でも正直ProとMasterの真ん中くらいの欲しいなあとは思ったり 2016年3月30日 at 2:24 AM 匿名 返信 No.7いんちきちん難易度詐欺やろこれ・・・初回死にそうになったわ マラソンで来たら絶対回避するまである 2016年3月30日 at 3:04 AM 匿名 返信 No.8初回無事死亡 二回目回復入れて死亡 三回目ダメガ追加してようやくクリア メドレー怖い・・・ 2016年3月30日 at 3:28 AM 匿名 返信 No.9絶対特権は初見フルコンいけたけど、こんちきは52回も掛かった… ノーツ数は関係ないってはっきり分かんだね 2016年3月30日 at 3:35 AM 匿名 返信 No.1027の中で一番苦手かも 2016年3月30日 at 5:06 AM 匿名 返信 No.11難しい曲が増えてきたし グルーヴイベントは不参加かなあ やってて難しい通り越して死ぬものなあ… 2016年3月30日 at 5:37 AM 匿名 返信 No.11.1PROをやる もしくはグルーヴ変更で逃げる 偶に全部にLv28入れてくる嫌がらせされるけどな 2016年3月30日 at 9:52 AM 匿名 返信 No.11.2回復入れたらいいじゃん 2016年3月30日 at 8:22 PM 匿名 返信 No.12手だけじゃなくて体ごと動かしてたら出来たぞ 2016年3月30日 at 9:02 AM 匿名 返信 No.12.1サビのとこかな?俺も初見死んだけど何回かやって体動かしてやり始めたらNICE以下5回まで削れた 2016年3月30日 at 9:54 AM 匿名 返信 No.12.2こんちきちんに乗せて体が左右に揺れるよね LIVEみたい 2016年3月30日 at 1:19 PM 匿名 返信 No.12.3やってる途中でなんだかこれ蹴鞠歌みたいだなって思ったわ 2016年3月30日 at 7:27 PM 匿名 返信 No.13マスターがあまりに二分化しすぎてるよなー 正直☆26以上のマスターとそれ以外に分けて欲しいわ。せめてグルーヴは。 出来る奴は下位曲でストレス溜めずに済むし、出来ない奴は死なずに済む。みんな幸せ 2016年3月30日 at 9:26 AM 匿名 返信 No.14フリックよりも後半がきつい・・・ 2016年3月30日 at 9:27 AM 匿名 返信 No.15曲そのものが短いことだけが幸い 2016年3月30日 at 9:53 AM 匿名 返信 No.16こんちきちんが楽曲Lv27でいちばん難しい説 2016年3月30日 at 10:02 AM 匿名 返信 No.1727の難易度じゃなくね あんずの方がよっぽど楽に感じるわ 2016年3月30日 at 11:13 AM 匿名 返信 No.17.1秒間打鍵数というかノーツの縦の間隔とでも言えばいいのかな? それで言うと今だに27と28の差は圧倒的に開きがあるんじゃないかな こんちきにしたってあんず、マジック程の細かい刻みは要求されない 2016年3月30日 at 11:43 AM 匿名 返信 No.18やっと26がフルコン出来てきたくらいの身に27はキツい 回数重ねていくしか無いな・・・指が動かないけど 2016年3月30日 at 11:14 AM 匿名 返信 No.1927強かなぁ 2016年3月30日 at 11:34 AM 匿名 返信 No.20初見殺しなだけだろ 2016年3月30日 at 12:01 PM 匿名 返信 No.21覚えたらちょろいぞ こんちきちんフリックは左右交互ってことを意識するといい フリック抜けの事故とか起きにくい曲だから地力があれば後は試行回数勝負だ 2016年3月30日 at 12:25 PM 匿名 返信 No.22慣れたら滅茶苦茶楽だよ コンボカットはいくつかあるけど 落ち着いて練習すりゃフルコンも見える 覚え譜面だから動画みて練習しなさい 2016年3月30日 at 12:57 PM 匿名 返信 No.23死にはしなかったけどここまで全曲フルコンキープしてきたのに詰まったわ 頑張るぜ 2016年3月30日 at 1:10 PM 匿名 返信 No.24こんちきちん♪└(^ω^ )┐ ┌( ^ω^)┘こんちきちん♪ 2016年3月30日 at 1:55 PM 匿名 返信 No.25フルコンまでに20回くらいかかったゾ 2016年3月30日 at 3:39 PM 匿名 返信 No.26煽りじゃなく何が難しいのかさっぱりわからん。フルコンはともかくクリアできない要素なんて皆無だろう 2016年3月31日 at 9:15 AM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
No.1両方フルコンは出来たけど、特権よりは難しかった フリックが初見じゃかなり厳しいけど、次からはパターンでなんとなくできる 2016年3月30日 at 1:17 AM 匿名 返信 No.2フリックのせいでクリア自体は余裕なんだがフルコン逃がす…たまに判定良く分からずにmissするの辛い… 2016年3月30日 at 1:19 AM 匿名 返信 No.3難しいけど色んなギミックある譜面で好き 2016年3月30日 at 1:32 AM 匿名 返信 No.4親指じゃフルコンむーりぃ フリックはまだなんとかなるがスライドでコンボ途切れる 2016年3月30日 at 1:55 AM 匿名 返信 No.4.1親指でもいけるぞ 2016年3月30日 at 8:29 AM 匿名 返信 No.5フルコンクルー!?と思ってたら最後のコンボカッターでリアル悲鳴が出たわ。あそこ地味にいやらしい 2016年3月30日 at 2:01 AM 匿名 返信 No.6Proしかクリアできないのに、ノーツを目で追えた数少ない☆27曲 でも正直ProとMasterの真ん中くらいの欲しいなあとは思ったり 2016年3月30日 at 2:24 AM 匿名 返信 No.7いんちきちん難易度詐欺やろこれ・・・初回死にそうになったわ マラソンで来たら絶対回避するまである 2016年3月30日 at 3:04 AM 匿名 返信 No.8初回無事死亡 二回目回復入れて死亡 三回目ダメガ追加してようやくクリア メドレー怖い・・・ 2016年3月30日 at 3:28 AM 匿名 返信 No.9絶対特権は初見フルコンいけたけど、こんちきは52回も掛かった… ノーツ数は関係ないってはっきり分かんだね 2016年3月30日 at 3:35 AM 匿名 返信 No.1027の中で一番苦手かも 2016年3月30日 at 5:06 AM 匿名 返信 No.11難しい曲が増えてきたし グルーヴイベントは不参加かなあ やってて難しい通り越して死ぬものなあ… 2016年3月30日 at 5:37 AM 匿名 返信 No.11.1PROをやる もしくはグルーヴ変更で逃げる 偶に全部にLv28入れてくる嫌がらせされるけどな 2016年3月30日 at 9:52 AM 匿名 返信 No.11.2回復入れたらいいじゃん 2016年3月30日 at 8:22 PM 匿名 返信 No.12手だけじゃなくて体ごと動かしてたら出来たぞ 2016年3月30日 at 9:02 AM 匿名 返信 No.12.1サビのとこかな?俺も初見死んだけど何回かやって体動かしてやり始めたらNICE以下5回まで削れた 2016年3月30日 at 9:54 AM 匿名 返信 No.12.2こんちきちんに乗せて体が左右に揺れるよね LIVEみたい 2016年3月30日 at 1:19 PM 匿名 返信 No.12.3やってる途中でなんだかこれ蹴鞠歌みたいだなって思ったわ 2016年3月30日 at 7:27 PM 匿名 返信 No.13マスターがあまりに二分化しすぎてるよなー 正直☆26以上のマスターとそれ以外に分けて欲しいわ。せめてグルーヴは。 出来る奴は下位曲でストレス溜めずに済むし、出来ない奴は死なずに済む。みんな幸せ 2016年3月30日 at 9:26 AM 匿名 返信 No.14フリックよりも後半がきつい・・・ 2016年3月30日 at 9:27 AM 匿名 返信 No.15曲そのものが短いことだけが幸い 2016年3月30日 at 9:53 AM 匿名 返信 No.16こんちきちんが楽曲Lv27でいちばん難しい説 2016年3月30日 at 10:02 AM 匿名 返信 No.1727の難易度じゃなくね あんずの方がよっぽど楽に感じるわ 2016年3月30日 at 11:13 AM 匿名 返信 No.17.1秒間打鍵数というかノーツの縦の間隔とでも言えばいいのかな? それで言うと今だに27と28の差は圧倒的に開きがあるんじゃないかな こんちきにしたってあんず、マジック程の細かい刻みは要求されない 2016年3月30日 at 11:43 AM 匿名 返信 No.18やっと26がフルコン出来てきたくらいの身に27はキツい 回数重ねていくしか無いな・・・指が動かないけど 2016年3月30日 at 11:14 AM 匿名 返信 No.1927強かなぁ 2016年3月30日 at 11:34 AM 匿名 返信 No.20初見殺しなだけだろ 2016年3月30日 at 12:01 PM 匿名 返信 No.21覚えたらちょろいぞ こんちきちんフリックは左右交互ってことを意識するといい フリック抜けの事故とか起きにくい曲だから地力があれば後は試行回数勝負だ 2016年3月30日 at 12:25 PM 匿名 返信 No.22慣れたら滅茶苦茶楽だよ コンボカットはいくつかあるけど 落ち着いて練習すりゃフルコンも見える 覚え譜面だから動画みて練習しなさい 2016年3月30日 at 12:57 PM 匿名 返信 No.23死にはしなかったけどここまで全曲フルコンキープしてきたのに詰まったわ 頑張るぜ 2016年3月30日 at 1:10 PM 匿名 返信 No.24こんちきちん♪└(^ω^ )┐ ┌( ^ω^)┘こんちきちん♪ 2016年3月30日 at 1:55 PM 匿名 返信 No.25フルコンまでに20回くらいかかったゾ 2016年3月30日 at 3:39 PM 匿名 返信 No.26煽りじゃなく何が難しいのかさっぱりわからん。フルコンはともかくクリアできない要素なんて皆無だろう 2016年3月31日 at 9:15 AM 匿名 返信
両方フルコンは出来たけど、特権よりは難しかった
フリックが初見じゃかなり厳しいけど、次からはパターンでなんとなくできる
フリックのせいでクリア自体は余裕なんだがフルコン逃がす…たまに判定良く分からずにmissするの辛い…
難しいけど色んなギミックある譜面で好き
親指じゃフルコンむーりぃ
フリックはまだなんとかなるがスライドでコンボ途切れる
親指でもいけるぞ
フルコンクルー!?と思ってたら最後のコンボカッターでリアル悲鳴が出たわ。あそこ地味にいやらしい
Proしかクリアできないのに、ノーツを目で追えた数少ない☆27曲
でも正直ProとMasterの真ん中くらいの欲しいなあとは思ったり
いんちきちん難易度詐欺やろこれ・・・初回死にそうになったわ
マラソンで来たら絶対回避するまである
初回無事死亡
二回目回復入れて死亡
三回目ダメガ追加してようやくクリア
メドレー怖い・・・
絶対特権は初見フルコンいけたけど、こんちきは52回も掛かった…
ノーツ数は関係ないってはっきり分かんだね
27の中で一番苦手かも
難しい曲が増えてきたし
グルーヴイベントは不参加かなあ
やってて難しい通り越して死ぬものなあ…
PROをやる
もしくはグルーヴ変更で逃げる
偶に全部にLv28入れてくる嫌がらせされるけどな
回復入れたらいいじゃん
手だけじゃなくて体ごと動かしてたら出来たぞ
サビのとこかな?俺も初見死んだけど何回かやって体動かしてやり始めたらNICE以下5回まで削れた
こんちきちんに乗せて体が左右に揺れるよね
LIVEみたい
やってる途中でなんだかこれ蹴鞠歌みたいだなって思ったわ
マスターがあまりに二分化しすぎてるよなー
正直☆26以上のマスターとそれ以外に分けて欲しいわ。せめてグルーヴは。
出来る奴は下位曲でストレス溜めずに済むし、出来ない奴は死なずに済む。みんな幸せ
フリックよりも後半がきつい・・・
曲そのものが短いことだけが幸い
こんちきちんが楽曲Lv27でいちばん難しい説
27の難易度じゃなくね
あんずの方がよっぽど楽に感じるわ
秒間打鍵数というかノーツの縦の間隔とでも言えばいいのかな?
それで言うと今だに27と28の差は圧倒的に開きがあるんじゃないかな
こんちきにしたってあんず、マジック程の細かい刻みは要求されない
やっと26がフルコン出来てきたくらいの身に27はキツい
回数重ねていくしか無いな・・・指が動かないけど
27強かなぁ
初見殺しなだけだろ
覚えたらちょろいぞ
こんちきちんフリックは左右交互ってことを意識するといい
フリック抜けの事故とか起きにくい曲だから地力があれば後は試行回数勝負だ
慣れたら滅茶苦茶楽だよ
コンボカットはいくつかあるけど
落ち着いて練習すりゃフルコンも見える
覚え譜面だから動画みて練習しなさい
死にはしなかったけどここまで全曲フルコンキープしてきたのに詰まったわ 頑張るぜ
こんちきちん♪└(^ω^ )┐ ┌( ^ω^)┘こんちきちん♪
フルコンまでに20回くらいかかったゾ
煽りじゃなく何が難しいのかさっぱりわからん。フルコンはともかくクリアできない要素なんて皆無だろう