2016年05月19日 09時10分 Comment(18) 攻略 楽曲 【デレステ】m@gicのこの部分でどうしてもミスする……誰か助けて!!【スターライトステージ】 タグM@GIC☆ ノーツ 攻略 難易度
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/17(火) 00:26:20.51 ID:U03vVX/d0 m@gicのこの部分糞ムズイんだけど フリック終わった瞬間から早すぎて繋がんない なんかコツありませんか? 719: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/17(火) 00:27:24.64 ID:rebH5ZMZ0 >>705 落ちてくる通りに拾えばいいよ 720: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/17(火) 00:27:27.36 ID:ehVQioM00 >>705 降ってきた順に叩く 739: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/17(火) 00:29:21.67 ID:U03vVX/d0 >>719 >>720 つまり自力だと 速度9・8にしても無理なんだけど 758: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/17(火) 00:30:49.73 ID:rebH5ZMZ0 >>739 正直ソコ気にしたことなかったもんアドバイスって言われてもわかんない 726: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/17(火) 00:28:33.32 ID:t3R23r/D0 >>705 Bメロかな とにかく慣れるしかない気がする 745: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/17(火) 00:29:58.85 ID:JrOPtkdnd >>705 進んでみよう地帯? 3つめにくる単ノーツを拾ってそのまま右へスライドするのができるようになれば割とつながるよ 771: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/17(火) 00:31:47.11 ID:Kr1V/Su40 >>705 強いて言うなら左手は想像以上に忙しいからがんばって叩く 3つ目の単発+右フリックは右手だけでしのぐと少し楽 あとはリズムに乗ってKIAI 790: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/17(火) 00:34:22.58 ID:Xr10hLXj0 >>705 各小節2拍目のフリック以外は、パッド5個全部8分音符で同時に叩いてれば繋がる 端末がしょぼいとNICE/BAD連発だけど 833: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/17(火) 00:39:22.46 ID:U03vVX/d0 >>745 なるほど指の負担が減りそうだな >>771 左手ポンコツだからなあ >>790 リズムから覚えるか レスありがとうございました 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグM@GIC☆ ノーツ 攻略 難易度 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(18) No.1判定緩いし多少遅れても正確に叩いとけばなんとかなる 2016年5月19日 at 9:40 AM 匿名 返信 No.2変な癖がつきやすいからはまると酷い事になる 2016年5月19日 at 9:59 AM 匿名 返信 No.328の中では蘭子の次に簡単だとおもうけど慣れるまでバタバタしてたなぁ 2016年5月19日 at 10:30 AM 匿名 返信 No.3.1蘭子とTP以外フルコンなんですが、蘭子のコツを教えてください・・・。 TPは100万回やっても多分無理 2016年5月19日 at 7:20 PM 匿名 返信 No.4できないなら無理にしなきゃいいんじゃない よく練習あるのみっていうやついるけどできない奴は本当に何度やってもできないからできないこと無理にしてストレスためないほうがいいと思うんだが 2016年5月19日 at 10:46 AM 匿名 返信 No.4.1でもやらなきゃ一生フルコンできないんだぞ やるしかないだろ 2016年5月19日 at 11:39 AM 匿名 返信 No.4.2何度やっても、って何回やった上で言っているのか気になる フルコン手元動画観たりしながら練習すれば必ずできるよ 2016年5月19日 at 11:57 AM 匿名 返信 No.5m@gicはサビまでが一番難しいからな~ 2016年5月19日 at 11:23 AM 匿名 返信 No.6同じとこつまづいてるわ 2016年5月19日 at 11:40 AM 匿名 返信 No.7すぐ後にある ○>> のところを右手だけでとる ○のところから右にフリック突き抜ける感じね 両手でやるとどうしてもはやい運指が要求されてしまう 2016年5月19日 at 12:15 PM 匿名 返信 No.8何かしらコツみたいなものがあるんだろうが 自分にはここは気合としか言えないw 2016年5月19日 at 12:17 PM 匿名 返信 No.9ずっとやってると変な癖ついたり意識し過ぎてそれが原因になったりもするから適度に他の曲回しながら気軽にやってると他で地力ついてポロっと出来たりする 2016年5月19日 at 12:54 PM 匿名 返信 No.10まあ、28は練習あるのみだよ 特にm@gicはグルーヴのどの属性でも引く可能性があるから練習して損はない リハチケもあるしね 2016年5月19日 at 1:28 PM 匿名 返信 No.11cytusやればいい 2016年5月19日 at 7:27 PM 匿名 返信 No.12M@GICは16分の連打や乱打が一切ない、同時押しとフリックの組み合わせだと気づいて驚愕したわ 2016年5月19日 at 9:35 PM 匿名 返信 No.13No12まさにそれ m@gicは純粋な押しとフリックだけで難しさを最高レベルまで高めてる譜面だから凄いんだ 練習すればするほどlv28の中でもフルコンしやすいものになってくからめちゃ楽しい 2016年5月20日 at 2:19 AM 匿名 返信 No.14S B S 2016年5月20日 at 2:25 AM 匿名 返信 No.15俺は左を見て右は適当に合わせたら繋がった 2016年5月20日 at 4:41 PM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
No.1判定緩いし多少遅れても正確に叩いとけばなんとかなる 2016年5月19日 at 9:40 AM 匿名 返信 No.2変な癖がつきやすいからはまると酷い事になる 2016年5月19日 at 9:59 AM 匿名 返信 No.328の中では蘭子の次に簡単だとおもうけど慣れるまでバタバタしてたなぁ 2016年5月19日 at 10:30 AM 匿名 返信 No.3.1蘭子とTP以外フルコンなんですが、蘭子のコツを教えてください・・・。 TPは100万回やっても多分無理 2016年5月19日 at 7:20 PM 匿名 返信 No.4できないなら無理にしなきゃいいんじゃない よく練習あるのみっていうやついるけどできない奴は本当に何度やってもできないからできないこと無理にしてストレスためないほうがいいと思うんだが 2016年5月19日 at 10:46 AM 匿名 返信 No.4.1でもやらなきゃ一生フルコンできないんだぞ やるしかないだろ 2016年5月19日 at 11:39 AM 匿名 返信 No.4.2何度やっても、って何回やった上で言っているのか気になる フルコン手元動画観たりしながら練習すれば必ずできるよ 2016年5月19日 at 11:57 AM 匿名 返信 No.5m@gicはサビまでが一番難しいからな~ 2016年5月19日 at 11:23 AM 匿名 返信 No.6同じとこつまづいてるわ 2016年5月19日 at 11:40 AM 匿名 返信 No.7すぐ後にある ○>> のところを右手だけでとる ○のところから右にフリック突き抜ける感じね 両手でやるとどうしてもはやい運指が要求されてしまう 2016年5月19日 at 12:15 PM 匿名 返信 No.8何かしらコツみたいなものがあるんだろうが 自分にはここは気合としか言えないw 2016年5月19日 at 12:17 PM 匿名 返信 No.9ずっとやってると変な癖ついたり意識し過ぎてそれが原因になったりもするから適度に他の曲回しながら気軽にやってると他で地力ついてポロっと出来たりする 2016年5月19日 at 12:54 PM 匿名 返信 No.10まあ、28は練習あるのみだよ 特にm@gicはグルーヴのどの属性でも引く可能性があるから練習して損はない リハチケもあるしね 2016年5月19日 at 1:28 PM 匿名 返信 No.11cytusやればいい 2016年5月19日 at 7:27 PM 匿名 返信 No.12M@GICは16分の連打や乱打が一切ない、同時押しとフリックの組み合わせだと気づいて驚愕したわ 2016年5月19日 at 9:35 PM 匿名 返信 No.13No12まさにそれ m@gicは純粋な押しとフリックだけで難しさを最高レベルまで高めてる譜面だから凄いんだ 練習すればするほどlv28の中でもフルコンしやすいものになってくからめちゃ楽しい 2016年5月20日 at 2:19 AM 匿名 返信 No.14S B S 2016年5月20日 at 2:25 AM 匿名 返信 No.15俺は左を見て右は適当に合わせたら繋がった 2016年5月20日 at 4:41 PM 匿名 返信
判定緩いし多少遅れても正確に叩いとけばなんとかなる
変な癖がつきやすいからはまると酷い事になる
28の中では蘭子の次に簡単だとおもうけど慣れるまでバタバタしてたなぁ
蘭子とTP以外フルコンなんですが、蘭子のコツを教えてください・・・。
TPは100万回やっても多分無理
できないなら無理にしなきゃいいんじゃない
よく練習あるのみっていうやついるけどできない奴は本当に何度やってもできないからできないこと無理にしてストレスためないほうがいいと思うんだが
でもやらなきゃ一生フルコンできないんだぞ
やるしかないだろ
何度やっても、って何回やった上で言っているのか気になる
フルコン手元動画観たりしながら練習すれば必ずできるよ
m@gicはサビまでが一番難しいからな~
同じとこつまづいてるわ
すぐ後にある
○>>
のところを右手だけでとる
○のところから右にフリック突き抜ける感じね
両手でやるとどうしてもはやい運指が要求されてしまう
何かしらコツみたいなものがあるんだろうが
自分にはここは気合としか言えないw
ずっとやってると変な癖ついたり意識し過ぎてそれが原因になったりもするから適度に他の曲回しながら気軽にやってると他で地力ついてポロっと出来たりする
まあ、28は練習あるのみだよ
特にm@gicはグルーヴのどの属性でも引く可能性があるから練習して損はない
リハチケもあるしね
cytusやればいい
M@GICは16分の連打や乱打が一切ない、同時押しとフリックの組み合わせだと気づいて驚愕したわ
No12まさにそれ
m@gicは純粋な押しとフリックだけで難しさを最高レベルまで高めてる譜面だから凄いんだ
練習すればするほどlv28の中でもフルコンしやすいものになってくからめちゃ楽しい
S B S
俺は左を見て右は適当に合わせたら繋がった