2016年05月21日 00時10分 Comment(20) 楽曲 【デレステ】「明日また会えるよね」はめっちゃいい曲だけど歌詞が若干古いw【スターライトステージ】 タグイベント 古い 明日また会えるよね 楽曲 歌詞
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/19(木) 23:19:19.36 ID:6a1AwIGf0 明日また会えるよねいい曲過ぎてやばい しかし今時メールなんかしないよな… 746: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/19(木) 23:19:43.59 ID:zRFEliOYd >>743 ポケベルがならなくて 750: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/19(木) 23:19:54.30 ID:0UUBVYfO0 >>743 いや毎日してるけど 仕事でな 758: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/19(木) 23:20:03.64 ID:tAXNUjFP0 >>743 若い子向けにそろそろ歌詞にLINEとか入ってきちゃうんだろうか… 782: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/19(木) 23:21:35.37 ID:+w+hor2i0 >>758 今なら「LINEするね」が自然だけど 特定の商品名みたいなもんだからなあ 798: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/19(木) 23:22:55.16 ID:vaKKdRCF0 >>743 ダカーフォンがスマホじゃなくてガラケーだし、一昔前をイメージした歌詞なのかもしれん >>758 いずれにせよ商業サービス名は無理やろ・・・w 763: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/19(木) 23:20:23.59 ID:EooNKtTO0 >>743 確かにメールなんかしないよな ラインなんてダウンロードすらしてないし相手なんていないし 777: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/19(木) 23:21:15.82 ID:kjg8UbxS0 >>763 明日また会う相手が居ない 773: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/19(木) 23:21:05.41 ID:5pZdmlkT0 >>743 携帯がないから電話して彼女のお父さんが出ないかというドキドキ感を味わえない現代の子供可哀想 793: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/19(木) 23:22:41.37 ID:+w+hor2i0 >>773 かける時間を決めて電話の前で待っててもらってたなあ 803: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/19(木) 23:23:20.88 ID:spSmzqs40 >>743 説明見る限りだとアイドルに持たせてる業務用携帯 751: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/19(木) 23:19:55.84 ID:JwyEKBkb0 まあLINEってワードは使えないしメールでいいよ 756: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/19(木) 23:20:02.70 ID:iY351vVP0 有ガッタメール 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグイベント 古い 明日また会えるよね 楽曲 歌詞 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(20) No.1メールもラインもする相手がいないんですが 2016年5月21日 at 12:17 AM 匿名 返信 No.2スマホ使ってるがメールもLINEも両方やってるぞ 2016年5月21日 at 12:27 AM 匿名 返信 No.3ページむちゃくちゃ重くないですか? 自分だけ? 2016年5月21日 at 1:11 AM 匿名 返信 No.3.1俺もスマホだと重いわ だからPCでやってるんだけどめんどくさい 2016年5月21日 at 2:05 AM 匿名 返信 No.4記事に結構なおじさんがいますね・・・ 2016年5月21日 at 1:13 AM 匿名 返信 No.5安価777っていい番号なのに内容が… 2016年5月21日 at 1:15 AM 匿名 返信 No.6lineも正直たいしてメールと変わらんし メールでも意味は案外通じたりするからなんともいえん まあリアルで使う言葉は連絡する。とかだけど 2016年5月21日 at 1:23 AM 匿名 返信 No.7じゃあMessengerとiMessageとハングアウトとSkypeで 2016年5月21日 at 1:24 AM 匿名 返信 No.8今でも仕事でメール使う人はいるんじゃないか? “SNS”くらいならそのうち日本のラブソングとかに出てくるかもね 2016年5月21日 at 1:35 AM 匿名 返信 No.9レーザーディスクは何者だ!? 今の子はレーザーディスクって何?だろうから時代よなぁ 2016年5月21日 at 2:03 AM 匿名 返信 No.10LINEは実際メール機能をわかりやすく表示してるだけで実質メールだからセーフ 2016年5月21日 at 8:41 AM 匿名 返信 No.11「メールするね」を「ラインするね」にしても通じるが商品名だからアウトだし「SNSするね」になるとSNSするってなんだよってなる 2016年5月21日 at 10:53 AM 匿名 返信 No.12思いつきをメールしてアイデアを電話してただろ 何の問題も無い 2016年5月21日 at 12:52 PM 返信 No.13「LINEするね♪」より「メール、するね♪」のがなんかドキドキするだろうが そんな私の年齢はしゅがはさんの一個上です 2016年5月21日 at 12:56 PM 匿名 返信 No.14速攻で「ポケベルがならなくて」が出ててわろた カバー曲だけど、ままゆの「誰より好きなのに」の歌詞に出てくる受話器って言葉も連絡手段に関する単語としては古さを感じる 2016年5月21日 at 5:26 PM 匿名 返信 No.15ポケベルという単語でウサミンが自爆する未来が見えたっ! 2016年5月21日 at 7:04 PM 匿名 返信 No.15.1ポケベル世代って三十路過ぎてるじゃん! うさみんがそんなワード出すわけないだろ! 2016年5月21日 at 7:22 PM 匿名 返信 No.16文通とか、もう石器時代なんやろなぁ・・・ 2016年5月21日 at 9:39 PM 匿名 返信 No.16.1交換日記、とかもありましたよねえ・・・ 2016年5月22日 at 2:30 AM 匿名 返信 No.16.2ペンフレンド募集コーナーとか、アニメ雑誌にありましたねぇ。 2016年5月24日 at 4:48 PM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
No.1メールもラインもする相手がいないんですが 2016年5月21日 at 12:17 AM 匿名 返信 No.2スマホ使ってるがメールもLINEも両方やってるぞ 2016年5月21日 at 12:27 AM 匿名 返信 No.3ページむちゃくちゃ重くないですか? 自分だけ? 2016年5月21日 at 1:11 AM 匿名 返信 No.3.1俺もスマホだと重いわ だからPCでやってるんだけどめんどくさい 2016年5月21日 at 2:05 AM 匿名 返信 No.4記事に結構なおじさんがいますね・・・ 2016年5月21日 at 1:13 AM 匿名 返信 No.5安価777っていい番号なのに内容が… 2016年5月21日 at 1:15 AM 匿名 返信 No.6lineも正直たいしてメールと変わらんし メールでも意味は案外通じたりするからなんともいえん まあリアルで使う言葉は連絡する。とかだけど 2016年5月21日 at 1:23 AM 匿名 返信 No.7じゃあMessengerとiMessageとハングアウトとSkypeで 2016年5月21日 at 1:24 AM 匿名 返信 No.8今でも仕事でメール使う人はいるんじゃないか? “SNS”くらいならそのうち日本のラブソングとかに出てくるかもね 2016年5月21日 at 1:35 AM 匿名 返信 No.9レーザーディスクは何者だ!? 今の子はレーザーディスクって何?だろうから時代よなぁ 2016年5月21日 at 2:03 AM 匿名 返信 No.10LINEは実際メール機能をわかりやすく表示してるだけで実質メールだからセーフ 2016年5月21日 at 8:41 AM 匿名 返信 No.11「メールするね」を「ラインするね」にしても通じるが商品名だからアウトだし「SNSするね」になるとSNSするってなんだよってなる 2016年5月21日 at 10:53 AM 匿名 返信 No.12思いつきをメールしてアイデアを電話してただろ 何の問題も無い 2016年5月21日 at 12:52 PM 返信 No.13「LINEするね♪」より「メール、するね♪」のがなんかドキドキするだろうが そんな私の年齢はしゅがはさんの一個上です 2016年5月21日 at 12:56 PM 匿名 返信 No.14速攻で「ポケベルがならなくて」が出ててわろた カバー曲だけど、ままゆの「誰より好きなのに」の歌詞に出てくる受話器って言葉も連絡手段に関する単語としては古さを感じる 2016年5月21日 at 5:26 PM 匿名 返信 No.15ポケベルという単語でウサミンが自爆する未来が見えたっ! 2016年5月21日 at 7:04 PM 匿名 返信 No.15.1ポケベル世代って三十路過ぎてるじゃん! うさみんがそんなワード出すわけないだろ! 2016年5月21日 at 7:22 PM 匿名 返信 No.16文通とか、もう石器時代なんやろなぁ・・・ 2016年5月21日 at 9:39 PM 匿名 返信 No.16.1交換日記、とかもありましたよねえ・・・ 2016年5月22日 at 2:30 AM 匿名 返信 No.16.2ペンフレンド募集コーナーとか、アニメ雑誌にありましたねぇ。 2016年5月24日 at 4:48 PM 匿名 返信
メールもラインもする相手がいないんですが
スマホ使ってるがメールもLINEも両方やってるぞ
ページむちゃくちゃ重くないですか?
自分だけ?
俺もスマホだと重いわ
だからPCでやってるんだけどめんどくさい
記事に結構なおじさんがいますね・・・
安価777っていい番号なのに内容が…
lineも正直たいしてメールと変わらんし
メールでも意味は案外通じたりするからなんともいえん
まあリアルで使う言葉は連絡する。とかだけど
じゃあMessengerとiMessageとハングアウトとSkypeで
今でも仕事でメール使う人はいるんじゃないか?
“SNS”くらいならそのうち日本のラブソングとかに出てくるかもね
レーザーディスクは何者だ!?
今の子はレーザーディスクって何?だろうから時代よなぁ
LINEは実際メール機能をわかりやすく表示してるだけで実質メールだからセーフ
「メールするね」を「ラインするね」にしても通じるが商品名だからアウトだし「SNSするね」になるとSNSするってなんだよってなる
思いつきをメールしてアイデアを電話してただろ
何の問題も無い
「LINEするね♪」より「メール、するね♪」のがなんかドキドキするだろうが
そんな私の年齢はしゅがはさんの一個上です
速攻で「ポケベルがならなくて」が出ててわろた
カバー曲だけど、ままゆの「誰より好きなのに」の歌詞に出てくる受話器って言葉も連絡手段に関する単語としては古さを感じる
ポケベルという単語でウサミンが自爆する未来が見えたっ!
ポケベル世代って三十路過ぎてるじゃん!
うさみんがそんなワード出すわけないだろ!
文通とか、もう石器時代なんやろなぁ・・・
交換日記、とかもありましたよねえ・・・
ペンフレンド募集コーナーとか、アニメ雑誌にありましたねぇ。