2016年05月31日 01時10分 Comment(33) 楽曲 【デレステ】MASTERをバカスカクリアできるゴリラも最初は人間だったんだよ←退化してね?【スターライトステージ】 タグMASTER ゴリラ 初心者 難易度
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/29(日) 17:51:15.43 ID:TGcaSGzN0 最近やりはじめたけどMASTERどころかProもクリア出来ん。これをパカスカクリア出来るとかすごいな 155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/29(日) 17:51:57.16 ID:qxDBBVr3a >>147 2ヶ月もすればMas回してると予想 160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/29(日) 17:52:31.16 ID:im3+O0Ufd >>147 君みたいなの毎日見るわ まぁ新規が増えたって解釈するべきやな 161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/29(日) 17:52:37.87 ID:dlaiehSA0 >>147 音ゲーは経験だ がんがん回せ 俺は初心者だけど 165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/29(日) 17:53:12.68 ID:QcYfW6ITd >>147 初音ゲーのゲームしない野郎でも masterフルコン1つまで 3ヶ月で出来るようになったよ! 168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/29(日) 17:53:38.39 ID:pnb9dgRmd >>147 4ヶ月前は私もそう思ってました 169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/29(日) 17:53:38.91 ID:H6k6Gdfd0 >>147 慣れと回復ガードがいるかが重要 172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/29(日) 17:53:53.10 ID:UvVBxx9O0 >>147 ゴリラも最初は人間だった 178: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/29(日) 17:54:32.66 ID:bbK197BV0 >>172 退化してない、それ? 198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/29(日) 17:56:12.64 ID:TRyNPp220 >>172 人間の進化の過程を根底から覆す音ゲーマーはやっぱりすごい 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグMASTER ゴリラ 初心者 難易度 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(33) No.1こんちきも最初は全然出来なかったのに 今はミス1まで詰まってきたし慣れって凄いと思うホンマ 2016年5月31日 at 1:28 AM 匿名 返信 No.2ゴリラもかつてはひとだった・・・ とか書くとストーリーができそう 2016年5月31日 at 1:30 AM 匿名 返信 No.2.1エンディングは埋まってる自由の女神ですね 2016年5月31日 at 4:34 PM 匿名 返信 No.…ゴリの惑星・・・(ゴクリ 人間は捕まえられて、強制的に音ゲーをさせられるわけですね、わかります。 2016年5月31日 at 7:37 PM 匿名 返信 No.3クリアはすぐ到達できるよね スコアSもいける フルコンは何ヶ月やっても一桁 2016年5月31日 at 1:45 AM 匿名 返信 No.4全曲クリアは人間 Master全曲フルコンでもまだ人間 Master+を時々フルコンしだしたらゴリラ 俺の中での基準はこれだな、つまりMaster全曲フルコンでもまだMaster+2曲しかフルコンしてない俺は人間 2016年5月31日 at 1:56 AM 匿名 返信 No.4.1自分より上は皆廃人、 自分より下は皆努力不足 2016年5月31日 at 1:57 PM 匿名 返信 No.5隙あらば自分語り 2016年5月31日 at 2:02 AM あ 返信 No.6自虐風自慢 2016年5月31日 at 2:15 AM 匿名 返信 No.7許してやってくれ彼はゴリラなんだ 2016年5月31日 at 2:18 AM 匿名 返信 No.82を見て山月記を思い出した俺は博識 あれは虎だけど 2016年5月31日 at 3:24 AM 匿名 返信 No.8.1懐かしいな山月記 ついでにあの作者は山月記のような面白い作品いくつか書いてるからオススメ 名人伝なんかは山月記に近い雰囲気 ただ残念なことに早くになくなってしまったので作品がすくない 2016年5月31日 at 5:58 AM 匿名 返信 No.9初めてちょうど3週間だが、おねシンmasterのフルコンなら何度かやればできそうって感じ レベル27以上の楽曲はそもそもクリアできない 2016年5月31日 at 4:14 AM 匿名 返信 No.10動物としてはゴリラより下かもしれない(妄言) 2016年5月31日 at 4:58 AM 匿名 返信 No.11課金廃人も、最初は「普通の人」だったんだよ。 2016年5月31日 at 5:31 AM 匿名 返信 No.11.1あの人・・。課金さえしなければいい人なのに・・。 デレステはじめると、人が変わったようになるよ。 2016年5月31日 at 9:37 AM 匿名 返信 No.12音ゲーはちゃんと練習すれば進歩がゆっくりでも確実にあるジャンルのゲームだからね しっかり練習していれば1週間前よりも1か月前よりも1年前よりも確実に上手くなっている 上達の具合は人それぞれってだけ 2016年5月31日 at 5:51 AM 匿名 返信 No.13軽く運動した後に音ゲーするとなんかきびきびプレイできるし、円滑な操作に結構筋力って重要と感じる 2016年5月31日 at 6:31 AM 匿名 返信 No.14master全曲フルコンするゴリラってどんな端末使ってんだ 譜面よりカクツキや無反応が最大の敵なんだが 2016年5月31日 at 6:43 AM 返信 No.14.1最初はガチャ課金よりも端末課金のが大事やで 2016年5月31日 at 6:47 AM 匿名 返信 No.14.2iphone5sでやってる時は全然だめだったけどipadmini4にしたら全フルコンは出来たよ 無反応なくなるだけで大分安定すると思う 端末課金大事 2016年5月31日 at 7:39 AM 匿名 返信 No.14.3android超オススメ。なるべく新しいやつでやればすごい快適やで 2016年5月31日 at 8:26 AM 匿名 返信 No.…あなたがandroidとaplle製それぞれの最新機種を触っての感想なら説得力はあるが そうじゃなきゃ、ただの信者だぞ 2016年5月31日 at 8:38 AM 匿名 返信 No.14.4iPhone6だけど特に不都合なくできてるよ 2016年5月31日 at 11:04 AM 匿名 返信 No.15ゴリラっていうのは俺たちが苦労してクリアした譜面を いとも簡単にこなす奴らのことを言うんだ・・・ センスもあるだろうけど、積み重ねてきた経験が違う 2016年5月31日 at 6:46 AM 匿名 返信 No.15.1初期ビーマニの稼働が1997年。二寺の稼働が1999年。 このゲームより厳しい判定で難譜面なのをずっとやってるんなら、まあデレステから始めた音ゲーマーは及びじゃないよなぁ・・・ 2016年5月31日 at 6:50 AM 匿名 返信 No.16ノゾフィス大歓喜(違) 2016年5月31日 at 8:55 AM 匿名 返信 No.17ゴリラの定義がゆる過ぎるだろ 判定の緩いデレステだと、マスプラで理論値詰められるくらいじゃないとゴリラとは言えない 弐寺の本物のゴリラ見たらMASTER全フルコンなんてナメクジの域を出ていないとわかる 2016年5月31日 at 9:00 AM 匿名 返信 No.17.1デレステ内での話なんで弐寺がーとか言われても・・・ 2016年5月31日 at 11:27 AM 匿名 返信 No.…井の中の蛙大海を知らず 2016年6月1日 at 5:28 PM 匿名 返信 No.18どうでもいいけどアイドルに混ざってゴリラのサムネがあるのシュール 2016年5月31日 at 10:14 AM 匿名 返信 No.19あんずのうたproでさえ失敗してた私もいつの間にかmasterのフルコン数10到達したからやり続けるって大切だなって思うの ギリギリクリアできるかどうかの譜面をやり続けてたらいつの間にか上達してるよ! 2016年5月31日 at 4:40 PM 匿名 返信 No.20Grooveイベ終わるたびに上達してるのを実感する。メンドくさがらずにGroove走るのオススメ。 2016年5月31日 at 9:22 PM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
No.1こんちきも最初は全然出来なかったのに 今はミス1まで詰まってきたし慣れって凄いと思うホンマ 2016年5月31日 at 1:28 AM 匿名 返信 No.2ゴリラもかつてはひとだった・・・ とか書くとストーリーができそう 2016年5月31日 at 1:30 AM 匿名 返信 No.2.1エンディングは埋まってる自由の女神ですね 2016年5月31日 at 4:34 PM 匿名 返信 No.…ゴリの惑星・・・(ゴクリ 人間は捕まえられて、強制的に音ゲーをさせられるわけですね、わかります。 2016年5月31日 at 7:37 PM 匿名 返信 No.3クリアはすぐ到達できるよね スコアSもいける フルコンは何ヶ月やっても一桁 2016年5月31日 at 1:45 AM 匿名 返信 No.4全曲クリアは人間 Master全曲フルコンでもまだ人間 Master+を時々フルコンしだしたらゴリラ 俺の中での基準はこれだな、つまりMaster全曲フルコンでもまだMaster+2曲しかフルコンしてない俺は人間 2016年5月31日 at 1:56 AM 匿名 返信 No.4.1自分より上は皆廃人、 自分より下は皆努力不足 2016年5月31日 at 1:57 PM 匿名 返信 No.5隙あらば自分語り 2016年5月31日 at 2:02 AM あ 返信 No.6自虐風自慢 2016年5月31日 at 2:15 AM 匿名 返信 No.7許してやってくれ彼はゴリラなんだ 2016年5月31日 at 2:18 AM 匿名 返信 No.82を見て山月記を思い出した俺は博識 あれは虎だけど 2016年5月31日 at 3:24 AM 匿名 返信 No.8.1懐かしいな山月記 ついでにあの作者は山月記のような面白い作品いくつか書いてるからオススメ 名人伝なんかは山月記に近い雰囲気 ただ残念なことに早くになくなってしまったので作品がすくない 2016年5月31日 at 5:58 AM 匿名 返信 No.9初めてちょうど3週間だが、おねシンmasterのフルコンなら何度かやればできそうって感じ レベル27以上の楽曲はそもそもクリアできない 2016年5月31日 at 4:14 AM 匿名 返信 No.10動物としてはゴリラより下かもしれない(妄言) 2016年5月31日 at 4:58 AM 匿名 返信 No.11課金廃人も、最初は「普通の人」だったんだよ。 2016年5月31日 at 5:31 AM 匿名 返信 No.11.1あの人・・。課金さえしなければいい人なのに・・。 デレステはじめると、人が変わったようになるよ。 2016年5月31日 at 9:37 AM 匿名 返信 No.12音ゲーはちゃんと練習すれば進歩がゆっくりでも確実にあるジャンルのゲームだからね しっかり練習していれば1週間前よりも1か月前よりも1年前よりも確実に上手くなっている 上達の具合は人それぞれってだけ 2016年5月31日 at 5:51 AM 匿名 返信 No.13軽く運動した後に音ゲーするとなんかきびきびプレイできるし、円滑な操作に結構筋力って重要と感じる 2016年5月31日 at 6:31 AM 匿名 返信 No.14master全曲フルコンするゴリラってどんな端末使ってんだ 譜面よりカクツキや無反応が最大の敵なんだが 2016年5月31日 at 6:43 AM 返信 No.14.1最初はガチャ課金よりも端末課金のが大事やで 2016年5月31日 at 6:47 AM 匿名 返信 No.14.2iphone5sでやってる時は全然だめだったけどipadmini4にしたら全フルコンは出来たよ 無反応なくなるだけで大分安定すると思う 端末課金大事 2016年5月31日 at 7:39 AM 匿名 返信 No.14.3android超オススメ。なるべく新しいやつでやればすごい快適やで 2016年5月31日 at 8:26 AM 匿名 返信 No.…あなたがandroidとaplle製それぞれの最新機種を触っての感想なら説得力はあるが そうじゃなきゃ、ただの信者だぞ 2016年5月31日 at 8:38 AM 匿名 返信 No.14.4iPhone6だけど特に不都合なくできてるよ 2016年5月31日 at 11:04 AM 匿名 返信 No.15ゴリラっていうのは俺たちが苦労してクリアした譜面を いとも簡単にこなす奴らのことを言うんだ・・・ センスもあるだろうけど、積み重ねてきた経験が違う 2016年5月31日 at 6:46 AM 匿名 返信 No.15.1初期ビーマニの稼働が1997年。二寺の稼働が1999年。 このゲームより厳しい判定で難譜面なのをずっとやってるんなら、まあデレステから始めた音ゲーマーは及びじゃないよなぁ・・・ 2016年5月31日 at 6:50 AM 匿名 返信 No.16ノゾフィス大歓喜(違) 2016年5月31日 at 8:55 AM 匿名 返信 No.17ゴリラの定義がゆる過ぎるだろ 判定の緩いデレステだと、マスプラで理論値詰められるくらいじゃないとゴリラとは言えない 弐寺の本物のゴリラ見たらMASTER全フルコンなんてナメクジの域を出ていないとわかる 2016年5月31日 at 9:00 AM 匿名 返信 No.17.1デレステ内での話なんで弐寺がーとか言われても・・・ 2016年5月31日 at 11:27 AM 匿名 返信 No.…井の中の蛙大海を知らず 2016年6月1日 at 5:28 PM 匿名 返信 No.18どうでもいいけどアイドルに混ざってゴリラのサムネがあるのシュール 2016年5月31日 at 10:14 AM 匿名 返信 No.19あんずのうたproでさえ失敗してた私もいつの間にかmasterのフルコン数10到達したからやり続けるって大切だなって思うの ギリギリクリアできるかどうかの譜面をやり続けてたらいつの間にか上達してるよ! 2016年5月31日 at 4:40 PM 匿名 返信 No.20Grooveイベ終わるたびに上達してるのを実感する。メンドくさがらずにGroove走るのオススメ。 2016年5月31日 at 9:22 PM 匿名 返信
こんちきも最初は全然出来なかったのに
今はミス1まで詰まってきたし慣れって凄いと思うホンマ
ゴリラもかつてはひとだった・・・
とか書くとストーリーができそう
エンディングは埋まってる自由の女神ですね
ゴリの惑星・・・(ゴクリ
人間は捕まえられて、強制的に音ゲーをさせられるわけですね、わかります。
クリアはすぐ到達できるよね
スコアSもいける
フルコンは何ヶ月やっても一桁
全曲クリアは人間
Master全曲フルコンでもまだ人間
Master+を時々フルコンしだしたらゴリラ
俺の中での基準はこれだな、つまりMaster全曲フルコンでもまだMaster+2曲しかフルコンしてない俺は人間
自分より上は皆廃人、
自分より下は皆努力不足
隙あらば自分語り
自虐風自慢
許してやってくれ彼はゴリラなんだ
2を見て山月記を思い出した俺は博識
あれは虎だけど
懐かしいな山月記
ついでにあの作者は山月記のような面白い作品いくつか書いてるからオススメ
名人伝なんかは山月記に近い雰囲気
ただ残念なことに早くになくなってしまったので作品がすくない
初めてちょうど3週間だが、おねシンmasterのフルコンなら何度かやればできそうって感じ
レベル27以上の楽曲はそもそもクリアできない
動物としてはゴリラより下かもしれない(妄言)
課金廃人も、最初は「普通の人」だったんだよ。
あの人・・。課金さえしなければいい人なのに・・。
デレステはじめると、人が変わったようになるよ。
音ゲーはちゃんと練習すれば進歩がゆっくりでも確実にあるジャンルのゲームだからね
しっかり練習していれば1週間前よりも1か月前よりも1年前よりも確実に上手くなっている
上達の具合は人それぞれってだけ
軽く運動した後に音ゲーするとなんかきびきびプレイできるし、円滑な操作に結構筋力って重要と感じる
master全曲フルコンするゴリラってどんな端末使ってんだ
譜面よりカクツキや無反応が最大の敵なんだが
最初はガチャ課金よりも端末課金のが大事やで
iphone5sでやってる時は全然だめだったけどipadmini4にしたら全フルコンは出来たよ
無反応なくなるだけで大分安定すると思う
端末課金大事
android超オススメ。なるべく新しいやつでやればすごい快適やで
あなたがandroidとaplle製それぞれの最新機種を触っての感想なら説得力はあるが
そうじゃなきゃ、ただの信者だぞ
iPhone6だけど特に不都合なくできてるよ
ゴリラっていうのは俺たちが苦労してクリアした譜面を
いとも簡単にこなす奴らのことを言うんだ・・・
センスもあるだろうけど、積み重ねてきた経験が違う
初期ビーマニの稼働が1997年。二寺の稼働が1999年。
このゲームより厳しい判定で難譜面なのをずっとやってるんなら、まあデレステから始めた音ゲーマーは及びじゃないよなぁ・・・
ノゾフィス大歓喜(違)
ゴリラの定義がゆる過ぎるだろ
判定の緩いデレステだと、マスプラで理論値詰められるくらいじゃないとゴリラとは言えない
弐寺の本物のゴリラ見たらMASTER全フルコンなんてナメクジの域を出ていないとわかる
デレステ内での話なんで弐寺がーとか言われても・・・
井の中の蛙大海を知らず
どうでもいいけどアイドルに混ざってゴリラのサムネがあるのシュール
あんずのうたproでさえ失敗してた私もいつの間にかmasterのフルコン数10到達したからやり続けるって大切だなって思うの
ギリギリクリアできるかどうかの譜面をやり続けてたらいつの間にか上達してるよ!
Grooveイベ終わるたびに上達してるのを実感する。メンドくさがらずにGroove走るのオススメ。