59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 20:59:43.14 ID:A/qOfAeK0 回復SSRってセンターにし辛いし 自己満足で持ってるだけなのが悔しい 67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 21:00:24.22 ID:jtlenKapd >>59 お気に入りじゃいかんのか? 74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 21:00:58.01 ID:DxHC2IKE0 >>67 でもさあ、茜ちゃんセンターにしてたら同僚切るんでしょ? 86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 21:02:04.35 ID:5jH3jx7f0 >>74 メインではなくお気に入りならばよかろう 87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 21:02:06.02 ID:jtlenKapd >>74 切らんよ 20P貰えんだけだし何も気にならない 89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 21:02:08.15 ID:A/qOfAeK0 >>67 メインにしとくとプロフの横に出るじゃん? あぁいうのが欲しい 72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 21:00:37.37 ID:bx30lh+qd >>59 じゃあキャッチャーで 73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 21:00:53.54 ID:xlhtha6I0 >>59 協力ライブで活躍できるじゃん 80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 21:01:37.02 ID:zbv1cNL00 >>59 同僚のセンターなんてそんな気にしてないから好きなのおいとけ 90%がいなかったら回すだけだし同僚がNセンターでも気づかない自信あるわ 103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 21:02:57.65 ID:A/qOfAeK0 >>80 確かに、自分でも気にしてないし気づく自信ないわ 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグSSR ライフアップ 回復 特技 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(52) No.1協力LIVEで活躍できるのもいいけどやっぱり普段からもリーダーで活躍させたいな 回復+αが今後付くことに期待 2016年5月18日 at 7:14 AM 匿名 返信 No.2担当のSSRがまだ実装されていないから、ずっとSRだけどまったく切られないぞ。 2016年5月18日 at 7:20 AM 匿名 返信 No.3選挙宣伝用にNをずっとおいてるけど、同僚切られる気配もないし変えるの面倒だからそのままにしてる 2016年5月18日 at 7:28 AM 匿名 返信 No.4常にスコアタしているわけじゃないし スコアタするにしても20人くらいそれ用の同僚確保しているので それ以外はNやRでも切らないな 特にlike返してくれる同僚は絶対切らない 何日もログインなかったらSSRでも切るけどね 2016年5月18日 at 7:35 AM 匿名 返信 No.5ハイスコア狙う時以外は 適当に選んでるからあんまり気にしない 2016年5月18日 at 8:04 AM 匿名 返信 No.6別にサポートはランダムで選ばれるしこのゲームの性質上レベル親愛度マックスだし気にしないわ。 切らないけど限定をセンターにしている人は妬む(半ギレ) 2016年5月18日 at 8:26 AM 匿名 返信 No.6.1ちょっと前まで担当なのにSSR持ってなくて同僚がそれ選んでた時は 妬んだしゲストに選択してなかったなぁw スカウトチケットのお陰でお迎え出来て良かった 限定は入手出来ないのが当たり前になっているので気にしない気にしない… 2016年5月18日 at 11:07 AM 匿名 返信 No.7毎日likeくれる イベントに対応する属性のSSRに変える イベントに対応する属性の特技アップSRに変える 担当への愛を感じられる 強SSR固定 それ以外は切る 2016年5月18日 at 8:30 AM 匿名 返信 No.7.1どれか1つでも当てはまれば…だよな? 担当への愛なんて誰でも持ってるからセーフだな! 2016年5月18日 at 7:48 PM 匿名 返信 No.8向こうから同僚申請来た以上何があっても同僚切らないから安心しなさい。(普段同僚申請しない奴) 2016年5月18日 at 8:39 AM 匿名 返信 No.9私が同僚切る条件はただ一つ 「60日以上ログインしてない人」 2ヶ月やってないって事は多分辞めたんやろーし 2016年5月18日 at 8:44 AM 匿名 返信 No.9.1自分の同僚は100日以上放置してても、たまにひょこっと現れるのがそこそこいるんだよね・・・ 2016年5月21日 at 12:48 PM 匿名 返信 No.103週間くらいログイン無くて辞めたと思われる時は切るけど、それ以外は切らない。ログインなくても都合でしばらくアクセスできない旨が書いてあれば切らないかな 2016年5月18日 at 8:49 AM 匿名 返信 No.11別に切られないだろうけどそこは気遣いだな 担当はRまでなので原則的にセンターにはしない 例外はグルーヴイベ、あれのときは通常のライブ需要が低いから担当Rを置いてる 2016年5月18日 at 9:11 AM 匿名 返信 No.12同僚切ることはまずないんだけど申請もらってるのに同僚が上限に達してて承認できないのが申し訳ない 2016年5月18日 at 9:37 AM 匿名 返信 No.12.1わかるわぁ~ 2016年5月18日 at 9:42 AM 匿名 返信 No.…川島さんおるやん 2016年5月19日 at 3:58 AM 匿名 返信 No.12.2同僚が上限に達してたらそもそも申請できないじゃん 2016年5月18日 at 1:06 PM 匿名 返信 No.…レベルが上がって同僚数増えた後に同僚申請が複数来る事があるやで 2016年5月18日 at 2:29 PM 匿名 返信 No.13「一か月以上ログインなし」かつ「レベル親愛度マックスSSRじゃない」 こうなったら切るけど、チェックする頻度は低いからあまり切ったことないな 2016年5月18日 at 9:46 AM 匿名 返信 No.14基本ログインせんヤツだけ切ってるわ。SRだろうがNだろうが回復だろうが俺はこの子の担当だ!文句あるか!でおいてるヤツはむしろ好感度高いわ。そこてのヤツは絶対切らん。 2016年5月18日 at 10:11 AM 匿名 返信 No.15目に付いたら切っちゃうかもなあ。 けど、正直そういう同僚を敢えて置いておくメリットは無いが、放置していても大したデメリットは無いんだよな。 むしろ、切った時に粘着される危険性があるし、そもそもがわざわざ時間割いてそんなことするなら楽曲プレイしたいしでいちいちチェックしてないってのが本音かな。 2016年5月18日 at 10:12 AM 匿名 返信 No.16開始からずっとリセマラかな子で 変えるに変えられなくなってる 明日からSSRちゃまにしてみるか 2016年5月18日 at 10:24 AM 匿名 返信 No.17初期の頃からの同僚はセンターがSRとかでもなんか切りにくい 2016年5月18日 at 10:32 AM 匿名 返信 No.18可愛いは正義 2016年5月18日 at 10:41 AM 匿名 返信 No.19ずっとRの担当の子センターにしてるんだけど同僚4人しかいないです 結局はSSRということですよね 2016年5月18日 at 10:58 AM 匿名 返信 No.19.1初心者でリセマラとかしてないからしばらくR卯月でやってたら同僚申請とか全然承認してもらえなかったけどSSR輝子当たってリーダーにし始めてから一気に同僚申請来るようになってなんだかなーってなってる 2016年5月18日 at 1:37 PM 匿名 返信 No.…それは…当然の結果です いつ申請するか冷静に考えればわかるっしょ ライブで野良借りる→ライブ終わりで申請、が基本なんだから(わざわざフレンドページから検索してRに申請する人なんていない) ライブ時に下までスクロールしてRの野良フレ借りてライブする酔狂な人がいない限り、申請は来ないのは道理 2016年5月18日 at 7:42 PM 匿名 返信 No.20イベントの死ぬほど回さないと行けない時は選びにくいけど今みたいになにもない時は普通にえらんでるよN。 まぁイベントの時もS取れりゃ気にしないので難易度低い曲は選ぶ時もある 2016年5月18日 at 11:19 AM 匿名 返信 No.21切られたら切られたらで他の人に変えればいいのさ 気にしてる人なんて一部よ 2016年5月18日 at 11:59 AM 匿名 返信 No.22最終ログイン日が3桁いったら切ってるな 2016年5月18日 at 12:20 PM 匿名 返信 No.23あんま気にしないなぁ…。 強いて言えばやってねぇなーって思う人は切るけど。Plv一向に上がらんまま2カ月とかはちょっと…。 2016年5月18日 at 1:14 PM 匿名 返信 No.24同僚整理する時に回復見かけたら最優先で切るな 自分のユニットに合わない特化は切るから 回復だけ切るとも限らんが 2016年5月18日 at 1:15 PM 匿名 返信 No.25担当SRも持ってるけどN衣装の方が好きだし、SSRじゃないなら選ばれないだろうから、SRもNも変わらんと思ってずっとセンターNにしてる でも同僚切られた事ないな、みんな優しい 2016年5月18日 at 1:55 PM 匿名 返信 No.26最終ログインが1週間前の人は切るかな〜 2016年5月18日 at 2:12 PM 匿名 返信 No.27気にする人は切ればいいし、気にしない人どうしでやってればよくね? 場合によるけど、固定っぽかったら切るかな 2016年5月18日 at 2:25 PM 匿名 返信 No.28同僚がN、RにしてるとこちらはゲストSSR使えなくても、その同僚はこっちのSSRゲストにしてライブしてることを考えると互いにwin-winの関係じゃないし切ってる プロフに相当その担当が大好きで大好きでたまらない系の事が書いてあればまだしも、ランクも低い、○○担当有力でもないとかならただの自己中的な自己主張でしかないからな 2016年5月18日 at 3:14 PM 匿名 返信 No.29SSR以外の同僚切ってるコメントに露骨に悪い票が入ってるのが気になる 自分は担当アピールしたいからセンターする だから同僚さんはSSR使えなくても仕方ないね。あ、でもこちらはSSRゲストで使わせてもらいますんでよろしくーって感じの考え方もってる人間多いのかな 2016年5月18日 at 3:19 PM 匿名 返信 No.29.1みんなが功利主義的な考えで生きてるわけじゃないんだよ 2016年5月18日 at 4:38 PM 匿名 返信 No.29.2SSRセンターの人はR、SRセンターのフレンドしか居ないのか?大半はSSRセンターだろ?しかもライブ前のフレンド選択でSSRいないなんて稀だろ ぶっちゃけ現実社会でもないのに細かいこと考えてるのが個人的に理解できない。控えめに言って人間とは思えない 2016年5月19日 at 12:47 PM 匿名 返信 No.30SSRにしててもコンボナ居ないタイプのセンター効果じゃ人権ないしー 担当は恒常SSRだけどシナジーあるコンボナSSR実装されてなから気にしてないわー だがアクティブじゃない奴は許さん 月末来てもインしてないとか万死に値する 2016年5月18日 at 3:49 PM 匿名 返信 No.31フレさんに可愛いからだけの理由でセンターの正月ウサミン特訓させてない人が居るが切らない 理解できるから 2016年5月18日 at 4:49 PM 匿名 返信 No.32よくlikeしてくれてるRナターリアの同僚をなんで切れようか。 キャラ性能じゃなくてキャラへの愛や、同僚同士の交流のが重要じゃね? 2016年5月18日 at 5:12 PM 匿名 返信 No.32.1どこに重点を置くかは人それぞれだし、そういう遊び方が出来るのもデレステの魅力だからなんとも。 交流の方が大事でしょ?って考え方も正解だし、リズムゲームなんだからスコアを重視するのは当然、それに協力的でない人はいらんって考え方も正解なんだよな。 スコアを取ることこそが至高!ってギラついた人が8割とか9割とか行っちゃうとまずいけど、幸いにしてそこまで極端に多くないからセンターの性能は度外視でもめちゃくちゃに叩かれることは少ないみたいだけど。 2016年5月18日 at 5:41 PM 匿名 返信 No.33ありすにしたら増えたよ同僚 2016年5月18日 at 7:05 PM 匿名 返信 No.34気にするやつはあんまおらんやろ それよりも、最終ログインが一週間以上過ぎてる人を優先的に切るわ 2016年5月18日 at 7:11 PM 匿名 返信 No.35クールタチバナがイベ報酬で来てからは、スタラン10のクール橘→SSR橘とリーダーにしてるけど、全く切られないし、こっちからも切らない むしろ称号の担当とリーダーが別の方が違和感ある(限定SSR除く) まぁキャラバンは日替わりで各属性SSRにしたり、基本イベ時は変えてるからかもしれないけど 2016年5月18日 at 7:35 PM 匿名 返信 No.35.1特に理由もなく、担当有力つけてる人間ならここに 着けたいと思える称号がなくてな、わりと適当につけてるわ 2016年5月19日 at 12:10 AM 匿名 返信 No.35.2俺は担当が二人いるから片方をSSRをセンターに、もう片方を有力称号つけてる コメントに二人が担当なこと書いてあるから多分変には思われてないはず… 2016年5月19日 at 1:40 AM 匿名 返信 No.36定員に近くなったらログインしてない人を外すかな でもログインしててもログボ放置勢もいそうだしなぁ 2016年5月18日 at 8:32 PM 匿名 返信 No.37ゲストで選んであげれなくて20P行かないのがしのびないから切ってる 今回のキャラバンだってSRゲストだとS取れない貧弱デッキなもんで 2016年5月19日 at 2:23 AM 匿名 返信 No.38逆に切られても全然気づかない 2016年5月19日 at 5:20 AM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
No.1協力LIVEで活躍できるのもいいけどやっぱり普段からもリーダーで活躍させたいな 回復+αが今後付くことに期待 2016年5月18日 at 7:14 AM 匿名 返信 No.2担当のSSRがまだ実装されていないから、ずっとSRだけどまったく切られないぞ。 2016年5月18日 at 7:20 AM 匿名 返信 No.3選挙宣伝用にNをずっとおいてるけど、同僚切られる気配もないし変えるの面倒だからそのままにしてる 2016年5月18日 at 7:28 AM 匿名 返信 No.4常にスコアタしているわけじゃないし スコアタするにしても20人くらいそれ用の同僚確保しているので それ以外はNやRでも切らないな 特にlike返してくれる同僚は絶対切らない 何日もログインなかったらSSRでも切るけどね 2016年5月18日 at 7:35 AM 匿名 返信 No.5ハイスコア狙う時以外は 適当に選んでるからあんまり気にしない 2016年5月18日 at 8:04 AM 匿名 返信 No.6別にサポートはランダムで選ばれるしこのゲームの性質上レベル親愛度マックスだし気にしないわ。 切らないけど限定をセンターにしている人は妬む(半ギレ) 2016年5月18日 at 8:26 AM 匿名 返信 No.6.1ちょっと前まで担当なのにSSR持ってなくて同僚がそれ選んでた時は 妬んだしゲストに選択してなかったなぁw スカウトチケットのお陰でお迎え出来て良かった 限定は入手出来ないのが当たり前になっているので気にしない気にしない… 2016年5月18日 at 11:07 AM 匿名 返信 No.7毎日likeくれる イベントに対応する属性のSSRに変える イベントに対応する属性の特技アップSRに変える 担当への愛を感じられる 強SSR固定 それ以外は切る 2016年5月18日 at 8:30 AM 匿名 返信 No.7.1どれか1つでも当てはまれば…だよな? 担当への愛なんて誰でも持ってるからセーフだな! 2016年5月18日 at 7:48 PM 匿名 返信 No.8向こうから同僚申請来た以上何があっても同僚切らないから安心しなさい。(普段同僚申請しない奴) 2016年5月18日 at 8:39 AM 匿名 返信 No.9私が同僚切る条件はただ一つ 「60日以上ログインしてない人」 2ヶ月やってないって事は多分辞めたんやろーし 2016年5月18日 at 8:44 AM 匿名 返信 No.9.1自分の同僚は100日以上放置してても、たまにひょこっと現れるのがそこそこいるんだよね・・・ 2016年5月21日 at 12:48 PM 匿名 返信 No.103週間くらいログイン無くて辞めたと思われる時は切るけど、それ以外は切らない。ログインなくても都合でしばらくアクセスできない旨が書いてあれば切らないかな 2016年5月18日 at 8:49 AM 匿名 返信 No.11別に切られないだろうけどそこは気遣いだな 担当はRまでなので原則的にセンターにはしない 例外はグルーヴイベ、あれのときは通常のライブ需要が低いから担当Rを置いてる 2016年5月18日 at 9:11 AM 匿名 返信 No.12同僚切ることはまずないんだけど申請もらってるのに同僚が上限に達してて承認できないのが申し訳ない 2016年5月18日 at 9:37 AM 匿名 返信 No.12.1わかるわぁ~ 2016年5月18日 at 9:42 AM 匿名 返信 No.…川島さんおるやん 2016年5月19日 at 3:58 AM 匿名 返信 No.12.2同僚が上限に達してたらそもそも申請できないじゃん 2016年5月18日 at 1:06 PM 匿名 返信 No.…レベルが上がって同僚数増えた後に同僚申請が複数来る事があるやで 2016年5月18日 at 2:29 PM 匿名 返信 No.13「一か月以上ログインなし」かつ「レベル親愛度マックスSSRじゃない」 こうなったら切るけど、チェックする頻度は低いからあまり切ったことないな 2016年5月18日 at 9:46 AM 匿名 返信 No.14基本ログインせんヤツだけ切ってるわ。SRだろうがNだろうが回復だろうが俺はこの子の担当だ!文句あるか!でおいてるヤツはむしろ好感度高いわ。そこてのヤツは絶対切らん。 2016年5月18日 at 10:11 AM 匿名 返信 No.15目に付いたら切っちゃうかもなあ。 けど、正直そういう同僚を敢えて置いておくメリットは無いが、放置していても大したデメリットは無いんだよな。 むしろ、切った時に粘着される危険性があるし、そもそもがわざわざ時間割いてそんなことするなら楽曲プレイしたいしでいちいちチェックしてないってのが本音かな。 2016年5月18日 at 10:12 AM 匿名 返信 No.16開始からずっとリセマラかな子で 変えるに変えられなくなってる 明日からSSRちゃまにしてみるか 2016年5月18日 at 10:24 AM 匿名 返信 No.17初期の頃からの同僚はセンターがSRとかでもなんか切りにくい 2016年5月18日 at 10:32 AM 匿名 返信 No.18可愛いは正義 2016年5月18日 at 10:41 AM 匿名 返信 No.19ずっとRの担当の子センターにしてるんだけど同僚4人しかいないです 結局はSSRということですよね 2016年5月18日 at 10:58 AM 匿名 返信 No.19.1初心者でリセマラとかしてないからしばらくR卯月でやってたら同僚申請とか全然承認してもらえなかったけどSSR輝子当たってリーダーにし始めてから一気に同僚申請来るようになってなんだかなーってなってる 2016年5月18日 at 1:37 PM 匿名 返信 No.…それは…当然の結果です いつ申請するか冷静に考えればわかるっしょ ライブで野良借りる→ライブ終わりで申請、が基本なんだから(わざわざフレンドページから検索してRに申請する人なんていない) ライブ時に下までスクロールしてRの野良フレ借りてライブする酔狂な人がいない限り、申請は来ないのは道理 2016年5月18日 at 7:42 PM 匿名 返信 No.20イベントの死ぬほど回さないと行けない時は選びにくいけど今みたいになにもない時は普通にえらんでるよN。 まぁイベントの時もS取れりゃ気にしないので難易度低い曲は選ぶ時もある 2016年5月18日 at 11:19 AM 匿名 返信 No.21切られたら切られたらで他の人に変えればいいのさ 気にしてる人なんて一部よ 2016年5月18日 at 11:59 AM 匿名 返信 No.22最終ログイン日が3桁いったら切ってるな 2016年5月18日 at 12:20 PM 匿名 返信 No.23あんま気にしないなぁ…。 強いて言えばやってねぇなーって思う人は切るけど。Plv一向に上がらんまま2カ月とかはちょっと…。 2016年5月18日 at 1:14 PM 匿名 返信 No.24同僚整理する時に回復見かけたら最優先で切るな 自分のユニットに合わない特化は切るから 回復だけ切るとも限らんが 2016年5月18日 at 1:15 PM 匿名 返信 No.25担当SRも持ってるけどN衣装の方が好きだし、SSRじゃないなら選ばれないだろうから、SRもNも変わらんと思ってずっとセンターNにしてる でも同僚切られた事ないな、みんな優しい 2016年5月18日 at 1:55 PM 匿名 返信 No.26最終ログインが1週間前の人は切るかな〜 2016年5月18日 at 2:12 PM 匿名 返信 No.27気にする人は切ればいいし、気にしない人どうしでやってればよくね? 場合によるけど、固定っぽかったら切るかな 2016年5月18日 at 2:25 PM 匿名 返信 No.28同僚がN、RにしてるとこちらはゲストSSR使えなくても、その同僚はこっちのSSRゲストにしてライブしてることを考えると互いにwin-winの関係じゃないし切ってる プロフに相当その担当が大好きで大好きでたまらない系の事が書いてあればまだしも、ランクも低い、○○担当有力でもないとかならただの自己中的な自己主張でしかないからな 2016年5月18日 at 3:14 PM 匿名 返信 No.29SSR以外の同僚切ってるコメントに露骨に悪い票が入ってるのが気になる 自分は担当アピールしたいからセンターする だから同僚さんはSSR使えなくても仕方ないね。あ、でもこちらはSSRゲストで使わせてもらいますんでよろしくーって感じの考え方もってる人間多いのかな 2016年5月18日 at 3:19 PM 匿名 返信 No.29.1みんなが功利主義的な考えで生きてるわけじゃないんだよ 2016年5月18日 at 4:38 PM 匿名 返信 No.29.2SSRセンターの人はR、SRセンターのフレンドしか居ないのか?大半はSSRセンターだろ?しかもライブ前のフレンド選択でSSRいないなんて稀だろ ぶっちゃけ現実社会でもないのに細かいこと考えてるのが個人的に理解できない。控えめに言って人間とは思えない 2016年5月19日 at 12:47 PM 匿名 返信 No.30SSRにしててもコンボナ居ないタイプのセンター効果じゃ人権ないしー 担当は恒常SSRだけどシナジーあるコンボナSSR実装されてなから気にしてないわー だがアクティブじゃない奴は許さん 月末来てもインしてないとか万死に値する 2016年5月18日 at 3:49 PM 匿名 返信 No.31フレさんに可愛いからだけの理由でセンターの正月ウサミン特訓させてない人が居るが切らない 理解できるから 2016年5月18日 at 4:49 PM 匿名 返信 No.32よくlikeしてくれてるRナターリアの同僚をなんで切れようか。 キャラ性能じゃなくてキャラへの愛や、同僚同士の交流のが重要じゃね? 2016年5月18日 at 5:12 PM 匿名 返信 No.32.1どこに重点を置くかは人それぞれだし、そういう遊び方が出来るのもデレステの魅力だからなんとも。 交流の方が大事でしょ?って考え方も正解だし、リズムゲームなんだからスコアを重視するのは当然、それに協力的でない人はいらんって考え方も正解なんだよな。 スコアを取ることこそが至高!ってギラついた人が8割とか9割とか行っちゃうとまずいけど、幸いにしてそこまで極端に多くないからセンターの性能は度外視でもめちゃくちゃに叩かれることは少ないみたいだけど。 2016年5月18日 at 5:41 PM 匿名 返信 No.33ありすにしたら増えたよ同僚 2016年5月18日 at 7:05 PM 匿名 返信 No.34気にするやつはあんまおらんやろ それよりも、最終ログインが一週間以上過ぎてる人を優先的に切るわ 2016年5月18日 at 7:11 PM 匿名 返信 No.35クールタチバナがイベ報酬で来てからは、スタラン10のクール橘→SSR橘とリーダーにしてるけど、全く切られないし、こっちからも切らない むしろ称号の担当とリーダーが別の方が違和感ある(限定SSR除く) まぁキャラバンは日替わりで各属性SSRにしたり、基本イベ時は変えてるからかもしれないけど 2016年5月18日 at 7:35 PM 匿名 返信 No.35.1特に理由もなく、担当有力つけてる人間ならここに 着けたいと思える称号がなくてな、わりと適当につけてるわ 2016年5月19日 at 12:10 AM 匿名 返信 No.35.2俺は担当が二人いるから片方をSSRをセンターに、もう片方を有力称号つけてる コメントに二人が担当なこと書いてあるから多分変には思われてないはず… 2016年5月19日 at 1:40 AM 匿名 返信 No.36定員に近くなったらログインしてない人を外すかな でもログインしててもログボ放置勢もいそうだしなぁ 2016年5月18日 at 8:32 PM 匿名 返信 No.37ゲストで選んであげれなくて20P行かないのがしのびないから切ってる 今回のキャラバンだってSRゲストだとS取れない貧弱デッキなもんで 2016年5月19日 at 2:23 AM 匿名 返信 No.38逆に切られても全然気づかない 2016年5月19日 at 5:20 AM 匿名 返信
協力LIVEで活躍できるのもいいけどやっぱり普段からもリーダーで活躍させたいな
回復+αが今後付くことに期待
担当のSSRがまだ実装されていないから、ずっとSRだけどまったく切られないぞ。
選挙宣伝用にNをずっとおいてるけど、同僚切られる気配もないし変えるの面倒だからそのままにしてる
常にスコアタしているわけじゃないし
スコアタするにしても20人くらいそれ用の同僚確保しているので
それ以外はNやRでも切らないな
特にlike返してくれる同僚は絶対切らない
何日もログインなかったらSSRでも切るけどね
ハイスコア狙う時以外は
適当に選んでるからあんまり気にしない
別にサポートはランダムで選ばれるしこのゲームの性質上レベル親愛度マックスだし気にしないわ。
切らないけど限定をセンターにしている人は妬む(半ギレ)
ちょっと前まで担当なのにSSR持ってなくて同僚がそれ選んでた時は
妬んだしゲストに選択してなかったなぁw
スカウトチケットのお陰でお迎え出来て良かった
限定は入手出来ないのが当たり前になっているので気にしない気にしない…
毎日likeくれる
イベントに対応する属性のSSRに変える
イベントに対応する属性の特技アップSRに変える
担当への愛を感じられる
強SSR固定
それ以外は切る
どれか1つでも当てはまれば…だよな?
担当への愛なんて誰でも持ってるからセーフだな!
向こうから同僚申請来た以上何があっても同僚切らないから安心しなさい。(普段同僚申請しない奴)
私が同僚切る条件はただ一つ
「60日以上ログインしてない人」
2ヶ月やってないって事は多分辞めたんやろーし
自分の同僚は100日以上放置してても、たまにひょこっと現れるのがそこそこいるんだよね・・・
3週間くらいログイン無くて辞めたと思われる時は切るけど、それ以外は切らない。ログインなくても都合でしばらくアクセスできない旨が書いてあれば切らないかな
別に切られないだろうけどそこは気遣いだな
担当はRまでなので原則的にセンターにはしない
例外はグルーヴイベ、あれのときは通常のライブ需要が低いから担当Rを置いてる
同僚切ることはまずないんだけど申請もらってるのに同僚が上限に達してて承認できないのが申し訳ない
わかるわぁ~
川島さんおるやん
同僚が上限に達してたらそもそも申請できないじゃん
レベルが上がって同僚数増えた後に同僚申請が複数来る事があるやで
「一か月以上ログインなし」かつ「レベル親愛度マックスSSRじゃない」
こうなったら切るけど、チェックする頻度は低いからあまり切ったことないな
基本ログインせんヤツだけ切ってるわ。SRだろうがNだろうが回復だろうが俺はこの子の担当だ!文句あるか!でおいてるヤツはむしろ好感度高いわ。そこてのヤツは絶対切らん。
目に付いたら切っちゃうかもなあ。
けど、正直そういう同僚を敢えて置いておくメリットは無いが、放置していても大したデメリットは無いんだよな。
むしろ、切った時に粘着される危険性があるし、そもそもがわざわざ時間割いてそんなことするなら楽曲プレイしたいしでいちいちチェックしてないってのが本音かな。
開始からずっとリセマラかな子で
変えるに変えられなくなってる
明日からSSRちゃまにしてみるか
初期の頃からの同僚はセンターがSRとかでもなんか切りにくい
可愛いは正義
ずっとRの担当の子センターにしてるんだけど同僚4人しかいないです
結局はSSRということですよね
初心者でリセマラとかしてないからしばらくR卯月でやってたら同僚申請とか全然承認してもらえなかったけどSSR輝子当たってリーダーにし始めてから一気に同僚申請来るようになってなんだかなーってなってる
それは…当然の結果です
いつ申請するか冷静に考えればわかるっしょ
ライブで野良借りる→ライブ終わりで申請、が基本なんだから(わざわざフレンドページから検索してRに申請する人なんていない)
ライブ時に下までスクロールしてRの野良フレ借りてライブする酔狂な人がいない限り、申請は来ないのは道理
イベントの死ぬほど回さないと行けない時は選びにくいけど今みたいになにもない時は普通にえらんでるよN。
まぁイベントの時もS取れりゃ気にしないので難易度低い曲は選ぶ時もある
切られたら切られたらで他の人に変えればいいのさ
気にしてる人なんて一部よ
最終ログイン日が3桁いったら切ってるな
あんま気にしないなぁ…。
強いて言えばやってねぇなーって思う人は切るけど。Plv一向に上がらんまま2カ月とかはちょっと…。
同僚整理する時に回復見かけたら最優先で切るな
自分のユニットに合わない特化は切るから
回復だけ切るとも限らんが
担当SRも持ってるけどN衣装の方が好きだし、SSRじゃないなら選ばれないだろうから、SRもNも変わらんと思ってずっとセンターNにしてる
でも同僚切られた事ないな、みんな優しい
最終ログインが1週間前の人は切るかな〜
気にする人は切ればいいし、気にしない人どうしでやってればよくね?
場合によるけど、固定っぽかったら切るかな
同僚がN、RにしてるとこちらはゲストSSR使えなくても、その同僚はこっちのSSRゲストにしてライブしてることを考えると互いにwin-winの関係じゃないし切ってる
プロフに相当その担当が大好きで大好きでたまらない系の事が書いてあればまだしも、ランクも低い、○○担当有力でもないとかならただの自己中的な自己主張でしかないからな
SSR以外の同僚切ってるコメントに露骨に悪い票が入ってるのが気になる
自分は担当アピールしたいからセンターする
だから同僚さんはSSR使えなくても仕方ないね。あ、でもこちらはSSRゲストで使わせてもらいますんでよろしくーって感じの考え方もってる人間多いのかな
みんなが功利主義的な考えで生きてるわけじゃないんだよ
SSRセンターの人はR、SRセンターのフレンドしか居ないのか?大半はSSRセンターだろ?しかもライブ前のフレンド選択でSSRいないなんて稀だろ
ぶっちゃけ現実社会でもないのに細かいこと考えてるのが個人的に理解できない。控えめに言って人間とは思えない
SSRにしててもコンボナ居ないタイプのセンター効果じゃ人権ないしー
担当は恒常SSRだけどシナジーあるコンボナSSR実装されてなから気にしてないわー
だがアクティブじゃない奴は許さん
月末来てもインしてないとか万死に値する
フレさんに可愛いからだけの理由でセンターの正月ウサミン特訓させてない人が居るが切らない
理解できるから
よくlikeしてくれてるRナターリアの同僚をなんで切れようか。
キャラ性能じゃなくてキャラへの愛や、同僚同士の交流のが重要じゃね?
どこに重点を置くかは人それぞれだし、そういう遊び方が出来るのもデレステの魅力だからなんとも。
交流の方が大事でしょ?って考え方も正解だし、リズムゲームなんだからスコアを重視するのは当然、それに協力的でない人はいらんって考え方も正解なんだよな。
スコアを取ることこそが至高!ってギラついた人が8割とか9割とか行っちゃうとまずいけど、幸いにしてそこまで極端に多くないからセンターの性能は度外視でもめちゃくちゃに叩かれることは少ないみたいだけど。
ありすにしたら増えたよ同僚
気にするやつはあんまおらんやろ
それよりも、最終ログインが一週間以上過ぎてる人を優先的に切るわ
クールタチバナがイベ報酬で来てからは、スタラン10のクール橘→SSR橘とリーダーにしてるけど、全く切られないし、こっちからも切らない
むしろ称号の担当とリーダーが別の方が違和感ある(限定SSR除く)
まぁキャラバンは日替わりで各属性SSRにしたり、基本イベ時は変えてるからかもしれないけど
特に理由もなく、担当有力つけてる人間ならここに
着けたいと思える称号がなくてな、わりと適当につけてるわ
俺は担当が二人いるから片方をSSRをセンターに、もう片方を有力称号つけてる
コメントに二人が担当なこと書いてあるから多分変には思われてないはず…
定員に近くなったらログインしてない人を外すかな
でもログインしててもログボ放置勢もいそうだしなぁ
ゲストで選んであげれなくて20P行かないのがしのびないから切ってる
今回のキャラバンだってSRゲストだとS取れない貧弱デッキなもんで
逆に切られても全然気づかない