457: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/10(木) 12:19:28.32 ID:QNg4qRIx0 しきしゅーこフレちゃん辺りはよく分からないことで怒りそう 469: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/10(木) 12:21:18.47 ID:psVqZGc/0 >>457 どんな理不尽な怒りでも構わない 怒られたいですね最高です 472: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/10(木) 12:21:47.82 ID:T8kO4d1I0 怒ってるのを表には出さないけど内心で「もういいやこいつ」って判定下してるのがシューコちゃん 表面上の付き合いは全く変えて来ないんだね 478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/10(木) 12:22:18.78 ID:qIdnOA85a >>472 やめてくれ やめてくれ 481: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/10(木) 12:22:35.05 ID:og9HKGKK0 >>472 や京最 491: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/10(木) 12:23:50.37 ID:riw71mffp >>472 それ大人じゃん 嫌いなやつ嫌いってのはガキでもできるけど嫌いなやつ相手でも愛想笑いできるのが大人 つまり俺にしゅーこちゃんピッタリなんたが悲しい哉俺の担当はゆかり嬢 474: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/10(木) 12:22:00.48 ID:GJSI06gEp しきにゃんは怒らせたら怖そうだなー 徹底的に存在を無視してきそう 480: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/10(木) 12:22:32.46 ID:po3+TSH50 >>457 その三人ってほんとに怒ったらすごい冷たい目で見てきて会話してくれなくなりそう 482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/10(木) 12:22:35.70 ID:M5t/C4hh0 >>469 フレちゃん「あーもー!燃えるゴミとプラスチックは分けてって言ったじゃん!」 489: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/10(木) 12:23:37.89 ID:AQKLgjL60 >>482 全部燃えるゴミに突っ込んでも持ってってくれるし 実際燃えるし 503: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/10(木) 12:24:43.23 ID:64DofRPW0 >>489 地域によるとしかな 紙パック洗うの面倒くせぇから洗わないで燃えるゴミに大量に入れて捨ててるけど汚れアリって書いておかないと持って行かないしなー 514: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/10(木) 12:26:37.33 ID:AQKLgjL60 >>503 めんどくさすぎだなあ 528: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/10(木) 12:28:40.84 ID:gABxqF9r0 >>503 気分がいいときは紙パック洗って切るけどねえ逆だと… 便利グッズに紙パックスライサーないかなー 501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/10(木) 12:24:32.03 ID:psVqZGc/0 >>482 何その結婚してしばらく経った頃みたいな怒り方 控えめに言って最高です 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグしきにゃん しゅーこさん フレちゃん 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(20) No.1プンプンプンフレデリカ(‘ε’*) 憤憤憤憤フレデリカ(怒) 2016年11月12日 at 10:21 PM 匿名 返信 No.1.1本当に怒ってるのか分からんw 2016年11月13日 at 12:32 AM 匿名 返信 No.1.2お、新曲? 2016年11月13日 at 6:39 PM 匿名 返信 No.2うえきちゃんの肥料だよ 2016年11月12日 at 10:24 PM 匿名 返信 No.3志希にゃんはどうだろう ガチで失踪して二度と戻ってこないとか しゅーこは≫472みたいな感じになりそう フレちゃんは想像つかないな 怒ったとしても尾を引かなさそうなイメージなんだよな 2016年11月12日 at 10:32 PM 匿名 返信 No.4志希はコミュで時々出る”死んだ目”で見る様にだろうな その後存在事態を脳から抹消してそう 2016年11月12日 at 10:32 PM 匿名 返信 No.5志希は多分怒ったら怒鳴ったり不機嫌になるんじゃなくてお仕置きを兼ねた結構ヤバい実験のモルモットにして怒り発散しそう 2016年11月12日 at 10:33 PM 匿名 返信 No.6新幹線おじいさんの漫画でフレちゃんが真顔でキレるやつ思い出した 2016年11月12日 at 10:35 PM 匿名 返信 No.7冷たい目とかじゃなくリアル石ころ帽子状態になるんやろなぁ そして仕事の話は全部メールでお願いしますとか言われるんや 2016年11月12日 at 10:45 PM 匿名 返信 No.8しきにゃんしゅーこは怒ったら怖そう、フレちゃんはほんとに怒る姿が想像できない 2016年11月12日 at 10:53 PM 匿名 返信 No.9フレちゃんは誰かを嫌うためにエネルギー使うくらいなら楽しいことに使いたいと考えそう 志希にゃんは、ある瞬間にすべてが噛み合って理解できるような仕返しをしてきて、その時目が合う位置でこっちを見てそうで怖い 2016年11月12日 at 11:06 PM 匿名 返信 No.10真顔案件 2016年11月12日 at 11:11 PM 匿名 返信 No.11そもそもどうやったらマジギレするんだよ 2016年11月13日 at 12:35 AM 匿名 返信 No.11.1周子だったら自分絡みのことだったら揉めるのも面倒くさがって「あー・・・もういいや」となりさっさと距離置いてそれで終わりだろうな 友人や実家を侮辱されたらさすがに周子も黙ってないだろうが、うーむ想像もしたくないw 2016年11月13日 at 1:25 AM 匿名 返信 No.12俺の勝手なイメージだけど 三人とも「価値観の相違」とか「性格的な相性の悪さ」みたいな 曖昧な理由で誰かを嫌ったりましてや怒ったりすることはまずなさそう その辺の折り合いのつけ方は三者三様でそれぞれ心得てそう 自分や自分の大切な人が何らかの悪意による具体的な被害を受けた場合 特にその被害が不可逆的なものだった場合 それをした人間への復讐は壮絶なものになりそう 2016年11月13日 at 1:45 AM 匿名 返信 No.13志希は嫌いになった相手への興味を綺麗さっぱり抹消しそう 天才ならではの頭の切り替えというか 2016年11月13日 at 8:00 AM 匿名 返信 No.14しきにゃんはストーリーコミュのときみたいに一旦話題から逸れて突拍子もない話してきそう 2016年11月13日 at 11:50 AM 匿名 返信 No.15しゅーこちゃんは敵に回してはいけないと思う 2016年11月13日 at 1:22 PM 匿名 返信 No.16>>嫌いなやつ嫌いってのはガキでもできるけど嫌いなやつ相手でも愛想笑いできるのが大人 人生損してるな 人生を諦めることが大人になることと勘違いしてる 2016年11月13日 at 7:58 PM 匿名 返信 No.17フレちゃんの場合ガチだと真面目リカ通りすぎて声のトーン変化なしの宮本さんになりそう。 「…いいえ、謝らなくて結構です。なぜその様なことをしたかをお答えください。私が納得できる答えを…」と、かいわれそう… しきにゃんは無言で失踪。痕跡を全て消してそのままどこかに行きそう 2016年11月13日 at 9:24 PM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
No.1プンプンプンフレデリカ(‘ε’*) 憤憤憤憤フレデリカ(怒) 2016年11月12日 at 10:21 PM 匿名 返信 No.1.1本当に怒ってるのか分からんw 2016年11月13日 at 12:32 AM 匿名 返信 No.1.2お、新曲? 2016年11月13日 at 6:39 PM 匿名 返信 No.2うえきちゃんの肥料だよ 2016年11月12日 at 10:24 PM 匿名 返信 No.3志希にゃんはどうだろう ガチで失踪して二度と戻ってこないとか しゅーこは≫472みたいな感じになりそう フレちゃんは想像つかないな 怒ったとしても尾を引かなさそうなイメージなんだよな 2016年11月12日 at 10:32 PM 匿名 返信 No.4志希はコミュで時々出る”死んだ目”で見る様にだろうな その後存在事態を脳から抹消してそう 2016年11月12日 at 10:32 PM 匿名 返信 No.5志希は多分怒ったら怒鳴ったり不機嫌になるんじゃなくてお仕置きを兼ねた結構ヤバい実験のモルモットにして怒り発散しそう 2016年11月12日 at 10:33 PM 匿名 返信 No.6新幹線おじいさんの漫画でフレちゃんが真顔でキレるやつ思い出した 2016年11月12日 at 10:35 PM 匿名 返信 No.7冷たい目とかじゃなくリアル石ころ帽子状態になるんやろなぁ そして仕事の話は全部メールでお願いしますとか言われるんや 2016年11月12日 at 10:45 PM 匿名 返信 No.8しきにゃんしゅーこは怒ったら怖そう、フレちゃんはほんとに怒る姿が想像できない 2016年11月12日 at 10:53 PM 匿名 返信 No.9フレちゃんは誰かを嫌うためにエネルギー使うくらいなら楽しいことに使いたいと考えそう 志希にゃんは、ある瞬間にすべてが噛み合って理解できるような仕返しをしてきて、その時目が合う位置でこっちを見てそうで怖い 2016年11月12日 at 11:06 PM 匿名 返信 No.10真顔案件 2016年11月12日 at 11:11 PM 匿名 返信 No.11そもそもどうやったらマジギレするんだよ 2016年11月13日 at 12:35 AM 匿名 返信 No.11.1周子だったら自分絡みのことだったら揉めるのも面倒くさがって「あー・・・もういいや」となりさっさと距離置いてそれで終わりだろうな 友人や実家を侮辱されたらさすがに周子も黙ってないだろうが、うーむ想像もしたくないw 2016年11月13日 at 1:25 AM 匿名 返信 No.12俺の勝手なイメージだけど 三人とも「価値観の相違」とか「性格的な相性の悪さ」みたいな 曖昧な理由で誰かを嫌ったりましてや怒ったりすることはまずなさそう その辺の折り合いのつけ方は三者三様でそれぞれ心得てそう 自分や自分の大切な人が何らかの悪意による具体的な被害を受けた場合 特にその被害が不可逆的なものだった場合 それをした人間への復讐は壮絶なものになりそう 2016年11月13日 at 1:45 AM 匿名 返信 No.13志希は嫌いになった相手への興味を綺麗さっぱり抹消しそう 天才ならではの頭の切り替えというか 2016年11月13日 at 8:00 AM 匿名 返信 No.14しきにゃんはストーリーコミュのときみたいに一旦話題から逸れて突拍子もない話してきそう 2016年11月13日 at 11:50 AM 匿名 返信 No.15しゅーこちゃんは敵に回してはいけないと思う 2016年11月13日 at 1:22 PM 匿名 返信 No.16>>嫌いなやつ嫌いってのはガキでもできるけど嫌いなやつ相手でも愛想笑いできるのが大人 人生損してるな 人生を諦めることが大人になることと勘違いしてる 2016年11月13日 at 7:58 PM 匿名 返信 No.17フレちゃんの場合ガチだと真面目リカ通りすぎて声のトーン変化なしの宮本さんになりそう。 「…いいえ、謝らなくて結構です。なぜその様なことをしたかをお答えください。私が納得できる答えを…」と、かいわれそう… しきにゃんは無言で失踪。痕跡を全て消してそのままどこかに行きそう 2016年11月13日 at 9:24 PM 匿名 返信
プンプンプンフレデリカ(‘ε’*)
憤憤憤憤フレデリカ(怒)
本当に怒ってるのか分からんw
お、新曲?
うえきちゃんの肥料だよ
志希にゃんはどうだろう
ガチで失踪して二度と戻ってこないとか
しゅーこは≫472みたいな感じになりそう
フレちゃんは想像つかないな
怒ったとしても尾を引かなさそうなイメージなんだよな
志希はコミュで時々出る”死んだ目”で見る様にだろうな
その後存在事態を脳から抹消してそう
志希は多分怒ったら怒鳴ったり不機嫌になるんじゃなくてお仕置きを兼ねた結構ヤバい実験のモルモットにして怒り発散しそう
新幹線おじいさんの漫画でフレちゃんが真顔でキレるやつ思い出した
冷たい目とかじゃなくリアル石ころ帽子状態になるんやろなぁ
そして仕事の話は全部メールでお願いしますとか言われるんや
しきにゃんしゅーこは怒ったら怖そう、フレちゃんはほんとに怒る姿が想像できない
フレちゃんは誰かを嫌うためにエネルギー使うくらいなら楽しいことに使いたいと考えそう
志希にゃんは、ある瞬間にすべてが噛み合って理解できるような仕返しをしてきて、その時目が合う位置でこっちを見てそうで怖い
真顔案件
そもそもどうやったらマジギレするんだよ
周子だったら自分絡みのことだったら揉めるのも面倒くさがって「あー・・・もういいや」となりさっさと距離置いてそれで終わりだろうな
友人や実家を侮辱されたらさすがに周子も黙ってないだろうが、うーむ想像もしたくないw
俺の勝手なイメージだけど
三人とも「価値観の相違」とか「性格的な相性の悪さ」みたいな
曖昧な理由で誰かを嫌ったりましてや怒ったりすることはまずなさそう
その辺の折り合いのつけ方は三者三様でそれぞれ心得てそう
自分や自分の大切な人が何らかの悪意による具体的な被害を受けた場合
特にその被害が不可逆的なものだった場合
それをした人間への復讐は壮絶なものになりそう
志希は嫌いになった相手への興味を綺麗さっぱり抹消しそう
天才ならではの頭の切り替えというか
しきにゃんはストーリーコミュのときみたいに一旦話題から逸れて突拍子もない話してきそう
しゅーこちゃんは敵に回してはいけないと思う
>>嫌いなやつ嫌いってのはガキでもできるけど嫌いなやつ相手でも愛想笑いできるのが大人
人生損してるな
人生を諦めることが大人になることと勘違いしてる
フレちゃんの場合ガチだと真面目リカ通りすぎて声のトーン変化なしの宮本さんになりそう。
「…いいえ、謝らなくて結構です。なぜその様なことをしたかをお答えください。私が納得できる答えを…」と、かいわれそう…
しきにゃんは無言で失踪。痕跡を全て消してそのままどこかに行きそう