851: 名無しさん 平成31年 04/26(金)23:31:26 ID:gO8 すごないこれ 一体感あるわ https://i.imgur.com/njR1fCf.jpg 852: 名無しさん 平成31年 04/26(金)23:34:33 ID:aOj 25以下曲なら割と良くあるやろ 854: 名無しさん 平成31年 04/26(金)23:35:47 ID:gO8 >>852 そうなんか ワイがフルコンできるの稀やから嬉しかったわ 855: 名無しさん 平成31年 04/26(金)23:40:02 ID:gN0 フルコンボだ丼! 857: 名無しさん 平成31年 04/26(金)23:48:12 ID:DmT わいはへたくそやから恥ずかしくてあんまりやりたくないンゴ・・・ 860: 名無しさん 平成31年 04/26(金)23:52:28 ID:gO8 >>857 ワイもフルコンなんてほぼできんしな それより他人が持ってるキャラを見るのが楽しいわ 858: 名無しさん 平成31年 04/26(金)23:51:57 ID:Y4U うまい人から見たら報酬量は相対的なあれで決まるから下手なやつにどんどん来てほしいって聞いたが 859: 名無しさん 平成31年 04/26(金)23:52:24 ID:gN0 下手な人は報酬少ないと聞こえますが 861: 名無しさん 平成31年 04/26(金)23:53:53 ID:Pv3 エンブレム数十個程度やから誤差や誤差 862: 名無しさん 平成31年 04/26(金)23:54:25 ID:gN0 五人ともりあむとかできたら面白そう 863: 名無しさん 平成31年 04/26(金)23:59:49 ID:f3J 協力ライブとかいう時速出せないPちゃんお断りゲーム 怖すぎなんだよな 868: 名無しさん 平成31年 04/27(土)00:07:44 ID:Hxs >>863 SSSかなんか走ってる部屋でもない限り速度なんて求められんぞ 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグ雑談 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(30) No.1メッセージボード読まずにチャーム部屋や高速回転部屋に入ったりしなきゃ大丈夫 2019年4月29日 at 3:29 PM 匿名 返信 Pingback: 【デレステ】へたっぴだからあんまり協力ライブしたくないんだが…。【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.2ご り らの巣に迷い込んでもくじけぬ心があればへーきへーき 2019年4月29日 at 3:41 PM 匿名 返信 No.3SR・R・Nがいるとほっこりする そして上田しゃんセンターの時は高確率でフルコン逃すのはもはや恒例行事 2019年4月29日 at 3:48 PM 匿名 返信 No.3.1開始の暗転時やソロ曲のセンターだけライトが当たってたりしても上田しゃんバックダンサーが普通は暗くて見えない時でも虹の部分だけ光るのがホント卑怯 2019年4月29日 at 3:56 PM 匿名 返信 No.4回線落ちしなければOK 2019年4月29日 at 3:52 PM 匿名 返信 No.5今までやったことないし多分これからもやることは無いな 2019年4月29日 at 4:11 PM 匿名 返信 No.5.1毎月4曲やるだけで石もらえるのにもったいないな 2019年4月30日 at 4:14 PM 匿名 返信 No.63Dで持ってない子のダンス見るために遊んでる それがきっかけでほかのアイドルの魅力に気づけるし楽しい 2019年4月29日 at 4:25 PM 匿名 返信 No.6.1アイドル見ててノーツ見落とすのはお約束 2019年4月29日 at 5:02 PM 匿名 返信 No.6.2そしてスカチケ候補が更に増える 2019年4月29日 at 8:14 PM 匿名 返信 No.7求められるとしたら素早い準備完了と終了 2019年4月29日 at 4:36 PM 匿名 返信 No.8デレステのいいところはソーシャル要素薄いところなんだし、協力だって他人のことなんか気にせずにやればいいだけ。 2019年4月29日 at 4:49 PM 匿名 返信 No.9ランダムマッチングならへたっぴとか分からんよね 割とみんなフルコンできてないし 「あれっ何か今ミスってた?」みたいなのあるのかな? 俺もままある 2019年4月29日 at 4:50 PM 匿名 返信 No.10取り逃がしたイベSRはイベ限アイドルスカチケでもらえるから苦手なら無理にライパする必要無いよ (対象はかなり待つ事になるけど) 常設前はイベにライパ組み込まれていたからどうしてもプレイする必要があったけど 今は住み分けできて良いと思う 2019年4月29日 at 4:51 PM 匿名 返信 No.11新規さんには苦手意識捨てて欲しいなぁ クリア出来ないやMAS苦手 なら 自分のパーティを回復キャラ5人で組むのも手。 そうすればどんな人とマッチしても 回復キャラがいるのでライフ0になりにくく ポイント半減されないし。 5位にはなるかもだけど 持ってないキャラ見ながらライブできるし 楽しいよ。 2019年4月29日 at 5:54 PM 匿名 返信 No.12俺には無理だなぁ… 2019年4月29日 at 6:24 PM 匿名 返信 No.13上手くなったらやってみる(3年目突入) 2019年4月29日 at 6:27 PM 匿名 返信 No.14実際自分でライパやればわかるけど 死んでも誰も覚えてないから気にする必要ない それに必ずしも自宅等の集中できる環境でプレイしてる わけでもないし自分だけミスしても知らん顔でいいのよ 誰にもわからないんだから 2019年4月29日 at 6:29 PM 匿名 返信 No.15俺なんて3Dライブでアイドルばっか見ててたまにライフ点滅させてるし別に下手くそとか気にしなくていいのよー! 2019年4月29日 at 6:40 PM 匿名 返信 No.16でも相対的に損するんでしょう? 2019年4月29日 at 6:47 PM 匿名 返信 No.17最近はオルランや回復、シナジー増えているので即死すること減ってるから大丈夫、。 PLVは出すか出さないか選べるようにしてほしいな。気後れする人いそう。 2019年4月29日 at 6:47 PM 匿名 返信 No.18NとRで来る奴は引退して 2019年4月29日 at 7:19 PM 匿名 返信 No.19俺デレステ1年8ヶ月目でmasterばっかりやってるが未だに4位5位がほとんどだぞ エンブレム貯めたいし順位なんか気にせずやってる たまーに1位取れるけどその時は楽曲レベル25以下の時 2019年4月29日 at 7:43 PM 匿名 返信 No.20使用機種がおバカさんでライブ直前に落ちる事がたまにあります、ごめんだにぃ。 タップ無反応で難易度関係なくミスします、すまんだじぇ。 2019年4月29日 at 8:02 PM 匿名 返信 No.21協力って言ってもやる事は1人でライブプレイだから気にしなくてもええで。 相対的に損得が発生すると言っても、結局は個人の問題だし、クリアさえ出来れば大きな損でもない。 開始前からフルコンスタンプ連打とか煽らなければ大丈夫だよ。 ちなみにスタンプ煽りした奴以外全員フルコンしてそいつだけフルコン逃して、ライブ終了後時間いっぱいまでみんなで煽り返した事はある。 2019年4月30日 at 3:08 AM 匿名 返信 No.22音ゲーデレステが初だったので、協力ライブは自分のアイドルのアイコンだけを押すものかと思ってたw missですぐ気づいたけどね。 2019年4月30日 at 3:20 AM 匿名 返信 No.23ジャンル違うけど、某クイズゲームの協力モードなんかギスギスの嵐。 それに比べれば、こちらは遥かに気楽。 なので、基本それほど気負わなくて良いと思う。 2019年4月30日 at 7:38 AM 匿名 返信 No.24こっちの報酬がうまくなるからどんどん下手な人にきてほしい 2019年4月30日 at 10:05 AM 匿名 返信 No.25PL表示やめてくれれば気持ちが楽なんだけどね。全然上達しないけど、イベントはちゃんと参加してるのでレベルの数字だけ上がってちょっと恥ずかしい…。 2019年4月30日 at 5:25 PM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
No.1メッセージボード読まずにチャーム部屋や高速回転部屋に入ったりしなきゃ大丈夫 2019年4月29日 at 3:29 PM 匿名 返信 Pingback: 【デレステ】へたっぴだからあんまり協力ライブしたくないんだが…。【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.2ご り らの巣に迷い込んでもくじけぬ心があればへーきへーき 2019年4月29日 at 3:41 PM 匿名 返信 No.3SR・R・Nがいるとほっこりする そして上田しゃんセンターの時は高確率でフルコン逃すのはもはや恒例行事 2019年4月29日 at 3:48 PM 匿名 返信 No.3.1開始の暗転時やソロ曲のセンターだけライトが当たってたりしても上田しゃんバックダンサーが普通は暗くて見えない時でも虹の部分だけ光るのがホント卑怯 2019年4月29日 at 3:56 PM 匿名 返信 No.4回線落ちしなければOK 2019年4月29日 at 3:52 PM 匿名 返信 No.5今までやったことないし多分これからもやることは無いな 2019年4月29日 at 4:11 PM 匿名 返信 No.5.1毎月4曲やるだけで石もらえるのにもったいないな 2019年4月30日 at 4:14 PM 匿名 返信 No.63Dで持ってない子のダンス見るために遊んでる それがきっかけでほかのアイドルの魅力に気づけるし楽しい 2019年4月29日 at 4:25 PM 匿名 返信 No.6.1アイドル見ててノーツ見落とすのはお約束 2019年4月29日 at 5:02 PM 匿名 返信 No.6.2そしてスカチケ候補が更に増える 2019年4月29日 at 8:14 PM 匿名 返信 No.7求められるとしたら素早い準備完了と終了 2019年4月29日 at 4:36 PM 匿名 返信 No.8デレステのいいところはソーシャル要素薄いところなんだし、協力だって他人のことなんか気にせずにやればいいだけ。 2019年4月29日 at 4:49 PM 匿名 返信 No.9ランダムマッチングならへたっぴとか分からんよね 割とみんなフルコンできてないし 「あれっ何か今ミスってた?」みたいなのあるのかな? 俺もままある 2019年4月29日 at 4:50 PM 匿名 返信 No.10取り逃がしたイベSRはイベ限アイドルスカチケでもらえるから苦手なら無理にライパする必要無いよ (対象はかなり待つ事になるけど) 常設前はイベにライパ組み込まれていたからどうしてもプレイする必要があったけど 今は住み分けできて良いと思う 2019年4月29日 at 4:51 PM 匿名 返信 No.11新規さんには苦手意識捨てて欲しいなぁ クリア出来ないやMAS苦手 なら 自分のパーティを回復キャラ5人で組むのも手。 そうすればどんな人とマッチしても 回復キャラがいるのでライフ0になりにくく ポイント半減されないし。 5位にはなるかもだけど 持ってないキャラ見ながらライブできるし 楽しいよ。 2019年4月29日 at 5:54 PM 匿名 返信 No.12俺には無理だなぁ… 2019年4月29日 at 6:24 PM 匿名 返信 No.13上手くなったらやってみる(3年目突入) 2019年4月29日 at 6:27 PM 匿名 返信 No.14実際自分でライパやればわかるけど 死んでも誰も覚えてないから気にする必要ない それに必ずしも自宅等の集中できる環境でプレイしてる わけでもないし自分だけミスしても知らん顔でいいのよ 誰にもわからないんだから 2019年4月29日 at 6:29 PM 匿名 返信 No.15俺なんて3Dライブでアイドルばっか見ててたまにライフ点滅させてるし別に下手くそとか気にしなくていいのよー! 2019年4月29日 at 6:40 PM 匿名 返信 No.16でも相対的に損するんでしょう? 2019年4月29日 at 6:47 PM 匿名 返信 No.17最近はオルランや回復、シナジー増えているので即死すること減ってるから大丈夫、。 PLVは出すか出さないか選べるようにしてほしいな。気後れする人いそう。 2019年4月29日 at 6:47 PM 匿名 返信 No.18NとRで来る奴は引退して 2019年4月29日 at 7:19 PM 匿名 返信 No.19俺デレステ1年8ヶ月目でmasterばっかりやってるが未だに4位5位がほとんどだぞ エンブレム貯めたいし順位なんか気にせずやってる たまーに1位取れるけどその時は楽曲レベル25以下の時 2019年4月29日 at 7:43 PM 匿名 返信 No.20使用機種がおバカさんでライブ直前に落ちる事がたまにあります、ごめんだにぃ。 タップ無反応で難易度関係なくミスします、すまんだじぇ。 2019年4月29日 at 8:02 PM 匿名 返信 No.21協力って言ってもやる事は1人でライブプレイだから気にしなくてもええで。 相対的に損得が発生すると言っても、結局は個人の問題だし、クリアさえ出来れば大きな損でもない。 開始前からフルコンスタンプ連打とか煽らなければ大丈夫だよ。 ちなみにスタンプ煽りした奴以外全員フルコンしてそいつだけフルコン逃して、ライブ終了後時間いっぱいまでみんなで煽り返した事はある。 2019年4月30日 at 3:08 AM 匿名 返信 No.22音ゲーデレステが初だったので、協力ライブは自分のアイドルのアイコンだけを押すものかと思ってたw missですぐ気づいたけどね。 2019年4月30日 at 3:20 AM 匿名 返信 No.23ジャンル違うけど、某クイズゲームの協力モードなんかギスギスの嵐。 それに比べれば、こちらは遥かに気楽。 なので、基本それほど気負わなくて良いと思う。 2019年4月30日 at 7:38 AM 匿名 返信 No.24こっちの報酬がうまくなるからどんどん下手な人にきてほしい 2019年4月30日 at 10:05 AM 匿名 返信 No.25PL表示やめてくれれば気持ちが楽なんだけどね。全然上達しないけど、イベントはちゃんと参加してるのでレベルの数字だけ上がってちょっと恥ずかしい…。 2019年4月30日 at 5:25 PM 匿名 返信
メッセージボード読まずにチャーム部屋や高速回転部屋に入ったりしなきゃ大丈夫
Pingback: 【デレステ】へたっぴだからあんまり協力ライブしたくないんだが…。【雑談】 | アイマスあんてなポータル
ご り らの巣に迷い込んでもくじけぬ心があればへーきへーき
SR・R・Nがいるとほっこりする
そして上田しゃんセンターの時は高確率でフルコン逃すのはもはや恒例行事
開始の暗転時やソロ曲のセンターだけライトが当たってたりしても上田しゃんバックダンサーが普通は暗くて見えない時でも虹の部分だけ光るのがホント卑怯
回線落ちしなければOK
今までやったことないし多分これからもやることは無いな
毎月4曲やるだけで石もらえるのにもったいないな
3Dで持ってない子のダンス見るために遊んでる
それがきっかけでほかのアイドルの魅力に気づけるし楽しい
アイドル見ててノーツ見落とすのはお約束
そしてスカチケ候補が更に増える
求められるとしたら素早い準備完了と終了
デレステのいいところはソーシャル要素薄いところなんだし、協力だって他人のことなんか気にせずにやればいいだけ。
ランダムマッチングならへたっぴとか分からんよね
割とみんなフルコンできてないし
「あれっ何か今ミスってた?」みたいなのあるのかな?
俺もままある
取り逃がしたイベSRはイベ限アイドルスカチケでもらえるから苦手なら無理にライパする必要無いよ
(対象はかなり待つ事になるけど)
常設前はイベにライパ組み込まれていたからどうしてもプレイする必要があったけど
今は住み分けできて良いと思う
新規さんには苦手意識捨てて欲しいなぁ
クリア出来ないやMAS苦手 なら
自分のパーティを回復キャラ5人で組むのも手。
そうすればどんな人とマッチしても
回復キャラがいるのでライフ0になりにくく
ポイント半減されないし。
5位にはなるかもだけど
持ってないキャラ見ながらライブできるし
楽しいよ。
俺には無理だなぁ…
上手くなったらやってみる(3年目突入)
実際自分でライパやればわかるけど
死んでも誰も覚えてないから気にする必要ない
それに必ずしも自宅等の集中できる環境でプレイしてる
わけでもないし自分だけミスしても知らん顔でいいのよ
誰にもわからないんだから
俺なんて3Dライブでアイドルばっか見ててたまにライフ点滅させてるし別に下手くそとか気にしなくていいのよー!
でも相対的に損するんでしょう?
最近はオルランや回復、シナジー増えているので即死すること減ってるから大丈夫、。
PLVは出すか出さないか選べるようにしてほしいな。気後れする人いそう。
NとRで来る奴は引退して
俺デレステ1年8ヶ月目でmasterばっかりやってるが未だに4位5位がほとんどだぞ
エンブレム貯めたいし順位なんか気にせずやってる
たまーに1位取れるけどその時は楽曲レベル25以下の時
使用機種がおバカさんでライブ直前に落ちる事がたまにあります、ごめんだにぃ。
タップ無反応で難易度関係なくミスします、すまんだじぇ。
協力って言ってもやる事は1人でライブプレイだから気にしなくてもええで。
相対的に損得が発生すると言っても、結局は個人の問題だし、クリアさえ出来れば大きな損でもない。
開始前からフルコンスタンプ連打とか煽らなければ大丈夫だよ。
ちなみにスタンプ煽りした奴以外全員フルコンしてそいつだけフルコン逃して、ライブ終了後時間いっぱいまでみんなで煽り返した事はある。
音ゲーデレステが初だったので、協力ライブは自分のアイドルのアイコンだけを押すものかと思ってたw
missですぐ気づいたけどね。
ジャンル違うけど、某クイズゲームの協力モードなんかギスギスの嵐。
それに比べれば、こちらは遥かに気楽。
なので、基本それほど気負わなくて良いと思う。
こっちの報酬がうまくなるからどんどん下手な人にきてほしい
PL表示やめてくれれば気持ちが楽なんだけどね。全然上達しないけど、イベントはちゃんと参加してるのでレベルの数字だけ上がってちょっと恥ずかしい…。