779: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)11:35:33.859 ID:KPV アイドルのご当地ソングアルバムを作ろう! 杏とアーニャが歌うソーラン節とか、まゆの歌う青葉城恋唄とか、乃々、比奈、夕美の歌うブルーライトヨコハマとか。 810: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)11:37:42.622 ID:rRS >>779 蘭子美穂菜帆「おてーもーやーーー~~んー」 851: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)11:41:06.208 ID:g9j >>810 蘭子美穂菜帆「あんたがたどこさ♪肥後さ♪肥後どこさ♪」 853: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)11:41:21.666 ID:cGi >>851 熊本民謡(ガチ) 948: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)11:48:57.566 ID:rRS >>851 https://i.imgur.com/VU4CktF.jpg 965: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)11:50:17.364 ID:tZH >>948 そういやこの唄が作られた舞台地は熊本じゃなく埼玉とかあの辺の地域らしいね 982: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)11:51:47.816 ID:rRS >>965 なん…だと… 997: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)11:53:35.508 ID:tZH >>982 冷静に考えて熊本県民が「肥後何処さ?」聞く筈無いし多少はね? 公園で遊んでた子供が兵隊さんに何処から来たの?って聞いたのがこの唄の始まりらしい 820: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)11:38:31.331 ID:NXp >>779 ご当地ソングなら横浜市歌の方が…… 833: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)11:39:41.338 ID:qi6 >>779 美嘉・莉嘉・唯・柚・彩華「「「「「おーおお、埼玉、埼玉~♪」」」」」(埼玉県歌) 864: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)11:41:59.185 ID:g9j >>833 心・文香「信濃の国は~♪十州に~♪」 866: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)11:42:18.020 ID:cGi >>864 長野民って松本と長野で派閥有るんでしょ? 872: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)11:42:52.382 ID:d1P >>866 北信南信中信とあとひとつなんかあって4つだよ 876: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)11:43:07.170 ID:L5G >>866 まだ松本まで侵略してないからわかんない 地元の歌・・・?そんなのあったかな・・・。 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグ雑談 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(22) No.1大阪は六甲おろし歌ってもらお! と思ったけどあれ兵庫か 大阪ってなんかあったっけ?かに道楽の歌? 2018年12月18日 at 11:18 PM 匿名 返信 No.1.1○○の女(ひと)は大阪も含めて数多くあるよ ザ・ピーナッツの「サンフランシスコの女」は結構好き 2018年12月19日 at 12:40 AM 匿名 返信 No.…ザ・ピーナッツって・・・ 歳いくつ? 2018年12月19日 at 1:15 AM 匿名 返信 No.1.2酒と泪と男と女とか? 2018年12月19日 at 1:17 AM 匿名 返信 No.1.3茜丸のCMでええやん? 2018年12月19日 at 7:24 AM 匿名 返信 Pingback: 【デレステ】アイドルが歌うご当地ソングとかどうだろう!【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.2奈緒・未央・優・美羽「菜の花体操」 菜々「か、体が勝手に動く…っ!」 2018年12月18日 at 11:45 PM 匿名 返信 No.3最近はやりのご当地(方言)ラジオ体操でいいんじゃない 2018年12月19日 at 12:18 AM 匿名 返信 No.4京都組の「まるたけえびすにおしおいけ~♪」は是非聞きたい 2018年12月19日 at 1:18 AM 匿名 返信 No.5めっちゃ大雑把に分けると長野vs松本 基本的には北信(長野)vs中信(松本)vs南信(飯田)、ここにvs東信(軽井沢)が加わることも多い 細かく言えば山一つ越えたらもう別の文化圏だし、なんなら同じ盆地内でも仲悪い その割に信濃の国で簡単に団結する。それがしゅがは県 2018年12月19日 at 1:48 AM 匿名 返信 No.6三重県の平和を守るため~ 2018年12月19日 at 2:05 AM 匿名 返信 No.7NWに学生服の山田を歌わせるだって? 2018年12月19日 at 2:09 AM 匿名 返信 No.8地元の球団応援歌しか思い浮かばないゾ… 2018年12月19日 at 2:13 AM 匿名 返信 No.9おてもやん?悪かないけど、今や熊本はくまモン県だよ? くまモン体操にしておくれ。 動画サイトで振り付けも見られるし、気に入って貰えると思うよ。 2018年12月19日 at 3:15 AM 匿名 返信 No.9.1ただ、菜帆になら五木の子守歌を歌って貰いたい。 俺には聞こえる、菜帆の優しく柔らかで1/fゆらぎが含まれた癒やし声が……。 2018年12月19日 at 3:18 AM 匿名 返信 No.9.2松風(和菓子)のCMソング。 昭和30~40年代の趣が有る。 動画サイトで「松風CM」で探すと出てくるよ。 2018年12月19日 at 11:58 AM 匿名 返信 No.10大阪ストラット!(@・`ω´・)ノ 2018年12月19日 at 7:35 AM 匿名 返信 No.11ご当地ソングって民謡よりCMソングみたいなのを差すイメージ 2018年12月19日 at 8:50 AM 匿名 返信 No.12ままゆの青葉城恋歌はガチでよさそう ジュエリーズ再開たのむ…… 2018年12月19日 at 9:14 AM 匿名 返信 No.13ももありホテルニューアワジ!? 2018年12月19日 at 12:04 PM 匿名 返信 No.13.1やめて差し上げて! ももありの評価が下がる・・・ あんな酷いホテルの歌、歌わせるなんて地元民として耐えられない! 2018年12月19日 at 6:55 PM 匿名 返信 No.14南条くんは、よしこの(阿波踊り)か金長まんじゅうCMソング?あ、金ちゃんラーメンでもいいよ! 2018年12月19日 at 12:58 PM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
No.1大阪は六甲おろし歌ってもらお! と思ったけどあれ兵庫か 大阪ってなんかあったっけ?かに道楽の歌? 2018年12月18日 at 11:18 PM 匿名 返信 No.1.1○○の女(ひと)は大阪も含めて数多くあるよ ザ・ピーナッツの「サンフランシスコの女」は結構好き 2018年12月19日 at 12:40 AM 匿名 返信 No.…ザ・ピーナッツって・・・ 歳いくつ? 2018年12月19日 at 1:15 AM 匿名 返信 No.1.2酒と泪と男と女とか? 2018年12月19日 at 1:17 AM 匿名 返信 No.1.3茜丸のCMでええやん? 2018年12月19日 at 7:24 AM 匿名 返信 Pingback: 【デレステ】アイドルが歌うご当地ソングとかどうだろう!【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.2奈緒・未央・優・美羽「菜の花体操」 菜々「か、体が勝手に動く…っ!」 2018年12月18日 at 11:45 PM 匿名 返信 No.3最近はやりのご当地(方言)ラジオ体操でいいんじゃない 2018年12月19日 at 12:18 AM 匿名 返信 No.4京都組の「まるたけえびすにおしおいけ~♪」は是非聞きたい 2018年12月19日 at 1:18 AM 匿名 返信 No.5めっちゃ大雑把に分けると長野vs松本 基本的には北信(長野)vs中信(松本)vs南信(飯田)、ここにvs東信(軽井沢)が加わることも多い 細かく言えば山一つ越えたらもう別の文化圏だし、なんなら同じ盆地内でも仲悪い その割に信濃の国で簡単に団結する。それがしゅがは県 2018年12月19日 at 1:48 AM 匿名 返信 No.6三重県の平和を守るため~ 2018年12月19日 at 2:05 AM 匿名 返信 No.7NWに学生服の山田を歌わせるだって? 2018年12月19日 at 2:09 AM 匿名 返信 No.8地元の球団応援歌しか思い浮かばないゾ… 2018年12月19日 at 2:13 AM 匿名 返信 No.9おてもやん?悪かないけど、今や熊本はくまモン県だよ? くまモン体操にしておくれ。 動画サイトで振り付けも見られるし、気に入って貰えると思うよ。 2018年12月19日 at 3:15 AM 匿名 返信 No.9.1ただ、菜帆になら五木の子守歌を歌って貰いたい。 俺には聞こえる、菜帆の優しく柔らかで1/fゆらぎが含まれた癒やし声が……。 2018年12月19日 at 3:18 AM 匿名 返信 No.9.2松風(和菓子)のCMソング。 昭和30~40年代の趣が有る。 動画サイトで「松風CM」で探すと出てくるよ。 2018年12月19日 at 11:58 AM 匿名 返信 No.10大阪ストラット!(@・`ω´・)ノ 2018年12月19日 at 7:35 AM 匿名 返信 No.11ご当地ソングって民謡よりCMソングみたいなのを差すイメージ 2018年12月19日 at 8:50 AM 匿名 返信 No.12ままゆの青葉城恋歌はガチでよさそう ジュエリーズ再開たのむ…… 2018年12月19日 at 9:14 AM 匿名 返信 No.13ももありホテルニューアワジ!? 2018年12月19日 at 12:04 PM 匿名 返信 No.13.1やめて差し上げて! ももありの評価が下がる・・・ あんな酷いホテルの歌、歌わせるなんて地元民として耐えられない! 2018年12月19日 at 6:55 PM 匿名 返信 No.14南条くんは、よしこの(阿波踊り)か金長まんじゅうCMソング?あ、金ちゃんラーメンでもいいよ! 2018年12月19日 at 12:58 PM 匿名 返信
大阪は六甲おろし歌ってもらお!
と思ったけどあれ兵庫か
大阪ってなんかあったっけ?かに道楽の歌?
○○の女(ひと)は大阪も含めて数多くあるよ
ザ・ピーナッツの「サンフランシスコの女」は結構好き
ザ・ピーナッツって・・・ 歳いくつ?
酒と泪と男と女とか?
茜丸のCMでええやん?
Pingback: 【デレステ】アイドルが歌うご当地ソングとかどうだろう!【雑談】 | アイマスあんてなポータル
奈緒・未央・優・美羽「菜の花体操」
菜々「か、体が勝手に動く…っ!」
最近はやりのご当地(方言)ラジオ体操でいいんじゃない
京都組の「まるたけえびすにおしおいけ~♪」は是非聞きたい
めっちゃ大雑把に分けると長野vs松本
基本的には北信(長野)vs中信(松本)vs南信(飯田)、ここにvs東信(軽井沢)が加わることも多い
細かく言えば山一つ越えたらもう別の文化圏だし、なんなら同じ盆地内でも仲悪い
その割に信濃の国で簡単に団結する。それがしゅがは県
三重県の平和を守るため~
NWに学生服の山田を歌わせるだって?
地元の球団応援歌しか思い浮かばないゾ…
おてもやん?悪かないけど、今や熊本はくまモン県だよ?
くまモン体操にしておくれ。
動画サイトで振り付けも見られるし、気に入って貰えると思うよ。
ただ、菜帆になら五木の子守歌を歌って貰いたい。
俺には聞こえる、菜帆の優しく柔らかで1/fゆらぎが含まれた癒やし声が……。
松風(和菓子)のCMソング。
昭和30~40年代の趣が有る。
動画サイトで「松風CM」で探すと出てくるよ。
大阪ストラット!(@・`ω´・)ノ
ご当地ソングって民謡よりCMソングみたいなのを差すイメージ
ままゆの青葉城恋歌はガチでよさそう
ジュエリーズ再開たのむ……
ももありホテルニューアワジ!?
やめて差し上げて! ももありの評価が下がる・・・
あんな酷いホテルの歌、歌わせるなんて地元民として耐えられない!
南条くんは、よしこの(阿波踊り)か金長まんじゅうCMソング?あ、金ちゃんラーメンでもいいよ!