729: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)13:01:19.768 ID:XyX 昔から思ってたけどアイドルマスターシンデレラガールズの略称ってアイシンじゃダメなん? 730: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)13:01:40.857 ID:gRF >>729 愛知信用金庫とかぶる 732: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)13:01:49.826 ID:SuO >>729 それで他の人に通じるなら使ってどうぞ 747: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)13:02:37.328 ID:XyX >>732 誰も使ってない略称使うの難易度高いにぃ… 752: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)13:03:07.767 ID:gRF >>747 ズビップを普及させたい 753: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)13:03:11.535 ID:SuO >>747 ダメな理由わかってるじゃん 735: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)13:02:07.455 ID:ePC >>729 美世ちゃんが荒ぶる 736: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)13:02:10.568 ID:UN7 >>729 清の皇帝みたいじゃん? 738: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)13:02:18.505 ID:i77 >>729 略してアンガールズにしよう 757: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)13:03:26.608 ID:ST5 >>729 モバイル初のアイマスだったから モバマスだったんだよ 当時は煽りで シンデマス とかモゲマスなど言われるよりかはましだけどね 766: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)13:04:17.426 ID:hLe >>729 最初はモバイルアイドルマスター シンデレラガールズじゃないっけ? 733: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)13:01:53.561 ID:1m0 しんげきの巨人 739: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)13:02:18.664 ID:HGG シンデマス呼びもあんまり見なくなった 787: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)13:05:55.259 ID:XyX ていうかアイドルマスターシンデレラガールズって略称がモバマスとデレマスって二つあるけど どっち使えばいいのかわからないわ 794: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)13:06:33.500 ID:2cA >>787 デレマスはモバマス+デレステ モバマスはあくまでモバゲーのゲーム 797: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)13:06:38.408 ID:SuO >>787 デレマス=シンデレラ全体 モバマス=ポチポチ 799: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)13:06:42.458 ID:gAL >>787 個人的なイメージ モバマス→ポチポチする方のやつ デレステ→ポチポチ音ゲーする方 デレマス→それらの総称 806: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)13:07:32.272 ID:1XW >>787 好きな方使えばいいと思うが大まかに モバマス→デレマスのアプリ単体 デレマス→モバマス、デレステ、アニメetc…の総称 みたいな感じでいいんじゃね 808: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)13:07:35.266 ID:aGF >>787 デレマス⊃モバマスって感じ モバマスはポチポチゲーだけだけど、 デレマスはアニメもマンガも全部含めてって感じ 829: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)13:09:26.371 ID:nFG >>787 ショートカットはデレマスなんだよな https://i.imgur.com/BGqMD58.jpg 856: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)13:11:30.261 ID:hOw >>829 スマホはシンデレラガールズ これもうわかんねぇな https://i.imgur.com/6omKGeO.jpg そういえば、アニ○イト行ったときに横でグッズ見てた2人組が「○○ちゃんデレステ見てた?」「デレステまだ見てなーい」って会話しててもにょった思い出。 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグ雑談 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(17) Pingback: 【デレステ】アイドルマスターシンデレラガールズって略したらアイシンじゃん。【お知らせ】 | アイマスあんてなポータル No.2地元にその名前の会社あるわ 2018年12月19日 at 10:40 PM 匿名 返信 No.3ミリシアって略称にしようとしたら民兵って意味があるから使えなかったゲームがあるらしい 2018年12月19日 at 10:46 PM 匿名 返信 No.4もう全部デレステでいいじゃん(提案 アニマスとかシンデガールとか言いづらいじゃん 2018年12月19日 at 10:48 PM 匿名 返信 No.5ミリシタのほうがかなり苦しいからセーフ 2018年12月19日 at 10:49 PM 匿名 返信 No.6自動車部品作るゲームになりそう 2018年12月19日 at 10:56 PM 匿名 返信 No.6.1アイシン精機って駅伝か何かで見た 2018年12月20日 at 8:22 AM 匿名 返信 No.7デレステももう三年になるのに、未だにモバPはモバPな辺り、一度定着した呼び名は強い 2018年12月19日 at 10:58 PM 匿名 返信 No.7.1たし蟹 デレPはあんまり聞かないな 2018年12月20日 at 7:53 PM 匿名 返信 No.8アイドルマスターシンデレラガールズなのにデレが先に来るのは変と言えば変だな 2018年12月19日 at 11:05 PM 匿名 返信 No.9スタステ 2018年12月19日 at 11:13 PM 匿名 返信 No.10アンガールズは草 2018年12月20日 at 12:20 AM 匿名 返信 No.11モバゲーのプラットフォームに乗ってるからモバマスかと思ってた (お隣はグリーのプラットフォーム上でグリマスとも言われてたし) マスが後に来るのは総本家のアニメ版が「アニマス」と言われることが多かったんでさほど違和感はないなあ 2018年12月20日 at 12:40 AM 匿名 返信 No.12デレステやってるの?画面見せて!って言われてMV見せたら 「アイマスみたいだね」と言われたの思い出した。そうだよアイマスだよ 2018年12月20日 at 7:43 AM 匿名 返信 No.13「デレステ見た?(アニメを指して)」は「スクフェス好き(アニメを指して)」って2期やってる時の同級生の会話で似たような感覚になった 2018年12月20日 at 11:54 AM 匿名 返信 No.14俺が辞めた会社の名前はNG 2018年12月20日 at 1:33 PM 匿名 返信 No.15アイシンクアイシン 2018年12月21日 at 12:42 PM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
Pingback: 【デレステ】アイドルマスターシンデレラガールズって略したらアイシンじゃん。【お知らせ】 | アイマスあんてなポータル No.2地元にその名前の会社あるわ 2018年12月19日 at 10:40 PM 匿名 返信 No.3ミリシアって略称にしようとしたら民兵って意味があるから使えなかったゲームがあるらしい 2018年12月19日 at 10:46 PM 匿名 返信 No.4もう全部デレステでいいじゃん(提案 アニマスとかシンデガールとか言いづらいじゃん 2018年12月19日 at 10:48 PM 匿名 返信 No.5ミリシタのほうがかなり苦しいからセーフ 2018年12月19日 at 10:49 PM 匿名 返信 No.6自動車部品作るゲームになりそう 2018年12月19日 at 10:56 PM 匿名 返信 No.6.1アイシン精機って駅伝か何かで見た 2018年12月20日 at 8:22 AM 匿名 返信 No.7デレステももう三年になるのに、未だにモバPはモバPな辺り、一度定着した呼び名は強い 2018年12月19日 at 10:58 PM 匿名 返信 No.7.1たし蟹 デレPはあんまり聞かないな 2018年12月20日 at 7:53 PM 匿名 返信 No.8アイドルマスターシンデレラガールズなのにデレが先に来るのは変と言えば変だな 2018年12月19日 at 11:05 PM 匿名 返信 No.9スタステ 2018年12月19日 at 11:13 PM 匿名 返信 No.10アンガールズは草 2018年12月20日 at 12:20 AM 匿名 返信 No.11モバゲーのプラットフォームに乗ってるからモバマスかと思ってた (お隣はグリーのプラットフォーム上でグリマスとも言われてたし) マスが後に来るのは総本家のアニメ版が「アニマス」と言われることが多かったんでさほど違和感はないなあ 2018年12月20日 at 12:40 AM 匿名 返信 No.12デレステやってるの?画面見せて!って言われてMV見せたら 「アイマスみたいだね」と言われたの思い出した。そうだよアイマスだよ 2018年12月20日 at 7:43 AM 匿名 返信 No.13「デレステ見た?(アニメを指して)」は「スクフェス好き(アニメを指して)」って2期やってる時の同級生の会話で似たような感覚になった 2018年12月20日 at 11:54 AM 匿名 返信 No.14俺が辞めた会社の名前はNG 2018年12月20日 at 1:33 PM 匿名 返信 No.15アイシンクアイシン 2018年12月21日 at 12:42 PM 匿名 返信
Pingback: 【デレステ】アイドルマスターシンデレラガールズって略したらアイシンじゃん。【お知らせ】 | アイマスあんてなポータル
地元にその名前の会社あるわ
ミリシアって略称にしようとしたら民兵って意味があるから使えなかったゲームがあるらしい
もう全部デレステでいいじゃん(提案
アニマスとかシンデガールとか言いづらいじゃん
ミリシタのほうがかなり苦しいからセーフ
自動車部品作るゲームになりそう
アイシン精機って駅伝か何かで見た
デレステももう三年になるのに、未だにモバPはモバPな辺り、一度定着した呼び名は強い
たし蟹
デレPはあんまり聞かないな
アイドルマスターシンデレラガールズなのにデレが先に来るのは変と言えば変だな
スタステ
アンガールズは草
モバゲーのプラットフォームに乗ってるからモバマスかと思ってた
(お隣はグリーのプラットフォーム上でグリマスとも言われてたし)
マスが後に来るのは総本家のアニメ版が「アニマス」と言われることが多かったんでさほど違和感はないなあ
デレステやってるの?画面見せて!って言われてMV見せたら
「アイマスみたいだね」と言われたの思い出した。そうだよアイマスだよ
「デレステ見た?(アニメを指して)」は「スクフェス好き(アニメを指して)」って2期やってる時の同級生の会話で似たような感覚になった
俺が辞めた会社の名前はNG
アイシンクアイシン