768: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/01(木) 12:21:24.28 ID:WIedVF+X0 指ぬきグローブって手袋の意味あるんかなといつも思う スマホ弄れるし作業しやすいけど冷えるのって主に指先だし 776: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/01(木) 12:22:40.91 ID:jX+XullDa >>768 指先には腕から手のひらを通った血液が流れる その血液が温まっていれば…あとはわかるな? 795: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/01(木) 12:26:48.38 ID:WIedVF+X0 >>776 なるほど エベレスト登って死んだ登山家が指ぬきグローブでスマホ弄って壊死してて あんま良いイメージなかった… 811: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/01(木) 12:29:05.23 ID:mbQldm0a0 >>795 下山家を登山家と一緒にしないで 770: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/01(木) 12:22:07.58 ID:SzYo3ktW0 スマホ用手袋もあるぞ 785: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/01(木) 12:23:54.87 ID:zMjSRFu0a >>770 スマホ用手袋持ってるけど、音ゲーやれるほど細かい操作は難しいわ 787: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/01(木) 12:24:11.89 ID:PFn8iMkq0 男は黙ってメリケンサック 792: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/01(木) 12:25:38.97 ID:FIt+T2Pf0 雪山でもスマホが使いたくて 797: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/01(木) 12:27:12.73 ID:nRvIbXV/0 >>792 それ指もげるやつじゃないですかーやだー! 804: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/01(木) 12:28:12.11 ID:iJzCaIvg0 スマホ手袋ってどこのメーカーがおススメとかある?反応的に 2012年頃に一回買ったけど殆ど反応しなくて無駄遣いだったから進化してるなら買いたい 853: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/01(木) 12:40:22.48 ID:CV5agLHi0 >>804 自分は普通にアディダスのを使ってるけど、ちゃんと反応するよ 871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/01(木) 12:42:54.91 ID:iJzCaIvg0 >>853 ありがとう アディダスの調べてみる 922: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/01(木) 12:51:48.77 ID:CV5agLHi0 >>871 ちなみに自分使ってるのはこれ https://www.yodobashi.com/product/100000001003295681/ 人差し指と親指の皮部分が反応する 毛糸のタイプは買ったことないから機能は分からん この類のグッズは未だに使ったこと無いなぁ、どうなんだろう? 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグ雑談 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(10) No.1素手でいいやろ(鈍感 2018年11月5日 at 10:25 AM 匿名 返信 Pingback: 【デレステ】スマホ用の手袋でオススメってある?【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.2100均の普通に使えるよ グリップ効かないのでタッチは慣れは必要だけどフリックは凄くスムーズ 先だけ切って指サック的に1年中使ってる 2018年11月5日 at 10:48 AM 匿名 返信 No.3ミドリ安全の5本指使ってるわ Nexus9、ZenPad 3S、Galaxy TAB S3と、タブレット系は全部使えた 欠点はデザインがクソダサすぎるのと、amazonで買うと日本郵便で配送されること位 2018年11月5日 at 10:50 AM 匿名 返信 No.3.1同じくそれ使ってるわ ただ音ゲー掛け持ちしてるから数ヶ月しか持たん まぁ1000円だし使い捨てだよね 2018年11月5日 at 12:27 PM 匿名 返信 No.4あの登山家はそれ以外にも無茶しまくってたから… 2018年11月5日 at 11:05 AM 匿名 返信 No.5カメラ用とかで、人差し指と親指辺りがぺろんとめくれるやつを探すといい。 あとは主にヨット用で、最初から人差し指と中指、親指だけ先端が切れてるタイプとか。 2018年11月5日 at 11:53 AM 匿名 返信 No.6冬場は親指人差し指中指だけ抜いてあって手首まで覆う綿手袋を使ってる デレステはスマホ平置き両人差し指で、マウス操作やタイピングも問題なし 手触りは軍手っぽいけど色展開が豊富なので外でも普通に使う。楽天で千円くらい 2018年11月5日 at 11:57 AM 匿名 返信 No.7釣り用の指ぬきグローブを冬に使う。メチャあったかいし滑りにくいので親指勢に是非。ただし高い。 2018年11月5日 at 8:05 PM 匿名 返信 No.8SS3Aで売ってた指サックとかいう謎アイテム…。 2018年11月5日 at 11:12 PM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
No.1素手でいいやろ(鈍感 2018年11月5日 at 10:25 AM 匿名 返信 Pingback: 【デレステ】スマホ用の手袋でオススメってある?【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.2100均の普通に使えるよ グリップ効かないのでタッチは慣れは必要だけどフリックは凄くスムーズ 先だけ切って指サック的に1年中使ってる 2018年11月5日 at 10:48 AM 匿名 返信 No.3ミドリ安全の5本指使ってるわ Nexus9、ZenPad 3S、Galaxy TAB S3と、タブレット系は全部使えた 欠点はデザインがクソダサすぎるのと、amazonで買うと日本郵便で配送されること位 2018年11月5日 at 10:50 AM 匿名 返信 No.3.1同じくそれ使ってるわ ただ音ゲー掛け持ちしてるから数ヶ月しか持たん まぁ1000円だし使い捨てだよね 2018年11月5日 at 12:27 PM 匿名 返信 No.4あの登山家はそれ以外にも無茶しまくってたから… 2018年11月5日 at 11:05 AM 匿名 返信 No.5カメラ用とかで、人差し指と親指辺りがぺろんとめくれるやつを探すといい。 あとは主にヨット用で、最初から人差し指と中指、親指だけ先端が切れてるタイプとか。 2018年11月5日 at 11:53 AM 匿名 返信 No.6冬場は親指人差し指中指だけ抜いてあって手首まで覆う綿手袋を使ってる デレステはスマホ平置き両人差し指で、マウス操作やタイピングも問題なし 手触りは軍手っぽいけど色展開が豊富なので外でも普通に使う。楽天で千円くらい 2018年11月5日 at 11:57 AM 匿名 返信 No.7釣り用の指ぬきグローブを冬に使う。メチャあったかいし滑りにくいので親指勢に是非。ただし高い。 2018年11月5日 at 8:05 PM 匿名 返信 No.8SS3Aで売ってた指サックとかいう謎アイテム…。 2018年11月5日 at 11:12 PM 匿名 返信
素手でいいやろ(鈍感
Pingback: 【デレステ】スマホ用の手袋でオススメってある?【雑談】 | アイマスあんてなポータル
100均の普通に使えるよ
グリップ効かないのでタッチは慣れは必要だけどフリックは凄くスムーズ
先だけ切って指サック的に1年中使ってる
ミドリ安全の5本指使ってるわ
Nexus9、ZenPad 3S、Galaxy TAB S3と、タブレット系は全部使えた
欠点はデザインがクソダサすぎるのと、amazonで買うと日本郵便で配送されること位
同じくそれ使ってるわ
ただ音ゲー掛け持ちしてるから数ヶ月しか持たん
まぁ1000円だし使い捨てだよね
あの登山家はそれ以外にも無茶しまくってたから…
カメラ用とかで、人差し指と親指辺りがぺろんとめくれるやつを探すといい。
あとは主にヨット用で、最初から人差し指と中指、親指だけ先端が切れてるタイプとか。
冬場は親指人差し指中指だけ抜いてあって手首まで覆う綿手袋を使ってる
デレステはスマホ平置き両人差し指で、マウス操作やタイピングも問題なし
手触りは軍手っぽいけど色展開が豊富なので外でも普通に使う。楽天で千円くらい
釣り用の指ぬきグローブを冬に使う。メチャあったかいし滑りにくいので親指勢に是非。ただし高い。
SS3Aで売ってた指サックとかいう謎アイテム…。