844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/29(木) 11:03:27.89 ID:Q9Araq+Ia 最近マスプラやり始めたんだけどスライドがよく切れる スライド切れる条件とかってあるの? 846: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/29(木) 11:04:09.71 ID:P/eYOtdV0 >>844 中継点拾ってないとか 848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/29(木) 11:04:33.36 ID:OzmWUSH4M >>844 指離れた そもそも始点おせてない 851: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/29(木) 11:06:12.73 ID:9KG2gvrLa >>844 端末次第 858: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/29(木) 11:12:16.44 ID:V9weqvHSM >>844 途中でタップ離すと消える(端末側が離したと判断したらダメ) 中継点の判定まで指が動かせてない スライド終点のフリックは内側過ぎると取れない これぐらい 859: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/29(木) 11:12:21.83 ID:Q9Araq+Ia >>844だけどスライド付近でのタップとかフリックあると切れる時多い これって端末由来なの? 私の化石Air2は充電しながら操作するとタップ効かなくなったりします。 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグ雑談 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(12) No.1巻き込みはLIVE設定でタップの範囲を広く?だっけ 変えたら改善したりするのん? 2018年11月29日 at 7:22 PM 匿名 返信 No.2スライド終点フリックの判定を修正してほしい オーバーに取ればいいってのは話が違う 2018年11月29日 at 7:28 PM 匿名 返信 No.2.1それな 視覚的にやると途切れるって 2018年11月29日 at 8:24 PM 匿名 返信 Pingback: 【デレステ】スライドがよく途切れる原因ってなんだろう?【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.3得意な曲は拾えるのに不得意な曲に限って切れたりする 2018年11月29日 at 7:32 PM 匿名 返信 No.4自分のスマホだと充電中に起きやすかったりするし、端末由来もあるだろうな 2018年11月29日 at 7:38 PM 匿名 返信 No.5フィルム剥がして新しいの貼ればOK 2018年11月29日 at 7:54 PM 匿名 返信 No.6スライドとタップが隣接した配置でタップ側で力み過ぎると虚しく空打ち音鳴らしてスライド消えることあるわ 2018年11月29日 at 8:22 PM 匿名 返信 No.7爪が伸びてくるとスライド切れる 2018年11月29日 at 10:11 PM 匿名 返信 No.8端末性能。マジこれ。 ソースはiPad mini2とiPhone7+とiPad Pro11inを使ってる俺。 2018年11月30日 at 4:00 AM 匿名 返信 No.9自分の環境だとイヤホン差せば全く途切れない フィルム貼ってないのがいいのかな? 2018年11月30日 at 10:40 AM 匿名 返信 No.10スライド中のノーツに、もう一本の指が触れると 高確率でスライドが切れる ロングでも同じ事起こるけど、それじゃないかなあ 2018年11月30日 at 3:00 PM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
No.1巻き込みはLIVE設定でタップの範囲を広く?だっけ 変えたら改善したりするのん? 2018年11月29日 at 7:22 PM 匿名 返信 No.2スライド終点フリックの判定を修正してほしい オーバーに取ればいいってのは話が違う 2018年11月29日 at 7:28 PM 匿名 返信 No.2.1それな 視覚的にやると途切れるって 2018年11月29日 at 8:24 PM 匿名 返信 Pingback: 【デレステ】スライドがよく途切れる原因ってなんだろう?【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.3得意な曲は拾えるのに不得意な曲に限って切れたりする 2018年11月29日 at 7:32 PM 匿名 返信 No.4自分のスマホだと充電中に起きやすかったりするし、端末由来もあるだろうな 2018年11月29日 at 7:38 PM 匿名 返信 No.5フィルム剥がして新しいの貼ればOK 2018年11月29日 at 7:54 PM 匿名 返信 No.6スライドとタップが隣接した配置でタップ側で力み過ぎると虚しく空打ち音鳴らしてスライド消えることあるわ 2018年11月29日 at 8:22 PM 匿名 返信 No.7爪が伸びてくるとスライド切れる 2018年11月29日 at 10:11 PM 匿名 返信 No.8端末性能。マジこれ。 ソースはiPad mini2とiPhone7+とiPad Pro11inを使ってる俺。 2018年11月30日 at 4:00 AM 匿名 返信 No.9自分の環境だとイヤホン差せば全く途切れない フィルム貼ってないのがいいのかな? 2018年11月30日 at 10:40 AM 匿名 返信 No.10スライド中のノーツに、もう一本の指が触れると 高確率でスライドが切れる ロングでも同じ事起こるけど、それじゃないかなあ 2018年11月30日 at 3:00 PM 匿名 返信
巻き込みはLIVE設定でタップの範囲を広く?だっけ
変えたら改善したりするのん?
スライド終点フリックの判定を修正してほしい
オーバーに取ればいいってのは話が違う
それな
視覚的にやると途切れるって
Pingback: 【デレステ】スライドがよく途切れる原因ってなんだろう?【雑談】 | アイマスあんてなポータル
得意な曲は拾えるのに不得意な曲に限って切れたりする
自分のスマホだと充電中に起きやすかったりするし、端末由来もあるだろうな
フィルム剥がして新しいの貼ればOK
スライドとタップが隣接した配置でタップ側で力み過ぎると虚しく空打ち音鳴らしてスライド消えることあるわ
爪が伸びてくるとスライド切れる
端末性能。マジこれ。
ソースはiPad mini2とiPhone7+とiPad Pro11inを使ってる俺。
自分の環境だとイヤホン差せば全く途切れない
フィルム貼ってないのがいいのかな?
スライド中のノーツに、もう一本の指が触れると
高確率でスライドが切れる
ロングでも同じ事起こるけど、それじゃないかなあ