166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/11(火) 11:42:40.82 ID:tbY2VeUY0 この前ガラスフィルム貼り替えたけど 器具使ったら割と無慈悲に剥がれて笑ってしまった 168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/11(火) 11:42:48.10 ID:4YdmlI15M フィルム春意味あんま内と思うけど 鍵と一緒のぽっけにいれてるの? 174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/11(火) 11:43:51.43 ID:YtHkPakO0 >>168 手汗ぬるぬるマンだからサラサラのやつじゃないとデレステできない 170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/11(火) 11:43:24.97 ID:k13Ki5mda そもそもフィルム買うのが情弱 昔のスマホならまだしも今のスマホなんて傷つかない加工してあるのに 269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/11(火) 12:09:27.55 ID:dXQsbHAU0 >>170 俺のXZ2は一体… 272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/11(火) 12:10:25.15 ID:dGWsV7oTd >>170 傷つかないようにしてる部分が傷つくからフィルムいるじゃん 175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/11(火) 11:43:52.02 ID:LuzNsV+Fd そもそもコーティングしたガラスにさらにフィルム貼ることに何の意味かあるのか 190: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/11(火) 11:48:52.12 ID:tbY2VeUY0 >>175 デレステで擦りまくるのが不安で… 195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/11(火) 11:50:18.96 ID:XbfWYWMYp >>175 衝撃の分散 200: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/11(火) 11:51:29.18 ID:TKrpGD0P0 ベビーパウダーで画面削ったPがいるってマジなんだろか 205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/11(火) 11:53:09.63 ID:AxnKeubka >>200 ガラスフィルムはとりあえず削れたよ 208: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/11(火) 11:54:13.89 ID:TKrpGD0P0 >>205 こわぁい 215: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/11(火) 11:55:22.84 ID:Y4Cj/VB5a >>208 ヌルヌル滑るガラスフィルムだし別に使う分には問題ないよ 217: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/11(火) 11:56:07.86 ID:AxnKeubka >>208 滑り具合と反応しては素晴らしいから やっすいフィルム買って使い捨ての気持ちでやるのもいいかなぁとその時は思った 246: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/11(火) 12:04:05.65 ID:dGWsV7oTd >>205 上手く削れて鏡になってそう 209: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/11(火) 11:54:15.79 ID:Y4Cj/VB5a >>200 3年経ったガラスフィルムだけどうっすら削れてる 無いとちょっと持ち歩くの躊躇するくらいには貼りたい…。 ガラスの使ったこと無いけどどうなんだろうか・・・? 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグ雑談 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(24) No.1フイルム貼る奴の気が知れんわ 2018年12月16日 at 12:20 PM 匿名 返信 No.2保護フイルム貼らない奴の気が知れんわ 2018年12月16日 at 12:31 PM 匿名 返信 No.3どちらかといえばフィルム貼る派だが、フィルムに傷ついてもそのままで張り替える前に端末買い替えるから、考えてみるとあんま意味ない気がしてきた 2018年12月16日 at 12:41 PM 匿名 返信 No.4フィルムは保険だよ保険 そりゃ貼らないほうがプレイの上では向いてるだろうけど 万が一端末落としでもして画面バキバキに割れてプレイできなくなりました!じゃ肝心な時に困るだろ 2018年12月16日 at 12:42 PM 匿名 返信 No.5ガラスフィルムは落としたときに身代わりになる(と噂)から使ってる意味合いが大きい まあ致命的に落としたときなくて身代わりも発動したことないけどね サラサラ系のフィルムは白く映るからMV向きじゃないから使ったことない 2018年12月16日 at 12:48 PM 匿名 返信 No.5.1ガラスフィルムは本当に身代わりになるよ〜 現場仕事だからたまに落としてしまうから何度か助けられてます。 2018年12月16日 at 1:37 PM 匿名 返信 No.6斜めから透かしてみるとタップエリアの5箇所だけうっすら指跡が付いてるのに気がついたから上からガラスフィルム貼ったわ アルコールとかでいくら拭いてもきれいにならなかったからコーティング自体がすり減っていってると思う 2018年12月16日 at 1:01 PM 匿名 返信 No.7スマホはフィルムが結構いろんなのがあって選べるからいいんだけど iPadのフィルムがロクなの出会えなくて困ってる。 画質にあまり影響を出さず滑りの良いipadフィルム誰か教えてくり 2018年12月16日 at 1:04 PM 匿名 返信 No.8半年に一回フィルム張り替えてる。常に綺麗じゃないといやで…張り替えるとめっちゃすべり良くてやりやすいから!やっぱり多少は削れるんだろうなぁ 2018年12月16日 at 2:33 PM 匿名 返信 No.8.1埃や気泡入るの嫌でまーいいかで妥協した現在から変えたくない 風呂場で貼っても多少埃入ってしまう(神経質 2018年12月16日 at 3:13 PM 匿名 返信 No.9iPadなら特殊処理で紙のような描き心地を実現って謳ってるフィルムならよく滑るぞ 2018年12月16日 at 2:35 PM 匿名 返信 No.10替えの端末持ってる人は不要だろうけど イベント疾走中、不注意で割れたとしても走れるための保険だ 2018年12月16日 at 3:24 PM 匿名 返信 No.11ガチでやるんでなければ滑りやすいフィルムでいいと思う ガチでやるなら? 油を使え。制汗剤やベビーパウダーでも可 2018年12月16日 at 3:53 PM 匿名 返信 No.11.1ベビーオイルが最強 2018年12月16日 at 4:07 PM 匿名 返信 No.11.2制汗剤より滑りやすいフィルムの方がやりやすいな。 人それぞれだろうけど。 2018年12月16日 at 4:35 PM 匿名 返信 No.12剥がせばいつでも新品同様という無敵感が僅かな出費で手に入るのが大きい 2018年12月16日 at 5:14 PM 匿名 返信 No.13僕のXperformanceはフィルム貼ると隣接が反応しなくなっちゃうから素っ裸でやってます 2018年12月16日 at 5:16 PM 匿名 返信 No.14脱いだベルトを落とした時に身代わりになってくれたからガラスフィルムは欠かせないね 2018年12月16日 at 6:04 PM 匿名 返信 No.15スマホ機種変する度に最初は貼るんだけど入り込んだ気泡や埃が気になって結局剥がす 2018年12月16日 at 6:11 PM 匿名 返信 No.16好きなように使ったらええやん・・・ 2018年12月16日 at 7:02 PM 匿名 返信 No.17スタイラス使ってたPDAの頃は貼ってたけど、スマホになってからはナシだな。 iPhone用に純正ペンが出てきたらどうしようかとは思う。 2018年12月16日 at 8:22 PM 匿名 返信 No.18滑る滑らないは気にならないなぁ…傷なり跡なりのほうが気になる 2018年12月16日 at 9:29 PM 匿名 返信 No.19タブレットだしデレステ専用機だから貼ってないな。 デレステやってるくらいじゃ画面気づかないし(2年ほど使用) あとフィルム貼ると反応悪くなるから個人的にはナシだな。 2018年12月16日 at 10:20 PM 匿名 返信 No.20自分もタブ勢だけど手汗多めでプレイ途中から指が引っ掛かる有様だったんだけど、 何とか工房のさらさらタイプ使ってみたら相性良かったので継続利用してる感じ 2018年12月17日 at 10:22 AM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
No.1フイルム貼る奴の気が知れんわ 2018年12月16日 at 12:20 PM 匿名 返信 No.2保護フイルム貼らない奴の気が知れんわ 2018年12月16日 at 12:31 PM 匿名 返信 No.3どちらかといえばフィルム貼る派だが、フィルムに傷ついてもそのままで張り替える前に端末買い替えるから、考えてみるとあんま意味ない気がしてきた 2018年12月16日 at 12:41 PM 匿名 返信 No.4フィルムは保険だよ保険 そりゃ貼らないほうがプレイの上では向いてるだろうけど 万が一端末落としでもして画面バキバキに割れてプレイできなくなりました!じゃ肝心な時に困るだろ 2018年12月16日 at 12:42 PM 匿名 返信 No.5ガラスフィルムは落としたときに身代わりになる(と噂)から使ってる意味合いが大きい まあ致命的に落としたときなくて身代わりも発動したことないけどね サラサラ系のフィルムは白く映るからMV向きじゃないから使ったことない 2018年12月16日 at 12:48 PM 匿名 返信 No.5.1ガラスフィルムは本当に身代わりになるよ〜 現場仕事だからたまに落としてしまうから何度か助けられてます。 2018年12月16日 at 1:37 PM 匿名 返信 No.6斜めから透かしてみるとタップエリアの5箇所だけうっすら指跡が付いてるのに気がついたから上からガラスフィルム貼ったわ アルコールとかでいくら拭いてもきれいにならなかったからコーティング自体がすり減っていってると思う 2018年12月16日 at 1:01 PM 匿名 返信 No.7スマホはフィルムが結構いろんなのがあって選べるからいいんだけど iPadのフィルムがロクなの出会えなくて困ってる。 画質にあまり影響を出さず滑りの良いipadフィルム誰か教えてくり 2018年12月16日 at 1:04 PM 匿名 返信 No.8半年に一回フィルム張り替えてる。常に綺麗じゃないといやで…張り替えるとめっちゃすべり良くてやりやすいから!やっぱり多少は削れるんだろうなぁ 2018年12月16日 at 2:33 PM 匿名 返信 No.8.1埃や気泡入るの嫌でまーいいかで妥協した現在から変えたくない 風呂場で貼っても多少埃入ってしまう(神経質 2018年12月16日 at 3:13 PM 匿名 返信 No.9iPadなら特殊処理で紙のような描き心地を実現って謳ってるフィルムならよく滑るぞ 2018年12月16日 at 2:35 PM 匿名 返信 No.10替えの端末持ってる人は不要だろうけど イベント疾走中、不注意で割れたとしても走れるための保険だ 2018年12月16日 at 3:24 PM 匿名 返信 No.11ガチでやるんでなければ滑りやすいフィルムでいいと思う ガチでやるなら? 油を使え。制汗剤やベビーパウダーでも可 2018年12月16日 at 3:53 PM 匿名 返信 No.11.1ベビーオイルが最強 2018年12月16日 at 4:07 PM 匿名 返信 No.11.2制汗剤より滑りやすいフィルムの方がやりやすいな。 人それぞれだろうけど。 2018年12月16日 at 4:35 PM 匿名 返信 No.12剥がせばいつでも新品同様という無敵感が僅かな出費で手に入るのが大きい 2018年12月16日 at 5:14 PM 匿名 返信 No.13僕のXperformanceはフィルム貼ると隣接が反応しなくなっちゃうから素っ裸でやってます 2018年12月16日 at 5:16 PM 匿名 返信 No.14脱いだベルトを落とした時に身代わりになってくれたからガラスフィルムは欠かせないね 2018年12月16日 at 6:04 PM 匿名 返信 No.15スマホ機種変する度に最初は貼るんだけど入り込んだ気泡や埃が気になって結局剥がす 2018年12月16日 at 6:11 PM 匿名 返信 No.16好きなように使ったらええやん・・・ 2018年12月16日 at 7:02 PM 匿名 返信 No.17スタイラス使ってたPDAの頃は貼ってたけど、スマホになってからはナシだな。 iPhone用に純正ペンが出てきたらどうしようかとは思う。 2018年12月16日 at 8:22 PM 匿名 返信 No.18滑る滑らないは気にならないなぁ…傷なり跡なりのほうが気になる 2018年12月16日 at 9:29 PM 匿名 返信 No.19タブレットだしデレステ専用機だから貼ってないな。 デレステやってるくらいじゃ画面気づかないし(2年ほど使用) あとフィルム貼ると反応悪くなるから個人的にはナシだな。 2018年12月16日 at 10:20 PM 匿名 返信 No.20自分もタブ勢だけど手汗多めでプレイ途中から指が引っ掛かる有様だったんだけど、 何とか工房のさらさらタイプ使ってみたら相性良かったので継続利用してる感じ 2018年12月17日 at 10:22 AM 匿名 返信
フイルム貼る奴の気が知れんわ
保護フイルム貼らない奴の気が知れんわ
どちらかといえばフィルム貼る派だが、フィルムに傷ついてもそのままで張り替える前に端末買い替えるから、考えてみるとあんま意味ない気がしてきた
フィルムは保険だよ保険
そりゃ貼らないほうがプレイの上では向いてるだろうけど
万が一端末落としでもして画面バキバキに割れてプレイできなくなりました!じゃ肝心な時に困るだろ
ガラスフィルムは落としたときに身代わりになる(と噂)から使ってる意味合いが大きい
まあ致命的に落としたときなくて身代わりも発動したことないけどね
サラサラ系のフィルムは白く映るからMV向きじゃないから使ったことない
ガラスフィルムは本当に身代わりになるよ〜
現場仕事だからたまに落としてしまうから何度か助けられてます。
斜めから透かしてみるとタップエリアの5箇所だけうっすら指跡が付いてるのに気がついたから上からガラスフィルム貼ったわ
アルコールとかでいくら拭いてもきれいにならなかったからコーティング自体がすり減っていってると思う
スマホはフィルムが結構いろんなのがあって選べるからいいんだけど
iPadのフィルムがロクなの出会えなくて困ってる。
画質にあまり影響を出さず滑りの良いipadフィルム誰か教えてくり
半年に一回フィルム張り替えてる。常に綺麗じゃないといやで…張り替えるとめっちゃすべり良くてやりやすいから!やっぱり多少は削れるんだろうなぁ
埃や気泡入るの嫌でまーいいかで妥協した現在から変えたくない
風呂場で貼っても多少埃入ってしまう(神経質
iPadなら特殊処理で紙のような描き心地を実現って謳ってるフィルムならよく滑るぞ
替えの端末持ってる人は不要だろうけど
イベント疾走中、不注意で割れたとしても走れるための保険だ
ガチでやるんでなければ滑りやすいフィルムでいいと思う
ガチでやるなら? 油を使え。制汗剤やベビーパウダーでも可
ベビーオイルが最強
制汗剤より滑りやすいフィルムの方がやりやすいな。
人それぞれだろうけど。
剥がせばいつでも新品同様という無敵感が僅かな出費で手に入るのが大きい
僕のXperformanceはフィルム貼ると隣接が反応しなくなっちゃうから素っ裸でやってます
脱いだベルトを落とした時に身代わりになってくれたからガラスフィルムは欠かせないね
スマホ機種変する度に最初は貼るんだけど入り込んだ気泡や埃が気になって結局剥がす
好きなように使ったらええやん・・・
スタイラス使ってたPDAの頃は貼ってたけど、スマホになってからはナシだな。
iPhone用に純正ペンが出てきたらどうしようかとは思う。
滑る滑らないは気にならないなぁ…傷なり跡なりのほうが気になる
タブレットだしデレステ専用機だから貼ってないな。
デレステやってるくらいじゃ画面気づかないし(2年ほど使用)
あとフィルム貼ると反応悪くなるから個人的にはナシだな。
自分もタブ勢だけど手汗多めでプレイ途中から指が引っ掛かる有様だったんだけど、
何とか工房のさらさらタイプ使ってみたら相性良かったので継続利用してる感じ