445: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:06:15.496 ID:tWs デレマス声付き70人もいるんやから2ヶ月にいっぺんはライブできそうやなけどな 448: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:06:57.202 ID:uS6 >>445 イベント会社次第かなあ 451: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:07:16.158 ID:yMs >>445 スタッフが死ぬ 演者が死ぬ 俺らが死ぬ 452: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:07:35.589 ID:09T >>451 結論:みんな死ぬ 458: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:08:04.395 ID:OoB >>445 去年アイマス関係のライブ全部会わせるとそれくらいだったような…… 566: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:18:12.737 ID:VFR >>458 2017年のライブ 1月765プロミ 2月SideM2nd 3月ミリオン4th 4月SideMグリーティングツアー広島大阪、765ミリオン台湾 5月SideMグリーティングツアー愛知、シンデレラ5th宮城石川 6月SideMグリーティングツアー東京札幌石川、シンデレラ5th大阪静岡 7月シンデレラ5th幕張福岡 8月シンデレラ5thSSA 9月なし 10月765ミリオンハッチポッチ 11月なし 12月なし シンデレラだけなら2か月に1回くらいだが、全部だとすごい事に 568: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:18:45.803 ID:1eV >>566 これ全通したらおいくら万円だろうね 569: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:18:50.195 ID:RNO >>566 アイマス頭おかしいだろ 573: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:19:13.493 ID:fT6 >>569 だってよ…顧客がモバPだぜ? 580: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:19:57.784 ID:RNO >>573 それはしょうがないな 574: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:19:23.594 ID:uS6 >>566 これ全部JUNGOおじさんの会社がやってんのかね 576: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:19:40.671 ID:OoB >>566 運営側の殺人的な忙しさが見えるにゃあ…… 449: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:07:02.097 ID:7zN ライブは物販とかで稼ぐらしいしやりすぎてプレミア感無くすとまずいんだろう 453: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:07:37.704 ID:uS6 >>449 シンデレラのVRは当日券余ってたみたいだしな 466: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:08:47.938 ID:uS6 でもデレラジの毎週のムラを見てると そんなに頻繁にライブやって毎回面白いことが出来るとは思えないなあ たまにあるから盛り上がるし楽しいんですよね。当たり前になるとダメな気がします。 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグ雑談 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(9) Pingback: 【デレステ】デレマスが2ヵ月に1回くらいライブをやるようになるとどうなる?【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.2量の増加は質の低下に繋がるってのが一般的だし あんまり増やしてもいいことないんじゃない 2018年11月6日 at 10:07 PM 匿名 返信 No.3LV参加やリリイベVR等の大型ライブ以外も含めてだけど、月1以上のペースでアイマス関係のイベント参加してるのが1年ちょっと続いてるんだけど、正直財布も体力もめっちゃキツイ。 そりゃめっちゃ楽しいんだけどさ、さすがに多少は絞らないとむーりぃーだわ。 2018年11月6日 at 10:27 PM 匿名 返信 No.4まてまて、「顧客がモバP」って アイマス全体なら765P(ミリP)も315Pも283Pも居るじゃないか ……え、似たようなもん?アッハイ 2018年11月6日 at 10:28 PM 匿名 返信 No.4.1分けたところで結局みんな、アイマスPだからな 2018年11月6日 at 11:15 PM 匿名 返信 No.5シンデレラの5thだけで7会場14公演、セトリ数で8種類やったんだから年6公演ぐらいなら普通にできるだろ 地方公演でも8千~1万人規模だったし、担当出てる小規模公演のほうがSSAより楽しいまである 2018年11月6日 at 11:35 PM 匿名 返信 No.6デレマスを声豚コンテンツにする気かよ 2018年11月7日 at 7:12 AM 匿名 返信 No.7ただでさえ声優全員が参加することなんてないのに無理やろ 2018年11月7日 at 8:27 AM 匿名 返信 No.8ライブとか周年ライブだけでいいよ リアルイベント多くされたらガチャ回す金が減るし 2018年11月7日 at 9:55 AM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
Pingback: 【デレステ】デレマスが2ヵ月に1回くらいライブをやるようになるとどうなる?【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.2量の増加は質の低下に繋がるってのが一般的だし あんまり増やしてもいいことないんじゃない 2018年11月6日 at 10:07 PM 匿名 返信 No.3LV参加やリリイベVR等の大型ライブ以外も含めてだけど、月1以上のペースでアイマス関係のイベント参加してるのが1年ちょっと続いてるんだけど、正直財布も体力もめっちゃキツイ。 そりゃめっちゃ楽しいんだけどさ、さすがに多少は絞らないとむーりぃーだわ。 2018年11月6日 at 10:27 PM 匿名 返信 No.4まてまて、「顧客がモバP」って アイマス全体なら765P(ミリP)も315Pも283Pも居るじゃないか ……え、似たようなもん?アッハイ 2018年11月6日 at 10:28 PM 匿名 返信 No.4.1分けたところで結局みんな、アイマスPだからな 2018年11月6日 at 11:15 PM 匿名 返信 No.5シンデレラの5thだけで7会場14公演、セトリ数で8種類やったんだから年6公演ぐらいなら普通にできるだろ 地方公演でも8千~1万人規模だったし、担当出てる小規模公演のほうがSSAより楽しいまである 2018年11月6日 at 11:35 PM 匿名 返信 No.6デレマスを声豚コンテンツにする気かよ 2018年11月7日 at 7:12 AM 匿名 返信 No.7ただでさえ声優全員が参加することなんてないのに無理やろ 2018年11月7日 at 8:27 AM 匿名 返信 No.8ライブとか周年ライブだけでいいよ リアルイベント多くされたらガチャ回す金が減るし 2018年11月7日 at 9:55 AM 匿名 返信
Pingback: 【デレステ】デレマスが2ヵ月に1回くらいライブをやるようになるとどうなる?【雑談】 | アイマスあんてなポータル
量の増加は質の低下に繋がるってのが一般的だし
あんまり増やしてもいいことないんじゃない
LV参加やリリイベVR等の大型ライブ以外も含めてだけど、月1以上のペースでアイマス関係のイベント参加してるのが1年ちょっと続いてるんだけど、正直財布も体力もめっちゃキツイ。
そりゃめっちゃ楽しいんだけどさ、さすがに多少は絞らないとむーりぃーだわ。
まてまて、「顧客がモバP」って
アイマス全体なら765P(ミリP)も315Pも283Pも居るじゃないか
……え、似たようなもん?アッハイ
分けたところで結局みんな、アイマスPだからな
シンデレラの5thだけで7会場14公演、セトリ数で8種類やったんだから年6公演ぐらいなら普通にできるだろ
地方公演でも8千~1万人規模だったし、担当出てる小規模公演のほうがSSAより楽しいまである
デレマスを声豚コンテンツにする気かよ
ただでさえ声優全員が参加することなんてないのに無理やろ
ライブとか周年ライブだけでいいよ
リアルイベント多くされたらガチャ回す金が減るし