117: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)06:42:48.395 ID:No9 ピンチェとピンキュのメンバー2/3被ってるのはなんでや トラプリどころの騒ぎじゃない 121: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)06:43:44.764 ID:aZg >>117 机の下同盟とインディビも 124: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)06:45:44.595 ID:wV1 >>117 奈緒加蓮に声がない頃、りんなおかれんが人気出てた ↓ 全員に声がついてトライアドプリムス熱高まる ↓ 運営「せや! NGそれぞれに声付きユニットつくったろ!」 ↓ ピンキーキュート、ポジティブパッションの誕生 127: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)06:47:08.077 ID:No9 >>124 響子ちゃんはアニメ後だもんなぁ トラプリの影響力はそのころからすごいな 133: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)06:51:16.839 ID:wV1 >>127 当時はPCSってユニット名はなかったんだけど初期衣装ユニットと二人被ってたから反発するPもいて定着しなかったけど ポジパは完全新規ユニットなのもあってすぐ定着したな 123: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)06:45:32.324 ID:H40 一緒の状況なのにインディヴィとアンデスは俺の中で完全別ユニット感がある不思議 159: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)07:07:20.089 ID:x7x >>123 机の下から引きずり出されるのがインディヴィジュアル 机の下から引きずり出されないのがアンダーザデスク 130: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)06:48:38.639 ID:wFn 今でもユニット人気1位だろうか、TP GBNSあたりかなり上がってそう 134: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)06:52:58.314 ID:b9n ポジパは最初この組み合わせマッチするか?と思ったもんだが 今や定番だなぁ 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグ雑談 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(28) No.1去年のアンケのユニットの結果っていわゆる声付けたい票やらイベントやって欲しい票が入るから総選挙と同じであまり純粋な人気を表してるとは言えないよね 2018年12月15日 at 10:26 AM 匿名 返信 No.1.1結果で声付けるともイベントやるとも言ってなかった気がするけど。 2018年12月15日 at 10:44 AM 匿名 返信 No.…政治家が前例を作りたがらない理由である 2018年12月15日 at 10:49 AM 匿名 返信 No.1.2声を付けてほしい、イベントやって欲しいは人気と相関関係にあるのではなかろうか 2018年12月15日 at 11:35 AM 匿名 返信 No.…選挙後に急落するのを見れば分かるように支持基盤に浮動票が多い場合はそうでもないぞ 2018年12月15日 at 1:13 PM 匿名 返信 No.1.3公式で、ただのアンケートで結果で何かするとも公表するとも言ってない、 モバマスのみで割と面倒な入力作業をした熱心なPのみ、前例も無くて奇襲効果があった 1人1項目10票と広く浅い人気とも言える、興味ない質問はしまむら票、デレステ専Pは含まれない事を考慮した上でも、 俺は割と的を射たアンケートだったと思うけどな 2018年12月15日 at 12:45 PM 匿名 返信 No.1.4イベントやって欲しいって言うか上位はイベントやったユニットばかりじゃん あとはアニメに出てたりシン劇で何回も登場してたり 要するに知名度が一番物を言う普通の投票結果じゃないの モバマスだとユニットの活動って少ないし 2018年12月15日 at 2:18 PM 匿名 返信 No.2はぇー、歴史ありなんですねぇ(デレステ勢) 2018年12月15日 at 10:55 AM 匿名 返信 No.3音楽ユニットの明確な定義はないが、 一般的には小規模・一時的なメンバ編成を指すらしい なのでユニット被りしたり、活動が一回きりでも別におかしくないそうだ 2018年12月15日 at 11:01 AM 匿名 返信 No.4142…二次創作が発祥? インディヴ…モバのフェス上位報酬ユニット(幸子まゆ小梅もフェス上位) アンデス…劇場ネタ(からのライバルユニット化) デレステだとインディヴ推しが目立つけど、逆にモバマス(の劇場共演数)になると142とアンデスの方が多いんだよな 2018年12月15日 at 11:37 AM 匿名 返信 No.4.1モバの方でもアンデスや小梅は仲のいい友人って感じで、ユニットとしてはインディヴィ推しだと思う リフレもカミングTVもインディヴィだったし 2018年12月15日 at 12:54 PM 匿名 返信 No.5人気キャラは人気ユニット掛け持ちしがちよね 2018年12月15日 at 12:20 PM 匿名 返信 No.5.1むしろ人気ユニットを持ってない、もしくは一つしかない人気アイドルのが多いぞ 2018年12月15日 at 1:32 PM 匿名 返信 No.6PCSも智絵里Pからの反発とかあったんだよなぁ~ (懐かし) 今ではトラプリポジパと並んでCuの代表ユニットだけど 2018年12月15日 at 12:22 PM 匿名 返信 No.6.1ワイ智絵里Pだけど特に反発はしなかったなぁ キョコタンも結構好きだしw それにあの頃はアニメ終わったばかりで、智絵里はキャンディアイランドというユニットを貰えて歌も良曲だったので満足していた もちろんピンキーキュートでの活躍も見てみたい気はするけど恐らく来ないであろう事は見えてるし、そこは諦めてる 2018年12月15日 at 12:33 PM 匿名 返信 No.6.2Paもポジパの前にサンノスがあるんだよねぇ PCSに智絵里とかな子を合流させた5人ユニットは公式にあっても良いと思う 2018年12月15日 at 12:39 PM 匿名 返信 No.6.3ピンキュの方が後発だったしね それこそピンキュに対する響子Pの反発があって戻した形だし 2018年12月15日 at 2:26 PM 匿名 返信 No.7モバでのユニットは固定されたものじゃなく、仕事での共演者くらいな感覚なのが多いからねぇ。 2018年12月15日 at 12:32 PM 匿名 返信 No.8デレステ1周年から始めてユニットの誕生順番知らない俺は全く気にしてないわ デレステに登場してないユニットがどのくらいの頻度で出てるかもわからんし 2018年12月15日 at 12:34 PM 匿名 返信 No.9インディヴィイベント中の机の下のまゆを観察したい 2018年12月15日 at 1:20 PM 匿名 返信 No.10逆に言うとメンバーが1人でも違ってれば別ユニットなんだよねやっぱり たまに合流して1つのユニットになったりするけど 2018年12月15日 at 2:02 PM 匿名 返信 No.11凛奈緒は元々PCSやサンノス同様、ブラックゴシックドレスって共通衣装を着てデビューした でもこのふたりでユニットを組んでも「トライアドプリムス -N.R-」と名乗りブラックゴシックドレスはユニットとして登場した事は無い 初期衣装組としては結構特殊な存在 (エトワール・レビューも衣装名とユニット名が異なる特殊な初期衣装組) 2018年12月15日 at 2:11 PM 匿名 返信 No.12初期衣装で智絵里のユニットはピンクドットバルーンだと思ってたから逆にピンキーキュートの存在が謎だった 2018年12月15日 at 5:00 PM 返信 No.13メンバー被りというか、誘惑イビルとレイジーレイジーみたいな関係のほうが気になる 2018年12月15日 at 5:05 PM 匿名 返信 No.14今の属性代表ユニットって出来た経緯が違うしサンノスやピンキュもあるからややこしい その点トラプリはクールの中でも一強だからLIPPSに2曲目みたいな爆弾持ってこないと牙城は崩れなさそう 2018年12月15日 at 7:46 PM 匿名 返信 No.15なんかドヤ顔で語ってるやついるけどアニメ前でPCS(始め初期衣装組)に言及してる奴なんてほぼいなかった ブルーナポレオンがたまに話題になってたくらい PCに反発どころかそもそもPCSPそのものが存在しなかった 2018年12月16日 at 10:19 AM 匿名 返信 No.15.1いやアニメ前からPCSは普通に名前知られてましたけど 2018年12月16日 at 3:56 PM 匿名 返信 No.16そもそも今じゃ信じられないけどアニメまではユニット自体そんな重要視されてなかったからなぁ それこそTPはユニット活動の試金石みたいな部分もあったから知名度も人気もずば抜けてたけど、それ以外はあんま話題にもなってなかったような 2018年12月17日 at 3:31 AM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
No.1去年のアンケのユニットの結果っていわゆる声付けたい票やらイベントやって欲しい票が入るから総選挙と同じであまり純粋な人気を表してるとは言えないよね 2018年12月15日 at 10:26 AM 匿名 返信 No.1.1結果で声付けるともイベントやるとも言ってなかった気がするけど。 2018年12月15日 at 10:44 AM 匿名 返信 No.…政治家が前例を作りたがらない理由である 2018年12月15日 at 10:49 AM 匿名 返信 No.1.2声を付けてほしい、イベントやって欲しいは人気と相関関係にあるのではなかろうか 2018年12月15日 at 11:35 AM 匿名 返信 No.…選挙後に急落するのを見れば分かるように支持基盤に浮動票が多い場合はそうでもないぞ 2018年12月15日 at 1:13 PM 匿名 返信 No.1.3公式で、ただのアンケートで結果で何かするとも公表するとも言ってない、 モバマスのみで割と面倒な入力作業をした熱心なPのみ、前例も無くて奇襲効果があった 1人1項目10票と広く浅い人気とも言える、興味ない質問はしまむら票、デレステ専Pは含まれない事を考慮した上でも、 俺は割と的を射たアンケートだったと思うけどな 2018年12月15日 at 12:45 PM 匿名 返信 No.1.4イベントやって欲しいって言うか上位はイベントやったユニットばかりじゃん あとはアニメに出てたりシン劇で何回も登場してたり 要するに知名度が一番物を言う普通の投票結果じゃないの モバマスだとユニットの活動って少ないし 2018年12月15日 at 2:18 PM 匿名 返信 No.2はぇー、歴史ありなんですねぇ(デレステ勢) 2018年12月15日 at 10:55 AM 匿名 返信 No.3音楽ユニットの明確な定義はないが、 一般的には小規模・一時的なメンバ編成を指すらしい なのでユニット被りしたり、活動が一回きりでも別におかしくないそうだ 2018年12月15日 at 11:01 AM 匿名 返信 No.4142…二次創作が発祥? インディヴ…モバのフェス上位報酬ユニット(幸子まゆ小梅もフェス上位) アンデス…劇場ネタ(からのライバルユニット化) デレステだとインディヴ推しが目立つけど、逆にモバマス(の劇場共演数)になると142とアンデスの方が多いんだよな 2018年12月15日 at 11:37 AM 匿名 返信 No.4.1モバの方でもアンデスや小梅は仲のいい友人って感じで、ユニットとしてはインディヴィ推しだと思う リフレもカミングTVもインディヴィだったし 2018年12月15日 at 12:54 PM 匿名 返信 No.5人気キャラは人気ユニット掛け持ちしがちよね 2018年12月15日 at 12:20 PM 匿名 返信 No.5.1むしろ人気ユニットを持ってない、もしくは一つしかない人気アイドルのが多いぞ 2018年12月15日 at 1:32 PM 匿名 返信 No.6PCSも智絵里Pからの反発とかあったんだよなぁ~ (懐かし) 今ではトラプリポジパと並んでCuの代表ユニットだけど 2018年12月15日 at 12:22 PM 匿名 返信 No.6.1ワイ智絵里Pだけど特に反発はしなかったなぁ キョコタンも結構好きだしw それにあの頃はアニメ終わったばかりで、智絵里はキャンディアイランドというユニットを貰えて歌も良曲だったので満足していた もちろんピンキーキュートでの活躍も見てみたい気はするけど恐らく来ないであろう事は見えてるし、そこは諦めてる 2018年12月15日 at 12:33 PM 匿名 返信 No.6.2Paもポジパの前にサンノスがあるんだよねぇ PCSに智絵里とかな子を合流させた5人ユニットは公式にあっても良いと思う 2018年12月15日 at 12:39 PM 匿名 返信 No.6.3ピンキュの方が後発だったしね それこそピンキュに対する響子Pの反発があって戻した形だし 2018年12月15日 at 2:26 PM 匿名 返信 No.7モバでのユニットは固定されたものじゃなく、仕事での共演者くらいな感覚なのが多いからねぇ。 2018年12月15日 at 12:32 PM 匿名 返信 No.8デレステ1周年から始めてユニットの誕生順番知らない俺は全く気にしてないわ デレステに登場してないユニットがどのくらいの頻度で出てるかもわからんし 2018年12月15日 at 12:34 PM 匿名 返信 No.9インディヴィイベント中の机の下のまゆを観察したい 2018年12月15日 at 1:20 PM 匿名 返信 No.10逆に言うとメンバーが1人でも違ってれば別ユニットなんだよねやっぱり たまに合流して1つのユニットになったりするけど 2018年12月15日 at 2:02 PM 匿名 返信 No.11凛奈緒は元々PCSやサンノス同様、ブラックゴシックドレスって共通衣装を着てデビューした でもこのふたりでユニットを組んでも「トライアドプリムス -N.R-」と名乗りブラックゴシックドレスはユニットとして登場した事は無い 初期衣装組としては結構特殊な存在 (エトワール・レビューも衣装名とユニット名が異なる特殊な初期衣装組) 2018年12月15日 at 2:11 PM 匿名 返信 No.12初期衣装で智絵里のユニットはピンクドットバルーンだと思ってたから逆にピンキーキュートの存在が謎だった 2018年12月15日 at 5:00 PM 返信 No.13メンバー被りというか、誘惑イビルとレイジーレイジーみたいな関係のほうが気になる 2018年12月15日 at 5:05 PM 匿名 返信 No.14今の属性代表ユニットって出来た経緯が違うしサンノスやピンキュもあるからややこしい その点トラプリはクールの中でも一強だからLIPPSに2曲目みたいな爆弾持ってこないと牙城は崩れなさそう 2018年12月15日 at 7:46 PM 匿名 返信 No.15なんかドヤ顔で語ってるやついるけどアニメ前でPCS(始め初期衣装組)に言及してる奴なんてほぼいなかった ブルーナポレオンがたまに話題になってたくらい PCに反発どころかそもそもPCSPそのものが存在しなかった 2018年12月16日 at 10:19 AM 匿名 返信 No.15.1いやアニメ前からPCSは普通に名前知られてましたけど 2018年12月16日 at 3:56 PM 匿名 返信 No.16そもそも今じゃ信じられないけどアニメまではユニット自体そんな重要視されてなかったからなぁ それこそTPはユニット活動の試金石みたいな部分もあったから知名度も人気もずば抜けてたけど、それ以外はあんま話題にもなってなかったような 2018年12月17日 at 3:31 AM 匿名 返信
去年のアンケのユニットの結果っていわゆる声付けたい票やらイベントやって欲しい票が入るから総選挙と同じであまり純粋な人気を表してるとは言えないよね
結果で声付けるともイベントやるとも言ってなかった気がするけど。
政治家が前例を作りたがらない理由である
声を付けてほしい、イベントやって欲しいは人気と相関関係にあるのではなかろうか
選挙後に急落するのを見れば分かるように支持基盤に浮動票が多い場合はそうでもないぞ
公式で、ただのアンケートで結果で何かするとも公表するとも言ってない、
モバマスのみで割と面倒な入力作業をした熱心なPのみ、前例も無くて奇襲効果があった
1人1項目10票と広く浅い人気とも言える、興味ない質問はしまむら票、デレステ専Pは含まれない事を考慮した上でも、
俺は割と的を射たアンケートだったと思うけどな
イベントやって欲しいって言うか上位はイベントやったユニットばかりじゃん
あとはアニメに出てたりシン劇で何回も登場してたり
要するに知名度が一番物を言う普通の投票結果じゃないの
モバマスだとユニットの活動って少ないし
はぇー、歴史ありなんですねぇ(デレステ勢)
音楽ユニットの明確な定義はないが、
一般的には小規模・一時的なメンバ編成を指すらしい
なのでユニット被りしたり、活動が一回きりでも別におかしくないそうだ
142…二次創作が発祥?
インディヴ…モバのフェス上位報酬ユニット(幸子まゆ小梅もフェス上位)
アンデス…劇場ネタ(からのライバルユニット化)
デレステだとインディヴ推しが目立つけど、逆にモバマス(の劇場共演数)になると142とアンデスの方が多いんだよな
モバの方でもアンデスや小梅は仲のいい友人って感じで、ユニットとしてはインディヴィ推しだと思う
リフレもカミングTVもインディヴィだったし
人気キャラは人気ユニット掛け持ちしがちよね
むしろ人気ユニットを持ってない、もしくは一つしかない人気アイドルのが多いぞ
PCSも智絵里Pからの反発とかあったんだよなぁ~ (懐かし)
今ではトラプリポジパと並んでCuの代表ユニットだけど
ワイ智絵里Pだけど特に反発はしなかったなぁ
キョコタンも結構好きだしw
それにあの頃はアニメ終わったばかりで、智絵里はキャンディアイランドというユニットを貰えて歌も良曲だったので満足していた
もちろんピンキーキュートでの活躍も見てみたい気はするけど恐らく来ないであろう事は見えてるし、そこは諦めてる
Paもポジパの前にサンノスがあるんだよねぇ
PCSに智絵里とかな子を合流させた5人ユニットは公式にあっても良いと思う
ピンキュの方が後発だったしね
それこそピンキュに対する響子Pの反発があって戻した形だし
モバでのユニットは固定されたものじゃなく、仕事での共演者くらいな感覚なのが多いからねぇ。
デレステ1周年から始めてユニットの誕生順番知らない俺は全く気にしてないわ
デレステに登場してないユニットがどのくらいの頻度で出てるかもわからんし
インディヴィイベント中の机の下のまゆを観察したい
逆に言うとメンバーが1人でも違ってれば別ユニットなんだよねやっぱり
たまに合流して1つのユニットになったりするけど
凛奈緒は元々PCSやサンノス同様、ブラックゴシックドレスって共通衣装を着てデビューした
でもこのふたりでユニットを組んでも「トライアドプリムス -N.R-」と名乗りブラックゴシックドレスはユニットとして登場した事は無い
初期衣装組としては結構特殊な存在
(エトワール・レビューも衣装名とユニット名が異なる特殊な初期衣装組)
初期衣装で智絵里のユニットはピンクドットバルーンだと思ってたから逆にピンキーキュートの存在が謎だった
メンバー被りというか、誘惑イビルとレイジーレイジーみたいな関係のほうが気になる
今の属性代表ユニットって出来た経緯が違うしサンノスやピンキュもあるからややこしい
その点トラプリはクールの中でも一強だからLIPPSに2曲目みたいな爆弾持ってこないと牙城は崩れなさそう
なんかドヤ顔で語ってるやついるけどアニメ前でPCS(始め初期衣装組)に言及してる奴なんてほぼいなかった
ブルーナポレオンがたまに話題になってたくらい
PCに反発どころかそもそもPCSPそのものが存在しなかった
いやアニメ前からPCSは普通に名前知られてましたけど
そもそも今じゃ信じられないけどアニメまではユニット自体そんな重要視されてなかったからなぁ
それこそTPはユニット活動の試金石みたいな部分もあったから知名度も人気もずば抜けてたけど、それ以外はあんま話題にもなってなかったような