399: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)12:31:12.193 ID:dVu ところでおやしってなぁに? https://i.imgur.com/93Xz0iX.jpg 406: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)12:32:23.903 ID:7Sl >>399 宮崎弁のもやし 408: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)12:32:32.636 ID:4MD >>399 なんかググったらもやしが出てきた 411: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)12:32:54.134 ID:doe >>399 検索したら豆もやしの事で宮崎県では「おやし」と呼ばれてるらしい 420: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)12:33:26.819 ID:dVu >>406 >>411 >>408 なるほどなるほど 435: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)12:35:00.957 ID:YI4 >>411 ここに入ってる豆もやしがおやし https://i.imgur.com/cRbBl07.jpg https://i.imgur.com/CCtxSBn.jpg 450: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)12:35:56.600 ID:byW >>435 おでんにもやし入れるところあるんだ… 初めて知った!!! 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグ雑談 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(10) No.1美味しそう(小並感 2018年12月29日 at 12:18 PM 匿名 返信 Pingback: 【デレステ】ユッキが頼んでる『おやし』ってなぁに?【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.2最初モヤシじゃなくておやし!?ってなってやっぱりモヤシじゃねぇか……おでんの種って地方によっていろいろあるね…… 2018年12月29日 at 12:38 PM Bermuda⊿ 返信 No.3なるほど、そういうのもあるのか! 2018年12月29日 at 12:46 PM 匿名 返信 No.4しかし東京の飲み屋のオヤジにはそれで通じるのだろうか…… 2018年12月29日 at 1:42 PM 匿名 返信 No.5逆に東京や大阪の方が通じる 都会の客商売(特に飲食)はだいたい地方の人を相手にするから詳しい人が多い 2018年12月29日 at 2:15 PM 匿名 返信 No.6ζ*’ヮ’)ζ 2018年12月29日 at 3:33 PM 匿名 返信 No.6.1やよい軒さんなにやってるんすか 2018年12月29日 at 4:09 PM 匿名 返信 No.6.2祭りじゃ・・・祭りが始まる・・・ 2018年12月29日 at 8:09 PM 匿名 返信 No.7方言ネタで思い出したんだけど、3rdライブのオーディオコメンタリーでユッキの中の人が、いづいって言葉使ったけど、東北民じゃないP達が意味をちゃんと理解できたのか、ずっと気になって夜しか寝れない 2018年12月29日 at 3:44 PM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
No.1美味しそう(小並感 2018年12月29日 at 12:18 PM 匿名 返信 Pingback: 【デレステ】ユッキが頼んでる『おやし』ってなぁに?【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.2最初モヤシじゃなくておやし!?ってなってやっぱりモヤシじゃねぇか……おでんの種って地方によっていろいろあるね…… 2018年12月29日 at 12:38 PM Bermuda⊿ 返信 No.3なるほど、そういうのもあるのか! 2018年12月29日 at 12:46 PM 匿名 返信 No.4しかし東京の飲み屋のオヤジにはそれで通じるのだろうか…… 2018年12月29日 at 1:42 PM 匿名 返信 No.5逆に東京や大阪の方が通じる 都会の客商売(特に飲食)はだいたい地方の人を相手にするから詳しい人が多い 2018年12月29日 at 2:15 PM 匿名 返信 No.6ζ*’ヮ’)ζ 2018年12月29日 at 3:33 PM 匿名 返信 No.6.1やよい軒さんなにやってるんすか 2018年12月29日 at 4:09 PM 匿名 返信 No.6.2祭りじゃ・・・祭りが始まる・・・ 2018年12月29日 at 8:09 PM 匿名 返信 No.7方言ネタで思い出したんだけど、3rdライブのオーディオコメンタリーでユッキの中の人が、いづいって言葉使ったけど、東北民じゃないP達が意味をちゃんと理解できたのか、ずっと気になって夜しか寝れない 2018年12月29日 at 3:44 PM 匿名 返信
美味しそう(小並感
Pingback: 【デレステ】ユッキが頼んでる『おやし』ってなぁに?【雑談】 | アイマスあんてなポータル
最初モヤシじゃなくておやし!?ってなってやっぱりモヤシじゃねぇか……おでんの種って地方によっていろいろあるね……
なるほど、そういうのもあるのか!
しかし東京の飲み屋のオヤジにはそれで通じるのだろうか……
逆に東京や大阪の方が通じる
都会の客商売(特に飲食)はだいたい地方の人を相手にするから詳しい人が多い
ζ*’ヮ’)ζ
やよい軒さんなにやってるんすか
祭りじゃ・・・祭りが始まる・・・
方言ネタで思い出したんだけど、3rdライブのオーディオコメンタリーでユッキの中の人が、いづいって言葉使ったけど、東北民じゃないP達が意味をちゃんと理解できたのか、ずっと気になって夜しか寝れない