30: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)23:44:10.120 ID:FTr うーん、やっぱりデレステさんはマスプラ叩けない奴には 人権を認めなくなってきてるなぁ https://i.imgur.com/3ZTF5sX.jpg 36: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)23:44:55.271 ID:x1m >>30 ゴリラ向けに対して人権っていっても・・・ 44: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)23:45:40.544 ID:0mf >>36 ゴリラ向けコンテンツが出るには早い位置な気はする 67: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)23:48:02.391 ID:x1m >>44 別に全部クリアしないといけないって訳じゃないんだから、高難易度に対してクリア出来ないから人権だ!ってのどうかと思うよ。 80: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)23:49:19.935 ID:CIh >>67 クリアしないとSRが回収しきれないので… 110: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)23:51:22.075 ID:FTr >>67 まぁクソザコナメクジの妬みなんだけど、スキブ旧NG3枚でも ついていけなくなってきて悲しいなぁって話ですわ 53: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)23:46:19.995 ID:CIh ライブパレードは誰でも完走できるイベントだったけど、なぜか難易度上げてきたなあ 59: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)23:46:57.197 ID:MO6 >>53 難易度更新していかないでほちい 64: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)23:47:48.715 ID:FTr >>53 俺がかろうじてついていけるmasterレベルの話だけど、難易度は 着実に上がって行ってるので辛いです… 69: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)23:48:17.175 ID:zpj >>53 (音ゲー素人の俺エリア解放を諦める英断をする) 57: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)23:46:37.562 ID:bso デレステさんよぉ、アイドルゲームの本文忘れてないかな? 65: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)23:47:50.238 ID:NOp まあ終盤は元から難しかったから多少はね じゃあどうしたらいいのかってなったとき、エリアで一枚ずつ・動員報酬厳しめにして残り14枚取れるようにするとか(やりすぎ)、高難易度条件ではレシピや貴重アイテムが取れるようになるとか…うーん微妙ですね。。良いアイディア思い浮かばないなあ。 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグ雑談 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(68) No.1初回EX5のイメージがずっと残ってるから、誰でもクリア出来るイベントという印象だったことがない 2019年4月5日 at 8:19 PM 匿名 返信 No.2今回EX簡単じゃんと思ったら岩手にやられました 2019年4月5日 at 8:23 PM 匿名 返信 Pingback: 【デレステ】ライブパレードがだんだん難易度上がっていってて悲しい。【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.3難しい話やね。全ステージクリアの難易度が上がれば初心者切り捨てになってきちゃうし、難易度下げれば本分である音ゲー部分の上を目指すうまみがなくなっちゃうし。アイドルゲーだという人もいるけど、音ゲーをメインに押してる以上音ゲーでより高みを目指してもらう必要はあるからね。 2019年4月5日 at 8:32 PM 匿名 返信 No.3.1普通に累計式でやればいいだけなのにな 2019年4月5日 at 8:42 PM 匿名 返信 No.3.2「高み」の部分こそマスプラが担う部分でありエンドコンテンツだと思うんだ んでエンドコンテンツは趣味人の領域であり報酬で釣ったりしてまでさせるものではないと思う 少なくとも講演目標にマスプラ必須をぶち込んだ今回の設定は愚か 2019年4月5日 at 8:43 PM 匿名 返信 No.…まあ、その話も分かるけどデレステって前から音ゲー得意な人のうまみが少ないなって自分は感じてたからさ。せっかくフルコン何回とっても放置でSランクとるやつと同等の扱いってどうなの?ってのはずっと感じてた。なんか音ゲーであること忘れてない?って感じ。 2019年4月5日 at 8:52 PM 匿名 返信 No.…公演目標にマスプラ入れたのは愚策だとは思ってる。 2019年4月5日 at 8:53 PM 匿名 返信 No.3.3デレステに限らず、こういうのは楽しみながらまったりやりたいという人と、「遊びじゃねえんだよ!」なガチな人が言い合っても平行線になるだけだからなあ・・・。 難しいところではあるね。 まあ、今回のこれはもう少し敷居が低くても良かった気がするけど。 2019年4月7日 at 12:57 AM 匿名 返信 No.4そもそも29楽曲要求してる時点でmas+民以外殺しにかかってきてるからな 2019年4月5日 at 8:41 PM 匿名 返信 No.5デレステ始めて3ヶ月ちょい経過して、ひとまず難易度25のmaster楽曲までついていくのに限界やわぁ master+とか堪忍してや 2019年4月5日 at 8:51 PM 匿名 返信 No.6新陳代謝の為に新アイドル入れたのだろうし、食いついた初心者切捨ててどうすんの、とは思う。 2019年4月5日 at 9:02 PM 匿名 返信 No.7メインは音ゲーじゃなくてアイドルだよ なんか勘違いしてる奴いるけど すこしはミリオンとか見習って低いハードル超えさせて「まいりました~」とかやれよ 2019年4月5日 at 9:09 PM 匿名 返信 No.7.1だったらモバマスでいいじゃんってならない?音ゲーとして出してる以上音ゲー民蔑ろにすることはしたらいけないでしょ。 2019年4月5日 at 9:54 PM 匿名 返信 No.8☆15なんて自己満足の世界だし無理なら無理で諦めればいいんじゃないのか? しばらく待てば救済策も使えるんだしさー 2019年4月5日 at 9:11 PM 匿名 返信 No.9これくらいクリアできない新人はデレステ向いてないから 2019年4月5日 at 9:11 PM 匿名 返信 No.9.1くっさ 2019年4月6日 at 1:27 PM 匿名 返信 No.10全公演クリアしたから難しい!とは言わないけど、 まあ新アイドルお披露目イベなわけだし 今回は簡単めでもよかったんじゃないかと思うよ 2019年4月5日 at 9:12 PM 匿名 返信 No.11よしわかった、新規や初心者のためにレギュラー民でもクリアできる公演だけにしよう 2019年4月5日 at 9:12 PM 匿名 返信 No.11.1いっそ、イベントログインボーナスで上位下位のSR15をプレゼントしよう! 2019年4月5日 at 9:14 PM 匿名 返信 No.…そういうしょうもない煽りいいから 2019年4月5日 at 9:52 PM 匿名 返信 No.124、5とEXはインフレしてくれていいんだけど 1~3でもインフレ傾向がじわじわ加速してるのはなあ…… 2019年4月5日 at 9:13 PM 匿名 返信 No.13ライブパレードてときどきやたら厳しいのが出てきたりしない? 去年の魔界都市千葉ことシュガミン777も記憶に新しい 2019年4月5日 at 9:15 PM 匿名 返信 No.14スタラン15は実益ないと言ってもいいレベルでトロフィーなんかと同じコレクター要素じゃん。2枚目以降は自己満足なんだからやり込み要素として高難易度でもいいわ。 2019年4月5日 at 9:23 PM 匿名 返信 No.15今回はかなり簡単だったけどな mas+も別にフルコンbadmiss制限とかないし楽勝でしょ 2019年4月5日 at 9:24 PM 匿名 返信 No.15.1とはいえ猛烈なアイコン数(+マスプラにしかない斜めロング)&規定スコアは常人には難しろうて・・・ 2019年4月5日 at 9:30 PM 匿名 返信 No.15.2二曲ならまだしも一曲のみでスコア出させるのは、今度は日頃ガシャ引いて戦力揃えてない方が悪いみたいになるからやっぱりこの公演は良策とは思えないよ。 2019年4月5日 at 9:58 PM 匿名 返信 No.…今はポテンシャル解放とあるから育ててれば意外と行けそうだけど、そうでもないんかな? 2019年4月6日 at 1:28 PM 匿名 返信 No.16普通のクリア条件を下げてそれとは別にクリア条件を上げた上級者モードを用意しよう。SRは普通の条件で全部回収できるようにして上級は無料石とかスタドリとかで良いんじゃないかな? 2019年4月5日 at 9:28 PM 匿名 返信 No.17MAS +はエンドコンテンツ専用でいいよ でも☆15もエンドコンテンツだからセーフだよ 2019年4月5日 at 9:37 PM 匿名 返信 No.18岐阜よりも岩手や大阪の方が難しくね? いくらマスプラといってもスコアさえクリアすればいいんだからそんなにハードル高くない気がするけど。 2019年4月5日 at 9:40 PM 匿名 返信 No.19これが28だったらまだ理解できたけどなあ。29なんてマスプラ必須はどうかと思うわ。 それはそうとしてどうせparedeはいくらインフレしようが動員数稼ぎ場所見つけたらそれ以降先には進まないから別にいいかな。 2019年4月5日 at 9:49 PM 匿名 返信 No.20豆腐メンタルな自分にはフルコン系のほうがキツイので今回は比較的に楽だった模様 2019年4月5日 at 10:02 PM 匿名 返信 No.21もっと前の段階で躓いてるワイ、低見の見物 2019年4月5日 at 10:03 PM 匿名 返信 No.21.1ワイも以前からついていけてない 2019年4月5日 at 10:33 PM 匿名 返信 No.22今回のやウサミン星(2018/7/31~8/7EX-5千葉1曲コンボ777・スコア777777・BAD、MISS7回以内)も 前回のEX-5のMAXコンボ合計2222以上・スコア合計2000000以上BAD、MISS2回以内(平均約740ノーツ以上・実質LV26難以上3曲連続フルコン)に比べれば今回はまだ楽だろ・・・ 2019年4月5日 at 10:36 PM 匿名 返信 No.23報酬は難度に応じたトロフィーで良いのではと。 それと高難易度は動員数をもっと増やして、必要LIVE数が減ることをメリットに。 2019年4月5日 at 10:57 PM 匿名 返信 No.24良いアイデア マネーで買える動員数upオプションと同じように パフェサポート、スコアup、ライフupを実装すれば良いだけ あとさ…… 音ゲーに限らずだけど ブームの終焉ってだいたいがこんな感じの難易度高騰化だよねwww 高難易度を要望してるのは声がデカい一部のユーザ (ノイジーマイノリティ)だってことにいつになったら気付くのだろうか? 2019年4月5日 at 10:58 PM 匿名 返信 No.24.1ほとんどの人が出来ないような難易度まで上がったらそうだけど、ゲームってのは簡単過ぎても叩かれるから 今回だってバグってことになったけど後半にあるような公演が序盤にあったり、マスプラを選曲する必要があったりで面食らうことが多いってだけで、歴代パレードの中じゃ簡単な方だし 2019年4月5日 at 11:34 PM 匿名 返信 No.24.2さらなる高難易度を望んでるのは確かにノイジーマイノリティ でも今より簡単にしまくれとか言ってるのもまたノイジーマイノリティだよ 2019年4月5日 at 11:37 PM 匿名 返信 No.…簡単にしまくれって意見はノイジーか? 聞いたことないんだが 2019年4月5日 at 11:46 PM 匿名 返信 No.24.3本当にその通りだと思う。個人的に高難易度要素も欲しいけどそれが必須になっちゃ駄目だよな 2019年4月5日 at 11:58 PM 匿名 返信 No.24.4金トロ勢が阿鼻叫喚になる未来が見える 2019年4月6日 at 1:48 AM 匿名 返信 No.25回復入れたりして無理やりクリアしてもスコアが届かないんだよな…自分には無理ゲーかも 2019年4月5日 at 11:35 PM 匿名 返信 No.26マスプラのスライドが死ぬほどにがてだからあんまりやりたくない 2019年4月6日 at 12:00 AM 匿名 返信 No.27完全クリアとか星15とかの敷居が高いのは別にいいと思う ただ新規追加キャラの2人目とか過去イベの子もらえるチケットの敷居が高いのは簡便して欲しい マスプラどころかマスターすらきつい雑魚Pだとそのへんもらえるほど繰り返しプレイできないんだよなぁ 双子の片割れはもらえそうにないですわ・・・ 2019年4月6日 at 12:02 AM 匿名 返信 No.28マスプラまったくやってこなかったので29曲でどれが楽なのかもわかんねーや 秋風やってみたら序盤楽ちんだったのに終盤階段連打で死んだ 2019年4月6日 at 12:58 AM 匿名 返信 No.28.1流れ星キセキがいいぞ(ボソッ) 2019年4月6日 at 1:54 AM 匿名 返信 No.…純情ミッドナイトで突破した かなりBAD MISS出したけど高いスコアで固めて途中200くらいコンボ繋げられてやっと… 2019年4月6日 at 10:10 AM 匿名 返信 No.29アイドルの入手難易度自体を下げるのはどうだろ? デビュー~レギュラー→下位報酬が取れる レギュラー~プロ→上位報酬が取れる プロ~マスター→頑張れば下位報酬が15枚集まる マスター~マスプラ→頑張れば上位報酬が15枚集まる 難易度設定までは考えてないけど、出来るならこれぐらいが良い気がする 2019年4月6日 at 1:07 AM 匿名 返信 No.29.1入手だけならpt報酬に両方いるので、極論公演目標を達成しなくても取れる 2019年4月6日 at 5:39 AM 匿名 返信 No.…そういやそうだな 俺は仕事で時間あまり取れないからいつもギリギリだけど、だからといってそこも取れやすくするとイベント自体がヌルくなっちゃうよなぁ しかも本題は課題が難し過ぎるって話だから論点がズレてたかも 2019年4月6日 at 12:50 PM 匿名 返信 No.30累計観客動員数と各公演のクリアの両方で「今回のイベントアイドルとの交換チケット」が入手できるようにして、余ったチケットはアイテムと交換にすればいいんじゃない? これならMAS+ダメでも張り付いて☆15作れるし 2019年4月6日 at 1:35 AM 匿名 返信 No.31ちなみに29曲で一番簡単なのは何? 自分はそばつゆでなんとか突破したけど 2019年4月6日 at 1:50 AM 匿名 返信 No.31.1冬空プレシャス、純情ミッドナイト、アタポン、NBU、咲いてジュエル、WGO、ビヨスタ、リトルリドル辺りはかなり簡単 2019年4月6日 at 2:05 AM 匿名 返信 No.32岐阜の報酬は50石だから☆15目指してても別にクリアする必要無いのでは? 2019年4月6日 at 5:08 AM 匿名 返信 No.32.1公演目標達成しなきゃ長野解放されなくね? 2019年4月6日 at 8:25 AM 匿名 返信 No.33基本は1枚ずつイベ限を取ることが目標でいいでしょ 感覚が麻痺して☆15を作るのは難しいってこと忘れてるんじゃないの? イベ限は全部累計pと動員数にして EXとか各地方5の報酬をファン獲得チケット(10万人)みたいな適当なのに変えてもいい気はするけど 2019年4月6日 at 7:27 AM 匿名 返信 No.34ptランキング競走がなかったり、SSSレースでも奇数月よりモチベ出たりと他イベントとの差が有ったから、その調整?なのかもね。 2019年4月6日 at 8:35 AM 匿名 返信 No.35上位報酬をアタポン、グルーブと同じ2000人まで絞ろうとしてるなら全体の1%位いるマス+勢2500人を振るいにかける程の難易度まで上がるかもな。 2019年4月6日 at 12:18 PM 匿名 返信 No.36一部クリアできないのがあっても一年待てば☆15作れるんだし気にすんなよ 2019年4月6日 at 1:09 PM 匿名 返信 No.37スキブやシナジーがいるかいないかでスコアとライフ条件の難易度にけっこう差が出ると思うので、ライト層はそこら辺がキツイような。 腕前とかLV上げは人によるけど 2019年4月6日 at 3:44 PM 匿名 返信 No.37.1そこらを手っ取り早くなんとかしたいなら課金しようねって話になるので仕方ないかな 腕を上げるか配布ジュエルを貯めて必要なスキルを引くか、どちらにせよ時間はかかると思うができない訳じゃないし 2019年4月6日 at 4:05 PM 匿名 返信 No.38せっかく公演オプションがあるんだし 高額でもいいんでスコア・コンボ数にゲタ履かせてくれたらいいのに クリアできない公演があるのが悲しい 2019年4月6日 at 3:46 PM 匿名 返信 No.39何年もやってるとマスプラクリア程度が難しい…?ってなるからな 考えてみれば出来ない人も大勢いるよな 2019年4月6日 at 6:15 PM 匿名 返信 No.40序盤の滋賀で、 3曲をBAD以下5以内・合計レベル52以上(平均18以上) って明らかに初心者殺しだと思うんだが・・・。 普通に設定ミスな気がする・・・全体的に。 2019年4月7日 at 12:49 AM 匿名 返信 No.41スタラン15目指す廃人が一般ぶってるの草でしょ 2019年4月7日 at 6:08 PM 匿名 返信 No.42初心者がクリア出来ませんって嘆くのはまだわかるけど、初心者これクリア出来ないだろって騒いでる奴は何なんだろうな。 2019年4月7日 at 10:23 PM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
No.1初回EX5のイメージがずっと残ってるから、誰でもクリア出来るイベントという印象だったことがない 2019年4月5日 at 8:19 PM 匿名 返信 No.2今回EX簡単じゃんと思ったら岩手にやられました 2019年4月5日 at 8:23 PM 匿名 返信 Pingback: 【デレステ】ライブパレードがだんだん難易度上がっていってて悲しい。【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.3難しい話やね。全ステージクリアの難易度が上がれば初心者切り捨てになってきちゃうし、難易度下げれば本分である音ゲー部分の上を目指すうまみがなくなっちゃうし。アイドルゲーだという人もいるけど、音ゲーをメインに押してる以上音ゲーでより高みを目指してもらう必要はあるからね。 2019年4月5日 at 8:32 PM 匿名 返信 No.3.1普通に累計式でやればいいだけなのにな 2019年4月5日 at 8:42 PM 匿名 返信 No.3.2「高み」の部分こそマスプラが担う部分でありエンドコンテンツだと思うんだ んでエンドコンテンツは趣味人の領域であり報酬で釣ったりしてまでさせるものではないと思う 少なくとも講演目標にマスプラ必須をぶち込んだ今回の設定は愚か 2019年4月5日 at 8:43 PM 匿名 返信 No.…まあ、その話も分かるけどデレステって前から音ゲー得意な人のうまみが少ないなって自分は感じてたからさ。せっかくフルコン何回とっても放置でSランクとるやつと同等の扱いってどうなの?ってのはずっと感じてた。なんか音ゲーであること忘れてない?って感じ。 2019年4月5日 at 8:52 PM 匿名 返信 No.…公演目標にマスプラ入れたのは愚策だとは思ってる。 2019年4月5日 at 8:53 PM 匿名 返信 No.3.3デレステに限らず、こういうのは楽しみながらまったりやりたいという人と、「遊びじゃねえんだよ!」なガチな人が言い合っても平行線になるだけだからなあ・・・。 難しいところではあるね。 まあ、今回のこれはもう少し敷居が低くても良かった気がするけど。 2019年4月7日 at 12:57 AM 匿名 返信 No.4そもそも29楽曲要求してる時点でmas+民以外殺しにかかってきてるからな 2019年4月5日 at 8:41 PM 匿名 返信 No.5デレステ始めて3ヶ月ちょい経過して、ひとまず難易度25のmaster楽曲までついていくのに限界やわぁ master+とか堪忍してや 2019年4月5日 at 8:51 PM 匿名 返信 No.6新陳代謝の為に新アイドル入れたのだろうし、食いついた初心者切捨ててどうすんの、とは思う。 2019年4月5日 at 9:02 PM 匿名 返信 No.7メインは音ゲーじゃなくてアイドルだよ なんか勘違いしてる奴いるけど すこしはミリオンとか見習って低いハードル超えさせて「まいりました~」とかやれよ 2019年4月5日 at 9:09 PM 匿名 返信 No.7.1だったらモバマスでいいじゃんってならない?音ゲーとして出してる以上音ゲー民蔑ろにすることはしたらいけないでしょ。 2019年4月5日 at 9:54 PM 匿名 返信 No.8☆15なんて自己満足の世界だし無理なら無理で諦めればいいんじゃないのか? しばらく待てば救済策も使えるんだしさー 2019年4月5日 at 9:11 PM 匿名 返信 No.9これくらいクリアできない新人はデレステ向いてないから 2019年4月5日 at 9:11 PM 匿名 返信 No.9.1くっさ 2019年4月6日 at 1:27 PM 匿名 返信 No.10全公演クリアしたから難しい!とは言わないけど、 まあ新アイドルお披露目イベなわけだし 今回は簡単めでもよかったんじゃないかと思うよ 2019年4月5日 at 9:12 PM 匿名 返信 No.11よしわかった、新規や初心者のためにレギュラー民でもクリアできる公演だけにしよう 2019年4月5日 at 9:12 PM 匿名 返信 No.11.1いっそ、イベントログインボーナスで上位下位のSR15をプレゼントしよう! 2019年4月5日 at 9:14 PM 匿名 返信 No.…そういうしょうもない煽りいいから 2019年4月5日 at 9:52 PM 匿名 返信 No.124、5とEXはインフレしてくれていいんだけど 1~3でもインフレ傾向がじわじわ加速してるのはなあ…… 2019年4月5日 at 9:13 PM 匿名 返信 No.13ライブパレードてときどきやたら厳しいのが出てきたりしない? 去年の魔界都市千葉ことシュガミン777も記憶に新しい 2019年4月5日 at 9:15 PM 匿名 返信 No.14スタラン15は実益ないと言ってもいいレベルでトロフィーなんかと同じコレクター要素じゃん。2枚目以降は自己満足なんだからやり込み要素として高難易度でもいいわ。 2019年4月5日 at 9:23 PM 匿名 返信 No.15今回はかなり簡単だったけどな mas+も別にフルコンbadmiss制限とかないし楽勝でしょ 2019年4月5日 at 9:24 PM 匿名 返信 No.15.1とはいえ猛烈なアイコン数(+マスプラにしかない斜めロング)&規定スコアは常人には難しろうて・・・ 2019年4月5日 at 9:30 PM 匿名 返信 No.15.2二曲ならまだしも一曲のみでスコア出させるのは、今度は日頃ガシャ引いて戦力揃えてない方が悪いみたいになるからやっぱりこの公演は良策とは思えないよ。 2019年4月5日 at 9:58 PM 匿名 返信 No.…今はポテンシャル解放とあるから育ててれば意外と行けそうだけど、そうでもないんかな? 2019年4月6日 at 1:28 PM 匿名 返信 No.16普通のクリア条件を下げてそれとは別にクリア条件を上げた上級者モードを用意しよう。SRは普通の条件で全部回収できるようにして上級は無料石とかスタドリとかで良いんじゃないかな? 2019年4月5日 at 9:28 PM 匿名 返信 No.17MAS +はエンドコンテンツ専用でいいよ でも☆15もエンドコンテンツだからセーフだよ 2019年4月5日 at 9:37 PM 匿名 返信 No.18岐阜よりも岩手や大阪の方が難しくね? いくらマスプラといってもスコアさえクリアすればいいんだからそんなにハードル高くない気がするけど。 2019年4月5日 at 9:40 PM 匿名 返信 No.19これが28だったらまだ理解できたけどなあ。29なんてマスプラ必須はどうかと思うわ。 それはそうとしてどうせparedeはいくらインフレしようが動員数稼ぎ場所見つけたらそれ以降先には進まないから別にいいかな。 2019年4月5日 at 9:49 PM 匿名 返信 No.20豆腐メンタルな自分にはフルコン系のほうがキツイので今回は比較的に楽だった模様 2019年4月5日 at 10:02 PM 匿名 返信 No.21もっと前の段階で躓いてるワイ、低見の見物 2019年4月5日 at 10:03 PM 匿名 返信 No.21.1ワイも以前からついていけてない 2019年4月5日 at 10:33 PM 匿名 返信 No.22今回のやウサミン星(2018/7/31~8/7EX-5千葉1曲コンボ777・スコア777777・BAD、MISS7回以内)も 前回のEX-5のMAXコンボ合計2222以上・スコア合計2000000以上BAD、MISS2回以内(平均約740ノーツ以上・実質LV26難以上3曲連続フルコン)に比べれば今回はまだ楽だろ・・・ 2019年4月5日 at 10:36 PM 匿名 返信 No.23報酬は難度に応じたトロフィーで良いのではと。 それと高難易度は動員数をもっと増やして、必要LIVE数が減ることをメリットに。 2019年4月5日 at 10:57 PM 匿名 返信 No.24良いアイデア マネーで買える動員数upオプションと同じように パフェサポート、スコアup、ライフupを実装すれば良いだけ あとさ…… 音ゲーに限らずだけど ブームの終焉ってだいたいがこんな感じの難易度高騰化だよねwww 高難易度を要望してるのは声がデカい一部のユーザ (ノイジーマイノリティ)だってことにいつになったら気付くのだろうか? 2019年4月5日 at 10:58 PM 匿名 返信 No.24.1ほとんどの人が出来ないような難易度まで上がったらそうだけど、ゲームってのは簡単過ぎても叩かれるから 今回だってバグってことになったけど後半にあるような公演が序盤にあったり、マスプラを選曲する必要があったりで面食らうことが多いってだけで、歴代パレードの中じゃ簡単な方だし 2019年4月5日 at 11:34 PM 匿名 返信 No.24.2さらなる高難易度を望んでるのは確かにノイジーマイノリティ でも今より簡単にしまくれとか言ってるのもまたノイジーマイノリティだよ 2019年4月5日 at 11:37 PM 匿名 返信 No.…簡単にしまくれって意見はノイジーか? 聞いたことないんだが 2019年4月5日 at 11:46 PM 匿名 返信 No.24.3本当にその通りだと思う。個人的に高難易度要素も欲しいけどそれが必須になっちゃ駄目だよな 2019年4月5日 at 11:58 PM 匿名 返信 No.24.4金トロ勢が阿鼻叫喚になる未来が見える 2019年4月6日 at 1:48 AM 匿名 返信 No.25回復入れたりして無理やりクリアしてもスコアが届かないんだよな…自分には無理ゲーかも 2019年4月5日 at 11:35 PM 匿名 返信 No.26マスプラのスライドが死ぬほどにがてだからあんまりやりたくない 2019年4月6日 at 12:00 AM 匿名 返信 No.27完全クリアとか星15とかの敷居が高いのは別にいいと思う ただ新規追加キャラの2人目とか過去イベの子もらえるチケットの敷居が高いのは簡便して欲しい マスプラどころかマスターすらきつい雑魚Pだとそのへんもらえるほど繰り返しプレイできないんだよなぁ 双子の片割れはもらえそうにないですわ・・・ 2019年4月6日 at 12:02 AM 匿名 返信 No.28マスプラまったくやってこなかったので29曲でどれが楽なのかもわかんねーや 秋風やってみたら序盤楽ちんだったのに終盤階段連打で死んだ 2019年4月6日 at 12:58 AM 匿名 返信 No.28.1流れ星キセキがいいぞ(ボソッ) 2019年4月6日 at 1:54 AM 匿名 返信 No.…純情ミッドナイトで突破した かなりBAD MISS出したけど高いスコアで固めて途中200くらいコンボ繋げられてやっと… 2019年4月6日 at 10:10 AM 匿名 返信 No.29アイドルの入手難易度自体を下げるのはどうだろ? デビュー~レギュラー→下位報酬が取れる レギュラー~プロ→上位報酬が取れる プロ~マスター→頑張れば下位報酬が15枚集まる マスター~マスプラ→頑張れば上位報酬が15枚集まる 難易度設定までは考えてないけど、出来るならこれぐらいが良い気がする 2019年4月6日 at 1:07 AM 匿名 返信 No.29.1入手だけならpt報酬に両方いるので、極論公演目標を達成しなくても取れる 2019年4月6日 at 5:39 AM 匿名 返信 No.…そういやそうだな 俺は仕事で時間あまり取れないからいつもギリギリだけど、だからといってそこも取れやすくするとイベント自体がヌルくなっちゃうよなぁ しかも本題は課題が難し過ぎるって話だから論点がズレてたかも 2019年4月6日 at 12:50 PM 匿名 返信 No.30累計観客動員数と各公演のクリアの両方で「今回のイベントアイドルとの交換チケット」が入手できるようにして、余ったチケットはアイテムと交換にすればいいんじゃない? これならMAS+ダメでも張り付いて☆15作れるし 2019年4月6日 at 1:35 AM 匿名 返信 No.31ちなみに29曲で一番簡単なのは何? 自分はそばつゆでなんとか突破したけど 2019年4月6日 at 1:50 AM 匿名 返信 No.31.1冬空プレシャス、純情ミッドナイト、アタポン、NBU、咲いてジュエル、WGO、ビヨスタ、リトルリドル辺りはかなり簡単 2019年4月6日 at 2:05 AM 匿名 返信 No.32岐阜の報酬は50石だから☆15目指してても別にクリアする必要無いのでは? 2019年4月6日 at 5:08 AM 匿名 返信 No.32.1公演目標達成しなきゃ長野解放されなくね? 2019年4月6日 at 8:25 AM 匿名 返信 No.33基本は1枚ずつイベ限を取ることが目標でいいでしょ 感覚が麻痺して☆15を作るのは難しいってこと忘れてるんじゃないの? イベ限は全部累計pと動員数にして EXとか各地方5の報酬をファン獲得チケット(10万人)みたいな適当なのに変えてもいい気はするけど 2019年4月6日 at 7:27 AM 匿名 返信 No.34ptランキング競走がなかったり、SSSレースでも奇数月よりモチベ出たりと他イベントとの差が有ったから、その調整?なのかもね。 2019年4月6日 at 8:35 AM 匿名 返信 No.35上位報酬をアタポン、グルーブと同じ2000人まで絞ろうとしてるなら全体の1%位いるマス+勢2500人を振るいにかける程の難易度まで上がるかもな。 2019年4月6日 at 12:18 PM 匿名 返信 No.36一部クリアできないのがあっても一年待てば☆15作れるんだし気にすんなよ 2019年4月6日 at 1:09 PM 匿名 返信 No.37スキブやシナジーがいるかいないかでスコアとライフ条件の難易度にけっこう差が出ると思うので、ライト層はそこら辺がキツイような。 腕前とかLV上げは人によるけど 2019年4月6日 at 3:44 PM 匿名 返信 No.37.1そこらを手っ取り早くなんとかしたいなら課金しようねって話になるので仕方ないかな 腕を上げるか配布ジュエルを貯めて必要なスキルを引くか、どちらにせよ時間はかかると思うができない訳じゃないし 2019年4月6日 at 4:05 PM 匿名 返信 No.38せっかく公演オプションがあるんだし 高額でもいいんでスコア・コンボ数にゲタ履かせてくれたらいいのに クリアできない公演があるのが悲しい 2019年4月6日 at 3:46 PM 匿名 返信 No.39何年もやってるとマスプラクリア程度が難しい…?ってなるからな 考えてみれば出来ない人も大勢いるよな 2019年4月6日 at 6:15 PM 匿名 返信 No.40序盤の滋賀で、 3曲をBAD以下5以内・合計レベル52以上(平均18以上) って明らかに初心者殺しだと思うんだが・・・。 普通に設定ミスな気がする・・・全体的に。 2019年4月7日 at 12:49 AM 匿名 返信 No.41スタラン15目指す廃人が一般ぶってるの草でしょ 2019年4月7日 at 6:08 PM 匿名 返信 No.42初心者がクリア出来ませんって嘆くのはまだわかるけど、初心者これクリア出来ないだろって騒いでる奴は何なんだろうな。 2019年4月7日 at 10:23 PM 匿名 返信
初回EX5のイメージがずっと残ってるから、誰でもクリア出来るイベントという印象だったことがない
今回EX簡単じゃんと思ったら岩手にやられました
Pingback: 【デレステ】ライブパレードがだんだん難易度上がっていってて悲しい。【雑談】 | アイマスあんてなポータル
難しい話やね。全ステージクリアの難易度が上がれば初心者切り捨てになってきちゃうし、難易度下げれば本分である音ゲー部分の上を目指すうまみがなくなっちゃうし。アイドルゲーだという人もいるけど、音ゲーをメインに押してる以上音ゲーでより高みを目指してもらう必要はあるからね。
普通に累計式でやればいいだけなのにな
「高み」の部分こそマスプラが担う部分でありエンドコンテンツだと思うんだ
んでエンドコンテンツは趣味人の領域であり報酬で釣ったりしてまでさせるものではないと思う
少なくとも講演目標にマスプラ必須をぶち込んだ今回の設定は愚か
まあ、その話も分かるけどデレステって前から音ゲー得意な人のうまみが少ないなって自分は感じてたからさ。せっかくフルコン何回とっても放置でSランクとるやつと同等の扱いってどうなの?ってのはずっと感じてた。なんか音ゲーであること忘れてない?って感じ。
公演目標にマスプラ入れたのは愚策だとは思ってる。
デレステに限らず、こういうのは楽しみながらまったりやりたいという人と、「遊びじゃねえんだよ!」なガチな人が言い合っても平行線になるだけだからなあ・・・。
難しいところではあるね。
まあ、今回のこれはもう少し敷居が低くても良かった気がするけど。
そもそも29楽曲要求してる時点でmas+民以外殺しにかかってきてるからな
デレステ始めて3ヶ月ちょい経過して、ひとまず難易度25のmaster楽曲までついていくのに限界やわぁ
master+とか堪忍してや
新陳代謝の為に新アイドル入れたのだろうし、食いついた初心者切捨ててどうすんの、とは思う。
メインは音ゲーじゃなくてアイドルだよ
なんか勘違いしてる奴いるけど
すこしはミリオンとか見習って低いハードル超えさせて「まいりました~」とかやれよ
だったらモバマスでいいじゃんってならない?音ゲーとして出してる以上音ゲー民蔑ろにすることはしたらいけないでしょ。
☆15なんて自己満足の世界だし無理なら無理で諦めればいいんじゃないのか?
しばらく待てば救済策も使えるんだしさー
これくらいクリアできない新人はデレステ向いてないから
くっさ
全公演クリアしたから難しい!とは言わないけど、
まあ新アイドルお披露目イベなわけだし
今回は簡単めでもよかったんじゃないかと思うよ
よしわかった、新規や初心者のためにレギュラー民でもクリアできる公演だけにしよう
いっそ、イベントログインボーナスで上位下位のSR15をプレゼントしよう!
そういうしょうもない煽りいいから
4、5とEXはインフレしてくれていいんだけど
1~3でもインフレ傾向がじわじわ加速してるのはなあ……
ライブパレードてときどきやたら厳しいのが出てきたりしない?
去年の魔界都市千葉ことシュガミン777も記憶に新しい
スタラン15は実益ないと言ってもいいレベルでトロフィーなんかと同じコレクター要素じゃん。2枚目以降は自己満足なんだからやり込み要素として高難易度でもいいわ。
今回はかなり簡単だったけどな
mas+も別にフルコンbadmiss制限とかないし楽勝でしょ
とはいえ猛烈なアイコン数(+マスプラにしかない斜めロング)&規定スコアは常人には難しろうて・・・
二曲ならまだしも一曲のみでスコア出させるのは、今度は日頃ガシャ引いて戦力揃えてない方が悪いみたいになるからやっぱりこの公演は良策とは思えないよ。
今はポテンシャル解放とあるから育ててれば意外と行けそうだけど、そうでもないんかな?
普通のクリア条件を下げてそれとは別にクリア条件を上げた上級者モードを用意しよう。SRは普通の条件で全部回収できるようにして上級は無料石とかスタドリとかで良いんじゃないかな?
MAS +はエンドコンテンツ専用でいいよ
でも☆15もエンドコンテンツだからセーフだよ
岐阜よりも岩手や大阪の方が難しくね?
いくらマスプラといってもスコアさえクリアすればいいんだからそんなにハードル高くない気がするけど。
これが28だったらまだ理解できたけどなあ。29なんてマスプラ必須はどうかと思うわ。
それはそうとしてどうせparedeはいくらインフレしようが動員数稼ぎ場所見つけたらそれ以降先には進まないから別にいいかな。
豆腐メンタルな自分にはフルコン系のほうがキツイので今回は比較的に楽だった模様
もっと前の段階で躓いてるワイ、低見の見物
ワイも以前からついていけてない
今回のやウサミン星(2018/7/31~8/7EX-5千葉1曲コンボ777・スコア777777・BAD、MISS7回以内)も
前回のEX-5のMAXコンボ合計2222以上・スコア合計2000000以上BAD、MISS2回以内(平均約740ノーツ以上・実質LV26難以上3曲連続フルコン)に比べれば今回はまだ楽だろ・・・
報酬は難度に応じたトロフィーで良いのではと。
それと高難易度は動員数をもっと増やして、必要LIVE数が減ることをメリットに。
良いアイデア
マネーで買える動員数upオプションと同じように
パフェサポート、スコアup、ライフupを実装すれば良いだけ
あとさ……
音ゲーに限らずだけど
ブームの終焉ってだいたいがこんな感じの難易度高騰化だよねwww
高難易度を要望してるのは声がデカい一部のユーザ
(ノイジーマイノリティ)だってことにいつになったら気付くのだろうか?
ほとんどの人が出来ないような難易度まで上がったらそうだけど、ゲームってのは簡単過ぎても叩かれるから
今回だってバグってことになったけど後半にあるような公演が序盤にあったり、マスプラを選曲する必要があったりで面食らうことが多いってだけで、歴代パレードの中じゃ簡単な方だし
さらなる高難易度を望んでるのは確かにノイジーマイノリティ
でも今より簡単にしまくれとか言ってるのもまたノイジーマイノリティだよ
簡単にしまくれって意見はノイジーか?
聞いたことないんだが
本当にその通りだと思う。個人的に高難易度要素も欲しいけどそれが必須になっちゃ駄目だよな
金トロ勢が阿鼻叫喚になる未来が見える
回復入れたりして無理やりクリアしてもスコアが届かないんだよな…自分には無理ゲーかも
マスプラのスライドが死ぬほどにがてだからあんまりやりたくない
完全クリアとか星15とかの敷居が高いのは別にいいと思う
ただ新規追加キャラの2人目とか過去イベの子もらえるチケットの敷居が高いのは簡便して欲しい
マスプラどころかマスターすらきつい雑魚Pだとそのへんもらえるほど繰り返しプレイできないんだよなぁ
双子の片割れはもらえそうにないですわ・・・
マスプラまったくやってこなかったので29曲でどれが楽なのかもわかんねーや
秋風やってみたら序盤楽ちんだったのに終盤階段連打で死んだ
流れ星キセキがいいぞ(ボソッ)
純情ミッドナイトで突破した
かなりBAD MISS出したけど高いスコアで固めて途中200くらいコンボ繋げられてやっと…
アイドルの入手難易度自体を下げるのはどうだろ?
デビュー~レギュラー→下位報酬が取れる
レギュラー~プロ→上位報酬が取れる
プロ~マスター→頑張れば下位報酬が15枚集まる
マスター~マスプラ→頑張れば上位報酬が15枚集まる
難易度設定までは考えてないけど、出来るならこれぐらいが良い気がする
入手だけならpt報酬に両方いるので、極論公演目標を達成しなくても取れる
そういやそうだな
俺は仕事で時間あまり取れないからいつもギリギリだけど、だからといってそこも取れやすくするとイベント自体がヌルくなっちゃうよなぁ
しかも本題は課題が難し過ぎるって話だから論点がズレてたかも
累計観客動員数と各公演のクリアの両方で「今回のイベントアイドルとの交換チケット」が入手できるようにして、余ったチケットはアイテムと交換にすればいいんじゃない?
これならMAS+ダメでも張り付いて☆15作れるし
ちなみに29曲で一番簡単なのは何?
自分はそばつゆでなんとか突破したけど
冬空プレシャス、純情ミッドナイト、アタポン、NBU、咲いてジュエル、WGO、ビヨスタ、リトルリドル辺りはかなり簡単
岐阜の報酬は50石だから☆15目指してても別にクリアする必要無いのでは?
公演目標達成しなきゃ長野解放されなくね?
基本は1枚ずつイベ限を取ることが目標でいいでしょ
感覚が麻痺して☆15を作るのは難しいってこと忘れてるんじゃないの?
イベ限は全部累計pと動員数にして
EXとか各地方5の報酬をファン獲得チケット(10万人)みたいな適当なのに変えてもいい気はするけど
ptランキング競走がなかったり、SSSレースでも奇数月よりモチベ出たりと他イベントとの差が有ったから、その調整?なのかもね。
上位報酬をアタポン、グルーブと同じ2000人まで絞ろうとしてるなら全体の1%位いるマス+勢2500人を振るいにかける程の難易度まで上がるかもな。
一部クリアできないのがあっても一年待てば☆15作れるんだし気にすんなよ
スキブやシナジーがいるかいないかでスコアとライフ条件の難易度にけっこう差が出ると思うので、ライト層はそこら辺がキツイような。
腕前とかLV上げは人によるけど
そこらを手っ取り早くなんとかしたいなら課金しようねって話になるので仕方ないかな
腕を上げるか配布ジュエルを貯めて必要なスキルを引くか、どちらにせよ時間はかかると思うができない訳じゃないし
せっかく公演オプションがあるんだし
高額でもいいんでスコア・コンボ数にゲタ履かせてくれたらいいのに
クリアできない公演があるのが悲しい
何年もやってるとマスプラクリア程度が難しい…?ってなるからな
考えてみれば出来ない人も大勢いるよな
序盤の滋賀で、
3曲をBAD以下5以内・合計レベル52以上(平均18以上)
って明らかに初心者殺しだと思うんだが・・・。
普通に設定ミスな気がする・・・全体的に。
スタラン15目指す廃人が一般ぶってるの草でしょ
初心者がクリア出来ませんって嘆くのはまだわかるけど、初心者これクリア出来ないだろって騒いでる奴は何なんだろうな。