274: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:10:24.161 ID:Shz 連番Pの同僚にも全部の曲でUOおったことを誇りにしてて複雑な顔になった 277: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:11:12.910 ID:rZQ >>274 本人はUO邁進とでも思ってんのかなあ 280: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:11:26.745 ID:ivQ >>277 誰うま 279: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:11:16.437 ID:TGJ >>274 2日目、ほとんど折る機会なくてだだ余り 284: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:12:16.868 ID:rZQ >>279 うっそだー俺5本持ってったけど節約しても柚おたおめで全滅したぞ 287: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:12:41.346 ID:TGJ >>284 25本(一袋)は多すぎたわ 289: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:12:56.420 ID:ivQ >>284 UOマンは基本箱買いだから5本はもってった内に入らないんじゃないかな… 283: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:12:13.491 ID:mXm >>274 Nation BlueとかSnow Wingsで折るのほんとやめて欲しい 301: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:15:00.539 ID:Zuy >>283 老害感があって言えなかったけどNation BlueのUOは違和感あるわ 1stとかそれ以前のときは青一色だった気がしたんだけどなあ 311: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:17:00.480 ID:Shz >>301 我も頼むからあの曲でUOだけはやめて欲しかった まあ自分もるいるい出てるから緑振っちゃったし人の事言えないかもしれんけど 322: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:18:54.137 ID:Zuy >>311 ヒナ先生の緑振るのは全く問題ないと思う! それはヒナ先生Pとして全力でやるべき! 315: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:17:41.237 ID:mXm >>301 老害関係なくあの曲でUOはダメって思うだろうよ 折りたいならUBでも買ってこい、目立ちたいなら強制退去でもすれば目立てるよって感じ 288: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:12:54.707 ID:fSn >>274 もうちょっと考えて折ろうね 294: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:13:50.982 ID:Shz >>288 ライブ開始前のyptでバルログしちゃった… 278: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:11:15.640 ID:ivQ UOグルグルマンと咲きクラ野郎は目に見えて減ったが落ちサビUOバカがねずみ算式に増えたわね 285: ■忍法帖【Lv=1,ひとくいが,Nsd】 2018/12/03(月)14:12:21.296 ID:2M1 (アンドロメダの落ちサビUOは星空みたいで綺麗だったし許した) 293: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:13:48.909 ID:ivQ >>285 (白でよくなぁい?) でも天井にさそり座が見えたからアンタレスの気持ちになって赤振ったな 298: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:14:28.716 ID:y33 ライブの後に捨てられてるUOは儚い 305: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:15:40.012 ID:ivQ (NationBlueでこらえきれなくて1本だけ比奈の緑振っててごめん) 309: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:16:32.646 ID:oHG >>305 (俺もひなのリウム振ってた) 310: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:16:32.836 ID:rZQ >>305 (我も) 312: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:17:01.061 ID:ivQ >>309 >>310 はるにゃんも水色寄りだから難しいね 313: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:17:06.686 ID:tnp >>305 (まあ振るよね) 316: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:17:54.153 ID:fSn >>305 アイドル個人のペンライトはええんやで 何にも関係ない色を振られるのはあれだけど 323: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:19:07.457 ID:mXm >>305 それはいいんですよ比較的寒色系でそんな目立たないし歌ってる人の色だし 314: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:17:20.590 ID:TGJ 2階席だったけど、ちらほら緑とか見えたのはそういう事だったのね 318: 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)14:18:18.563 ID:fEl (遠目で見るなら真っ青の中にポツポツオレンジがあるの結構好きでした) 真っ青な光の海も見てみたいけどね そういえばここのコメントでもUOを前の座席で折る人がいたって見たんですけど普通に酷い行為ですよね。人の席で何してんだというはなしですよ。。 一概にUOダメとは言えないけど折るならタイミングとマナーを考えてもらいたいなというところ…! 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグ雑談 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(52) No.1僕TFであの3人の3色の棒で三角形作ってた 2018年12月4日 at 10:14 AM 匿名 返信 No.1.1あれ見てなるほどなーって思った 2018年12月4日 at 12:33 PM 匿名 返信 No.1.2ライブビューイングでも しっかり映ってたよー センターステージ近くは けっこうな人が三角持ちしてたように 見えた 2018年12月4日 at 1:06 PM 匿名 返信 No.2デレステ新規勢にラスサビUOとか高まったらUOを煽ってるヤツがいるっぽい。最悪。 2018年12月4日 at 10:17 AM 匿名 返信 No.3Co曲の青系統にUOが混ざって悪目立ちしてるのを引き画で見た時は 綺麗じゃなくて汚いとしか思えなかったけど個人の感性だから難しいよな… 2018年12月4日 at 10:18 AM 匿名 返信 No.3.1その感性に自信を持て 2018年12月4日 at 1:36 PM 匿名 返信 No.3.2前にも書いたけど、青とオレンジは色相上真逆に来る「補色」で、色が隣り合うと汚く見えるわけ だからその感性は理に適ってるよ 2018年12月4日 at 3:04 PM 匿名 返信 No.3.3LV勢だったけど、Nationでオレンジはスクリーンで見てて違和感があった。 UO折る勢は一回LV映像みてほしい 2018年12月5日 at 2:02 AM 匿名 返信 Pingback: 【デレステ】ラスサビUO、曲に合わないUO、ちょっとどうかなって。【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.4TPやNBでUOまみれは正直がっかり、P自身で曲の雰囲気ぶち壊してどうすんねん 2018年12月4日 at 10:33 AM 匿名 返信 No.5ラブライブみたいにUO自体を禁止してほしいなぁ。 目の前で振られると舞台が見えにくくなるし、客席を見てUOが目に入ると、しばらく目が見えにくくなって困るって言ってたアーチストさんもいるし。 2018年12月4日 at 10:44 AM 匿名 返信 No.5.1アンケート送ろう。俺はそうした。 2018年12月4日 at 10:57 AM 匿名 返信 No.5.2ラブライブでもこの前の東京ドームでUO使ってるヤツいっぱいいたから禁止するだけじゃだめだよね 手荷物検査ではじいてくれないと 2018年12月4日 at 9:33 PM 匿名 返信 No.61日で何本UOを折っただとかさ、わざわざ報告するあたりコンサートが何なのか全く理解してないよな 祭りではなく公演であり、参加者ではなく観客 演者そっちのけで観客同士が意地の張り合いしててモラル以前の問題 本末転倒も甚だしい コンサート自体よりもUOを振ることが目的の奴が、本当に行きたかった人の分のチケットを当ててると思うと虫唾がはしる 2018年12月4日 at 10:53 AM 匿名 返信 No.6.1「UO○○本折ったwww」って言ってるのはただ自己顕示欲が強いヤツ、目立つのに都合がよかったのがライブだった。迷惑だしやめてほしいよね。美に入りとかアンサーとか、UOが映えるやつは好きだよ 2018年12月5日 at 2:04 AM 匿名 返信 No.7「Pは舞台装置」ってのは至言。これに沿って考えると青系全部でUO振るのは以ての外。でもPという考え抜きにして1人の客として楽しむ分には「高まったら折る」って考えも分からなくはない。(程度はあるけど) 2つ言える事としてはLast KissでUOやめてってのと学級会しても良いからそれを前回の西武の後みたいにニコニコの生放送の方に持っていかないでってとこ。 2018年12月4日 at 10:55 AM 匿名 返信 No.7.1それは分かる Sunshine see mayでUO折るやつは 何考えてんだと どう考えてもそういう曲じゃねーから!! 2018年12月4日 at 1:55 PM 匿名 返信 No.…曲に合う色ってのは個人の主観でしかないからなぁ…… Sunshine see mayはデレステでPaにされたから、Pa曲でPa属性に合わせた色を振って何が悪いって理屈で来られると俺は反論出来ない 2018年12月4日 at 11:54 PM 匿名 返信 No.8開始前の場内放送曲とかでガンガン折ってる人いたけど 完全にUO使用数水増し目的で気持ち悪かった そんなにUO折った数って重要か? 2018年12月4日 at 11:05 AM 匿名 返信 No.8.1そらそれだけライブでたぎったアピできるからな 2018年12月4日 at 11:11 AM 匿名 返信 No.9UO折るのはいいんだけど、腕組むポーズでUOを脇に挟んで、曲の盛り上がりに合わせて脇でUO折りながらバッと腕を振り上げるのもやめてほしいんだよな 普通に顔にあたりそうで怖い UO意外に固いし 2018年12月4日 at 11:27 AM 匿名 返信 No.10折る気持ちがわからないわけではないが、TPOを意識してない人が増えたのは事実 Pa曲、一部の全体曲だけで良いじゃないかと思うんだけどねぇ 2018年12月4日 at 12:22 PM 匿名 返信 No.11TFでUOの△作ってるやつはプロダクションから間違えてる 2018年12月4日 at 12:23 PM 匿名 返信 No.12UOが嫌いで1回も使ったことがないや 2018年12月4日 at 12:24 PM 匿名 返信 No.13俺は使わないけどMCパートのトークでもネタにするぐらいだからなぁ、 今更全面禁止というより「使うならここで」っていうのを広めたほうがいいのでは 2018年12月4日 at 12:35 PM 匿名 返信 No.14ライブ全般詳しくない妹連れてったけど、「ちょこちょこ間違ってUO振ってる人いたね。折れちゃったら自分で消せないから恥ずかしかっただろうね、私もペンラ色間違えないか緊張したし(要約)」って言ってたよ 初心者からしたらミスにすら見えるんだよ、妹の言うのとは別の意味で恥ずかしい 2018年12月4日 at 12:45 PM 匿名 返信 No.15パッション色の曲のみ折ってるんですが、パッション曲のラスサビ前追い焚きってありですか?自分はキレイで好きだったんですが快く思わない方いたらやめようかなと思って 2018年12月4日 at 1:33 PM 匿名 返信 No.15.1個人カラー黄色〜オレンジの普通の盛り上がる曲なら曲の入りで折って2番の入りで追い焚き、ラスサビ前で追い焚きは普通だよ。 ただお散歩カメラではやめてね。 2018年12月4日 at 3:17 PM 匿名 返信 No.16存在論でUOやめてくりー アップテンポだし気持ちは分かるが 青、出来れば紫だと嬉しいなあ 2018年12月4日 at 1:42 PM 匿名 返信 No.17どんな曲であろうと眩しいことに変わりないし、振り回す人もいるなら、UOは禁止になったほうがいい そもそもペンライトですら結構明るいのに、それを超えた明るさなんてライブに必要ない 2018年12月4日 at 1:48 PM 匿名 返信 No.18曲のイメージは大事にしてほしい。 蒼いN B を見たかった。 アイドルのカラーはOKだよ、当然! 2018年12月4日 at 1:59 PM 匿名 返信 No.19ナゴド2日目でライブ初参加して、2階席から見てる分にはラスサビUOはキレイだなーって思ったけど、あんまり良く思われてないのか。 まぁ、ワンパターンに毎曲やってほしくはない。 2018年12月4日 at 2:03 PM 匿名 返信 No.20無音で風景としてみれば綺麗と感じるかもしれないよ でもデレステにはタイプカラーやアイドルカラーが公式に存在しちゃってるし 全タイプ曲とか全員曲ならまぁ多色の範囲ってことで否定派としても飲み込めるけど CoやCuの曲、黄色系のカラー持ちアイドル未参加でUOは見てて汚い、とても汚い 2018年12月4日 at 2:16 PM 匿名 返信 No.21ただ振るだけならともかくなんでグルグル回したがるんだろう 2018年12月4日 at 2:41 PM 匿名 返信 No.22Nation BlueなんかタイトルからしてUOなんかありえないけどサビでも光るブルートパーズ、青い光は淡く、 って歌ってるのにオレンジがギラギラ光ってるから間抜けでしょうがない バカが名曲を台無しにしていく 2018年12月4日 at 3:08 PM 匿名 返信 No.23ナゴドでのライブ、初めての現地だったけど 俺の席のとなり二人組がまさにUOグルグルマンだった。 となりでグルグルやられたら迷惑でしかない。 次は行きたくなっちゃったよ。。。 2018年12月4日 at 3:33 PM 匿名 返信 No.24上にもあるけど使用したUOの不法投棄やらはライブの存続にも関わるから、ルールやマナーに則った処理をして欲しい 外野が一番目に出来るトコでもあるから、対立煽りやらに揚げ足取られてるようで腹が立つ 2018年12月4日 at 3:34 PM 匿名 返信 No.25初現地だけどSnow WingsでUO折るのは違くねってなった、雪の翼溶けちゃうじゃんかと 2018年12月4日 at 4:17 PM 匿名 返信 No.26現状、レギュレーションで違反してるわけじゃないから難しいな。個人的に嫌なだけでしょって言われたら反論しにくい 不法投棄の問題もあるから化学式はアウトでも良いんじゃないかね 2018年12月4日 at 4:23 PM 匿名 返信 No.27俺は別に嫌な思いしてないから お前の曲に合う合わないの価値観を俺に押し付けるな アイマス警察こわww 多分何でもUOマンに言ってもこんな感じの返答が返ってきて話しが平行線になるだけだから気にしてもしょうがないと思う 2018年12月4日 at 4:34 PM 匿名 返信 No.27.1前や隣で回されたらあの光量でろくに見えないと思うし、やられた人からすれば「しょうがない」で済まないはず マナーの啓蒙や、酷い時には直接注意するような空気を作っていく必要はあると思う 2018年12月4日 at 5:26 PM 匿名 返信 No.27.2俺は普通に注意するよ。 平行線どころかライブでしかイキがれない奴が大半だから急に大人しくなる。 注意を聞かない奴は係員に言えばいい。 何もしないのは厄介を増長させるだけだしな。 2018年12月4日 at 7:47 PM 匿名 返信 No.28初日のファンファンの時のUO叩き折るマンがウザすぎた。複数持ちで追い焚きするから不快な音がそこらじゅうでガンガン鳴りまくって嫌なイメージが残った… 後ろからUO飛んで来て当たったし、もうUOは禁止でいいよ。 2018年12月4日 at 4:43 PM 匿名 返信 No.29管理人さんがコメントに目を通しているのが分かってホッとした ライブ前後にこの手の記事を何度も扱う理由やその意味を全員に分かって欲しい 2018年12月4日 at 5:31 PM 匿名 返信 No.30UOを折って山火事だーとかしてるうちはなくならないんじゃない? 昂ぶったからUOって人もどうせ減らんだろうし それよりURedとかUBlueを流行らせて、楽曲の雰囲気を壊さない方にシフトした方がいい気はする 実現できるかは別としてね 少なくともURはPANDEMIC ALONEとか炎の華で映えることは理解されてるだろうし、少しずつ浸透させていけば可能性はあるんじゃないかな 2018年12月4日 at 6:05 PM 匿名 返信 No.31UOもそうだけど、やっぱり一番イラっとくるのはマナー関連なのでその辺の記事もライブ前後に管理人には取り上げて欲しい。 LVだけど目の前の奴がペンラ後ろの方まで振り上げたり、こっちまで響くぐらいの足踏みしまくって最悪な気分になった。 2018年12月4日 at 8:44 PM 匿名 返信 No.32現地に行ったけど、上でも上がってるけど、なんでもUO、ラスサビUO,UOグルグル多すぎ、マジで邪魔だった。 あと近くで隣の人の顔の近くまでUOブンブン振り回してるバカがいて、やられてる方はめっちゃ迷惑そうだった。 アンケートでUO禁止願いを送るわ。 2018年12月4日 at 11:06 PM 匿名 返信 No.33in factでUO焚くバカもいるし 多分どう対策しても無理 2018年12月5日 at 12:10 AM 匿名 返信 No.34ウルトラシリーズでオレンジ以外あるじゃろ それ流行らせ 2018年12月5日 at 2:08 AM 匿名 返信 No.35実際、ウルトラである必要性自体無いけどな もう見切れや後方にUO席作って思う存分振らせてやるくらいでいい気もする それ以外は禁止でペンラのみにすりゃいい 2018年12月5日 at 3:42 AM 匿名 返信 No.36Pa曲だから折るんじゃなくて曲に合わせて折るやぞ。 PaだからってSunshine see mayとか祈りの花とかお散歩カメラで折るなって話 逆にCoでもトワスカとかは青木さんの要望でアリーナはUOスタンドは(出来れば)大閃光瑠璃色とかってあるし。 個人的にはその辺Pとしての理解があるなら全然ありなんやが、UO折る奴に限ってその辺分かってないのが多いのがな… 2018年12月5日 at 9:39 AM 匿名 返信 No.37アンドロメダだけは星空感あって良かったわ 2018年12月5日 at 2:05 PM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
No.1僕TFであの3人の3色の棒で三角形作ってた 2018年12月4日 at 10:14 AM 匿名 返信 No.1.1あれ見てなるほどなーって思った 2018年12月4日 at 12:33 PM 匿名 返信 No.1.2ライブビューイングでも しっかり映ってたよー センターステージ近くは けっこうな人が三角持ちしてたように 見えた 2018年12月4日 at 1:06 PM 匿名 返信 No.2デレステ新規勢にラスサビUOとか高まったらUOを煽ってるヤツがいるっぽい。最悪。 2018年12月4日 at 10:17 AM 匿名 返信 No.3Co曲の青系統にUOが混ざって悪目立ちしてるのを引き画で見た時は 綺麗じゃなくて汚いとしか思えなかったけど個人の感性だから難しいよな… 2018年12月4日 at 10:18 AM 匿名 返信 No.3.1その感性に自信を持て 2018年12月4日 at 1:36 PM 匿名 返信 No.3.2前にも書いたけど、青とオレンジは色相上真逆に来る「補色」で、色が隣り合うと汚く見えるわけ だからその感性は理に適ってるよ 2018年12月4日 at 3:04 PM 匿名 返信 No.3.3LV勢だったけど、Nationでオレンジはスクリーンで見てて違和感があった。 UO折る勢は一回LV映像みてほしい 2018年12月5日 at 2:02 AM 匿名 返信 Pingback: 【デレステ】ラスサビUO、曲に合わないUO、ちょっとどうかなって。【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.4TPやNBでUOまみれは正直がっかり、P自身で曲の雰囲気ぶち壊してどうすんねん 2018年12月4日 at 10:33 AM 匿名 返信 No.5ラブライブみたいにUO自体を禁止してほしいなぁ。 目の前で振られると舞台が見えにくくなるし、客席を見てUOが目に入ると、しばらく目が見えにくくなって困るって言ってたアーチストさんもいるし。 2018年12月4日 at 10:44 AM 匿名 返信 No.5.1アンケート送ろう。俺はそうした。 2018年12月4日 at 10:57 AM 匿名 返信 No.5.2ラブライブでもこの前の東京ドームでUO使ってるヤツいっぱいいたから禁止するだけじゃだめだよね 手荷物検査ではじいてくれないと 2018年12月4日 at 9:33 PM 匿名 返信 No.61日で何本UOを折っただとかさ、わざわざ報告するあたりコンサートが何なのか全く理解してないよな 祭りではなく公演であり、参加者ではなく観客 演者そっちのけで観客同士が意地の張り合いしててモラル以前の問題 本末転倒も甚だしい コンサート自体よりもUOを振ることが目的の奴が、本当に行きたかった人の分のチケットを当ててると思うと虫唾がはしる 2018年12月4日 at 10:53 AM 匿名 返信 No.6.1「UO○○本折ったwww」って言ってるのはただ自己顕示欲が強いヤツ、目立つのに都合がよかったのがライブだった。迷惑だしやめてほしいよね。美に入りとかアンサーとか、UOが映えるやつは好きだよ 2018年12月5日 at 2:04 AM 匿名 返信 No.7「Pは舞台装置」ってのは至言。これに沿って考えると青系全部でUO振るのは以ての外。でもPという考え抜きにして1人の客として楽しむ分には「高まったら折る」って考えも分からなくはない。(程度はあるけど) 2つ言える事としてはLast KissでUOやめてってのと学級会しても良いからそれを前回の西武の後みたいにニコニコの生放送の方に持っていかないでってとこ。 2018年12月4日 at 10:55 AM 匿名 返信 No.7.1それは分かる Sunshine see mayでUO折るやつは 何考えてんだと どう考えてもそういう曲じゃねーから!! 2018年12月4日 at 1:55 PM 匿名 返信 No.…曲に合う色ってのは個人の主観でしかないからなぁ…… Sunshine see mayはデレステでPaにされたから、Pa曲でPa属性に合わせた色を振って何が悪いって理屈で来られると俺は反論出来ない 2018年12月4日 at 11:54 PM 匿名 返信 No.8開始前の場内放送曲とかでガンガン折ってる人いたけど 完全にUO使用数水増し目的で気持ち悪かった そんなにUO折った数って重要か? 2018年12月4日 at 11:05 AM 匿名 返信 No.8.1そらそれだけライブでたぎったアピできるからな 2018年12月4日 at 11:11 AM 匿名 返信 No.9UO折るのはいいんだけど、腕組むポーズでUOを脇に挟んで、曲の盛り上がりに合わせて脇でUO折りながらバッと腕を振り上げるのもやめてほしいんだよな 普通に顔にあたりそうで怖い UO意外に固いし 2018年12月4日 at 11:27 AM 匿名 返信 No.10折る気持ちがわからないわけではないが、TPOを意識してない人が増えたのは事実 Pa曲、一部の全体曲だけで良いじゃないかと思うんだけどねぇ 2018年12月4日 at 12:22 PM 匿名 返信 No.11TFでUOの△作ってるやつはプロダクションから間違えてる 2018年12月4日 at 12:23 PM 匿名 返信 No.12UOが嫌いで1回も使ったことがないや 2018年12月4日 at 12:24 PM 匿名 返信 No.13俺は使わないけどMCパートのトークでもネタにするぐらいだからなぁ、 今更全面禁止というより「使うならここで」っていうのを広めたほうがいいのでは 2018年12月4日 at 12:35 PM 匿名 返信 No.14ライブ全般詳しくない妹連れてったけど、「ちょこちょこ間違ってUO振ってる人いたね。折れちゃったら自分で消せないから恥ずかしかっただろうね、私もペンラ色間違えないか緊張したし(要約)」って言ってたよ 初心者からしたらミスにすら見えるんだよ、妹の言うのとは別の意味で恥ずかしい 2018年12月4日 at 12:45 PM 匿名 返信 No.15パッション色の曲のみ折ってるんですが、パッション曲のラスサビ前追い焚きってありですか?自分はキレイで好きだったんですが快く思わない方いたらやめようかなと思って 2018年12月4日 at 1:33 PM 匿名 返信 No.15.1個人カラー黄色〜オレンジの普通の盛り上がる曲なら曲の入りで折って2番の入りで追い焚き、ラスサビ前で追い焚きは普通だよ。 ただお散歩カメラではやめてね。 2018年12月4日 at 3:17 PM 匿名 返信 No.16存在論でUOやめてくりー アップテンポだし気持ちは分かるが 青、出来れば紫だと嬉しいなあ 2018年12月4日 at 1:42 PM 匿名 返信 No.17どんな曲であろうと眩しいことに変わりないし、振り回す人もいるなら、UOは禁止になったほうがいい そもそもペンライトですら結構明るいのに、それを超えた明るさなんてライブに必要ない 2018年12月4日 at 1:48 PM 匿名 返信 No.18曲のイメージは大事にしてほしい。 蒼いN B を見たかった。 アイドルのカラーはOKだよ、当然! 2018年12月4日 at 1:59 PM 匿名 返信 No.19ナゴド2日目でライブ初参加して、2階席から見てる分にはラスサビUOはキレイだなーって思ったけど、あんまり良く思われてないのか。 まぁ、ワンパターンに毎曲やってほしくはない。 2018年12月4日 at 2:03 PM 匿名 返信 No.20無音で風景としてみれば綺麗と感じるかもしれないよ でもデレステにはタイプカラーやアイドルカラーが公式に存在しちゃってるし 全タイプ曲とか全員曲ならまぁ多色の範囲ってことで否定派としても飲み込めるけど CoやCuの曲、黄色系のカラー持ちアイドル未参加でUOは見てて汚い、とても汚い 2018年12月4日 at 2:16 PM 匿名 返信 No.21ただ振るだけならともかくなんでグルグル回したがるんだろう 2018年12月4日 at 2:41 PM 匿名 返信 No.22Nation BlueなんかタイトルからしてUOなんかありえないけどサビでも光るブルートパーズ、青い光は淡く、 って歌ってるのにオレンジがギラギラ光ってるから間抜けでしょうがない バカが名曲を台無しにしていく 2018年12月4日 at 3:08 PM 匿名 返信 No.23ナゴドでのライブ、初めての現地だったけど 俺の席のとなり二人組がまさにUOグルグルマンだった。 となりでグルグルやられたら迷惑でしかない。 次は行きたくなっちゃったよ。。。 2018年12月4日 at 3:33 PM 匿名 返信 No.24上にもあるけど使用したUOの不法投棄やらはライブの存続にも関わるから、ルールやマナーに則った処理をして欲しい 外野が一番目に出来るトコでもあるから、対立煽りやらに揚げ足取られてるようで腹が立つ 2018年12月4日 at 3:34 PM 匿名 返信 No.25初現地だけどSnow WingsでUO折るのは違くねってなった、雪の翼溶けちゃうじゃんかと 2018年12月4日 at 4:17 PM 匿名 返信 No.26現状、レギュレーションで違反してるわけじゃないから難しいな。個人的に嫌なだけでしょって言われたら反論しにくい 不法投棄の問題もあるから化学式はアウトでも良いんじゃないかね 2018年12月4日 at 4:23 PM 匿名 返信 No.27俺は別に嫌な思いしてないから お前の曲に合う合わないの価値観を俺に押し付けるな アイマス警察こわww 多分何でもUOマンに言ってもこんな感じの返答が返ってきて話しが平行線になるだけだから気にしてもしょうがないと思う 2018年12月4日 at 4:34 PM 匿名 返信 No.27.1前や隣で回されたらあの光量でろくに見えないと思うし、やられた人からすれば「しょうがない」で済まないはず マナーの啓蒙や、酷い時には直接注意するような空気を作っていく必要はあると思う 2018年12月4日 at 5:26 PM 匿名 返信 No.27.2俺は普通に注意するよ。 平行線どころかライブでしかイキがれない奴が大半だから急に大人しくなる。 注意を聞かない奴は係員に言えばいい。 何もしないのは厄介を増長させるだけだしな。 2018年12月4日 at 7:47 PM 匿名 返信 No.28初日のファンファンの時のUO叩き折るマンがウザすぎた。複数持ちで追い焚きするから不快な音がそこらじゅうでガンガン鳴りまくって嫌なイメージが残った… 後ろからUO飛んで来て当たったし、もうUOは禁止でいいよ。 2018年12月4日 at 4:43 PM 匿名 返信 No.29管理人さんがコメントに目を通しているのが分かってホッとした ライブ前後にこの手の記事を何度も扱う理由やその意味を全員に分かって欲しい 2018年12月4日 at 5:31 PM 匿名 返信 No.30UOを折って山火事だーとかしてるうちはなくならないんじゃない? 昂ぶったからUOって人もどうせ減らんだろうし それよりURedとかUBlueを流行らせて、楽曲の雰囲気を壊さない方にシフトした方がいい気はする 実現できるかは別としてね 少なくともURはPANDEMIC ALONEとか炎の華で映えることは理解されてるだろうし、少しずつ浸透させていけば可能性はあるんじゃないかな 2018年12月4日 at 6:05 PM 匿名 返信 No.31UOもそうだけど、やっぱり一番イラっとくるのはマナー関連なのでその辺の記事もライブ前後に管理人には取り上げて欲しい。 LVだけど目の前の奴がペンラ後ろの方まで振り上げたり、こっちまで響くぐらいの足踏みしまくって最悪な気分になった。 2018年12月4日 at 8:44 PM 匿名 返信 No.32現地に行ったけど、上でも上がってるけど、なんでもUO、ラスサビUO,UOグルグル多すぎ、マジで邪魔だった。 あと近くで隣の人の顔の近くまでUOブンブン振り回してるバカがいて、やられてる方はめっちゃ迷惑そうだった。 アンケートでUO禁止願いを送るわ。 2018年12月4日 at 11:06 PM 匿名 返信 No.33in factでUO焚くバカもいるし 多分どう対策しても無理 2018年12月5日 at 12:10 AM 匿名 返信 No.34ウルトラシリーズでオレンジ以外あるじゃろ それ流行らせ 2018年12月5日 at 2:08 AM 匿名 返信 No.35実際、ウルトラである必要性自体無いけどな もう見切れや後方にUO席作って思う存分振らせてやるくらいでいい気もする それ以外は禁止でペンラのみにすりゃいい 2018年12月5日 at 3:42 AM 匿名 返信 No.36Pa曲だから折るんじゃなくて曲に合わせて折るやぞ。 PaだからってSunshine see mayとか祈りの花とかお散歩カメラで折るなって話 逆にCoでもトワスカとかは青木さんの要望でアリーナはUOスタンドは(出来れば)大閃光瑠璃色とかってあるし。 個人的にはその辺Pとしての理解があるなら全然ありなんやが、UO折る奴に限ってその辺分かってないのが多いのがな… 2018年12月5日 at 9:39 AM 匿名 返信 No.37アンドロメダだけは星空感あって良かったわ 2018年12月5日 at 2:05 PM 匿名 返信
僕TFであの3人の3色の棒で三角形作ってた
あれ見てなるほどなーって思った
ライブビューイングでも
しっかり映ってたよー
センターステージ近くは
けっこうな人が三角持ちしてたように
見えた
デレステ新規勢にラスサビUOとか高まったらUOを煽ってるヤツがいるっぽい。最悪。
Co曲の青系統にUOが混ざって悪目立ちしてるのを引き画で見た時は
綺麗じゃなくて汚いとしか思えなかったけど個人の感性だから難しいよな…
その感性に自信を持て
前にも書いたけど、青とオレンジは色相上真逆に来る「補色」で、色が隣り合うと汚く見えるわけ
だからその感性は理に適ってるよ
LV勢だったけど、Nationでオレンジはスクリーンで見てて違和感があった。
UO折る勢は一回LV映像みてほしい
Pingback: 【デレステ】ラスサビUO、曲に合わないUO、ちょっとどうかなって。【雑談】 | アイマスあんてなポータル
TPやNBでUOまみれは正直がっかり、P自身で曲の雰囲気ぶち壊してどうすんねん
ラブライブみたいにUO自体を禁止してほしいなぁ。
目の前で振られると舞台が見えにくくなるし、客席を見てUOが目に入ると、しばらく目が見えにくくなって困るって言ってたアーチストさんもいるし。
アンケート送ろう。俺はそうした。
ラブライブでもこの前の東京ドームでUO使ってるヤツいっぱいいたから禁止するだけじゃだめだよね
手荷物検査ではじいてくれないと
1日で何本UOを折っただとかさ、わざわざ報告するあたりコンサートが何なのか全く理解してないよな
祭りではなく公演であり、参加者ではなく観客
演者そっちのけで観客同士が意地の張り合いしててモラル以前の問題
本末転倒も甚だしい
コンサート自体よりもUOを振ることが目的の奴が、本当に行きたかった人の分のチケットを当ててると思うと虫唾がはしる
「UO○○本折ったwww」って言ってるのはただ自己顕示欲が強いヤツ、目立つのに都合がよかったのがライブだった。迷惑だしやめてほしいよね。美に入りとかアンサーとか、UOが映えるやつは好きだよ
「Pは舞台装置」ってのは至言。これに沿って考えると青系全部でUO振るのは以ての外。でもPという考え抜きにして1人の客として楽しむ分には「高まったら折る」って考えも分からなくはない。(程度はあるけど)
2つ言える事としてはLast KissでUOやめてってのと学級会しても良いからそれを前回の西武の後みたいにニコニコの生放送の方に持っていかないでってとこ。
それは分かる
Sunshine see mayでUO折るやつは
何考えてんだと
どう考えてもそういう曲じゃねーから!!
曲に合う色ってのは個人の主観でしかないからなぁ……
Sunshine see mayはデレステでPaにされたから、Pa曲でPa属性に合わせた色を振って何が悪いって理屈で来られると俺は反論出来ない
開始前の場内放送曲とかでガンガン折ってる人いたけど
完全にUO使用数水増し目的で気持ち悪かった
そんなにUO折った数って重要か?
そらそれだけライブでたぎったアピできるからな
UO折るのはいいんだけど、腕組むポーズでUOを脇に挟んで、曲の盛り上がりに合わせて脇でUO折りながらバッと腕を振り上げるのもやめてほしいんだよな
普通に顔にあたりそうで怖い
UO意外に固いし
折る気持ちがわからないわけではないが、TPOを意識してない人が増えたのは事実
Pa曲、一部の全体曲だけで良いじゃないかと思うんだけどねぇ
TFでUOの△作ってるやつはプロダクションから間違えてる
UOが嫌いで1回も使ったことがないや
俺は使わないけどMCパートのトークでもネタにするぐらいだからなぁ、
今更全面禁止というより「使うならここで」っていうのを広めたほうがいいのでは
ライブ全般詳しくない妹連れてったけど、「ちょこちょこ間違ってUO振ってる人いたね。折れちゃったら自分で消せないから恥ずかしかっただろうね、私もペンラ色間違えないか緊張したし(要約)」って言ってたよ
初心者からしたらミスにすら見えるんだよ、妹の言うのとは別の意味で恥ずかしい
パッション色の曲のみ折ってるんですが、パッション曲のラスサビ前追い焚きってありですか?自分はキレイで好きだったんですが快く思わない方いたらやめようかなと思って
個人カラー黄色〜オレンジの普通の盛り上がる曲なら曲の入りで折って2番の入りで追い焚き、ラスサビ前で追い焚きは普通だよ。
ただお散歩カメラではやめてね。
存在論でUOやめてくりー
アップテンポだし気持ちは分かるが
青、出来れば紫だと嬉しいなあ
どんな曲であろうと眩しいことに変わりないし、振り回す人もいるなら、UOは禁止になったほうがいい
そもそもペンライトですら結構明るいのに、それを超えた明るさなんてライブに必要ない
曲のイメージは大事にしてほしい。
蒼いN B を見たかった。
アイドルのカラーはOKだよ、当然!
ナゴド2日目でライブ初参加して、2階席から見てる分にはラスサビUOはキレイだなーって思ったけど、あんまり良く思われてないのか。
まぁ、ワンパターンに毎曲やってほしくはない。
無音で風景としてみれば綺麗と感じるかもしれないよ
でもデレステにはタイプカラーやアイドルカラーが公式に存在しちゃってるし
全タイプ曲とか全員曲ならまぁ多色の範囲ってことで否定派としても飲み込めるけど
CoやCuの曲、黄色系のカラー持ちアイドル未参加でUOは見てて汚い、とても汚い
ただ振るだけならともかくなんでグルグル回したがるんだろう
Nation BlueなんかタイトルからしてUOなんかありえないけどサビでも光るブルートパーズ、青い光は淡く、
って歌ってるのにオレンジがギラギラ光ってるから間抜けでしょうがない
バカが名曲を台無しにしていく
ナゴドでのライブ、初めての現地だったけど
俺の席のとなり二人組がまさにUOグルグルマンだった。
となりでグルグルやられたら迷惑でしかない。
次は行きたくなっちゃったよ。。。
上にもあるけど使用したUOの不法投棄やらはライブの存続にも関わるから、ルールやマナーに則った処理をして欲しい
外野が一番目に出来るトコでもあるから、対立煽りやらに揚げ足取られてるようで腹が立つ
初現地だけどSnow WingsでUO折るのは違くねってなった、雪の翼溶けちゃうじゃんかと
現状、レギュレーションで違反してるわけじゃないから難しいな。個人的に嫌なだけでしょって言われたら反論しにくい
不法投棄の問題もあるから化学式はアウトでも良いんじゃないかね
俺は別に嫌な思いしてないから
お前の曲に合う合わないの価値観を俺に押し付けるな
アイマス警察こわww
多分何でもUOマンに言ってもこんな感じの返答が返ってきて話しが平行線になるだけだから気にしてもしょうがないと思う
前や隣で回されたらあの光量でろくに見えないと思うし、やられた人からすれば「しょうがない」で済まないはず
マナーの啓蒙や、酷い時には直接注意するような空気を作っていく必要はあると思う
俺は普通に注意するよ。
平行線どころかライブでしかイキがれない奴が大半だから急に大人しくなる。
注意を聞かない奴は係員に言えばいい。
何もしないのは厄介を増長させるだけだしな。
初日のファンファンの時のUO叩き折るマンがウザすぎた。複数持ちで追い焚きするから不快な音がそこらじゅうでガンガン鳴りまくって嫌なイメージが残った…
後ろからUO飛んで来て当たったし、もうUOは禁止でいいよ。
管理人さんがコメントに目を通しているのが分かってホッとした
ライブ前後にこの手の記事を何度も扱う理由やその意味を全員に分かって欲しい
UOを折って山火事だーとかしてるうちはなくならないんじゃない?
昂ぶったからUOって人もどうせ減らんだろうし
それよりURedとかUBlueを流行らせて、楽曲の雰囲気を壊さない方にシフトした方がいい気はする
実現できるかは別としてね
少なくともURはPANDEMIC ALONEとか炎の華で映えることは理解されてるだろうし、少しずつ浸透させていけば可能性はあるんじゃないかな
UOもそうだけど、やっぱり一番イラっとくるのはマナー関連なのでその辺の記事もライブ前後に管理人には取り上げて欲しい。
LVだけど目の前の奴がペンラ後ろの方まで振り上げたり、こっちまで響くぐらいの足踏みしまくって最悪な気分になった。
現地に行ったけど、上でも上がってるけど、なんでもUO、ラスサビUO,UOグルグル多すぎ、マジで邪魔だった。
あと近くで隣の人の顔の近くまでUOブンブン振り回してるバカがいて、やられてる方はめっちゃ迷惑そうだった。
アンケートでUO禁止願いを送るわ。
in factでUO焚くバカもいるし
多分どう対策しても無理
ウルトラシリーズでオレンジ以外あるじゃろ
それ流行らせ
実際、ウルトラである必要性自体無いけどな
もう見切れや後方にUO席作って思う存分振らせてやるくらいでいい気もする
それ以外は禁止でペンラのみにすりゃいい
Pa曲だから折るんじゃなくて曲に合わせて折るやぞ。
PaだからってSunshine see mayとか祈りの花とかお散歩カメラで折るなって話
逆にCoでもトワスカとかは青木さんの要望でアリーナはUOスタンドは(出来れば)大閃光瑠璃色とかってあるし。
個人的にはその辺Pとしての理解があるなら全然ありなんやが、UO折る奴に限ってその辺分かってないのが多いのがな…
アンドロメダだけは星空感あって良かったわ