147: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)13:40:06.913 ID:Mwl 楓さんって人見知りらしいけどそこからどうしてオヤジギャグを学んだのか 163: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)13:40:53.412 ID:0yK >>147 父親とか 166: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)13:41:02.506 ID:NC4 >>147 人見知りの人が会話のタネにするために一発ギャグとか学び始めるのは割とあるあるだぞ 周りに似たような人知ってるからわかる 172: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)13:41:54.411 ID:K2q >>166 メンタル凄そう(別の意味で) 192: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)13:43:16.224 ID:NC4 >>172 いやちがう、話題合わないから無理やり混ざるために言うんだよ 話聞きながら急に割り込むように一発ギャグというかダジャレっぽいこと言って話の腰折ってくるんだよ…… 反応しないのも可哀想だしなんというかね? 206: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)13:43:59.396 ID:UFu >>192 このスレでもよく見かける 215: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)13:44:39.697 ID:xsM >>206 だじゃれで割り込むやつは誰じゃ 217: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)13:45:02.015 ID:AEA >>215 お前じゃ 234: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)13:46:32.437 ID:K2q >>192 でも言えるだけ凄いと思うわしらけても良いという意志が無いと言えないし 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグ雑談 高垣楓 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(15) No.1ていうか人見知りで会話に入れないけど会話自体には興味あって、人の会話を聞きながら心の中であれこれ考えてた結果がオヤジギャグなんじゃないかな・・・ 2019年2月1日 at 5:16 PM 匿名 返信 No.1.1つまりシューコさん→楓さんという進化ルートもありと。 いやシューコさん人見知りっぽくはないけど。 2019年2月1日 at 5:50 PM 匿名 返信 No.1.2シャーマンキングのリゼルグいわく、人見知りするのは思慮深い証拠なんだそうだ この理屈で言うと、その思慮があさっての方向に向かった結果がダジャレなんだろうね 2019年2月2日 at 7:35 AM 匿名 返信 Pingback: 【デレステ】人見知りの楓さんがどうしてオヤジギャグを学んだのか【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.2和歌山も関西だし(偏見) 日常会話にテレビやラジオじゃないの? 2019年2月1日 at 6:22 PM 匿名 返信 No.3初期からずっと死に設定になってるな 2019年2月1日 at 6:48 PM 匿名 返信 No.4オヤジギャグって誰かから学ぶものなのか? 2019年2月1日 at 7:02 PM 匿名 返信 No.4.1ワシじゃよ 2019年2月2日 at 1:14 AM 匿名 返信 No.5人見知りなのか… 泥酔させて、簡単にやれそうなイメージ。 2019年2月1日 at 8:48 PM 匿名 返信 No.5.1なお泥酔させられた模様 2019年2月1日 at 9:02 PM 匿名 返信 No.…早苗さんとかユッキとかみじゅきとか 寝ゲロからの窒息が心配で気が気じゃねぇ… まぁその前にワイもゲロ塗れじゃろうけど。 2019年2月1日 at 9:10 PM 匿名 返信 No.…この話題からなぜここまでコメントが汚くなったのか 2019年2月1日 at 11:34 PM 匿名 返信 No.6人見知りだからこそ何か気の利いたこと言って場を和ませないと→ダジャレに ああ、これは黒川さんルートだ… 2019年2月2日 at 12:04 AM 匿名 返信 No.7今晩の献立とか、物思いにふけりがちな楓さんなので、 人付き合いがどうのとか関係なしに、一人でぼーっとしているときに脳裏に浮かんでくるんだろうなって感じがする。 (それを披露できる相手が増えたのは楓さんにとって幸せだろうと思うけど) 2019年2月2日 at 12:22 AM 匿名 返信 No.8人見知り→ひとり遊び→言葉遊び→ダジャレ 2019年2月2日 at 5:42 PM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
No.1ていうか人見知りで会話に入れないけど会話自体には興味あって、人の会話を聞きながら心の中であれこれ考えてた結果がオヤジギャグなんじゃないかな・・・ 2019年2月1日 at 5:16 PM 匿名 返信 No.1.1つまりシューコさん→楓さんという進化ルートもありと。 いやシューコさん人見知りっぽくはないけど。 2019年2月1日 at 5:50 PM 匿名 返信 No.1.2シャーマンキングのリゼルグいわく、人見知りするのは思慮深い証拠なんだそうだ この理屈で言うと、その思慮があさっての方向に向かった結果がダジャレなんだろうね 2019年2月2日 at 7:35 AM 匿名 返信 Pingback: 【デレステ】人見知りの楓さんがどうしてオヤジギャグを学んだのか【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.2和歌山も関西だし(偏見) 日常会話にテレビやラジオじゃないの? 2019年2月1日 at 6:22 PM 匿名 返信 No.3初期からずっと死に設定になってるな 2019年2月1日 at 6:48 PM 匿名 返信 No.4オヤジギャグって誰かから学ぶものなのか? 2019年2月1日 at 7:02 PM 匿名 返信 No.4.1ワシじゃよ 2019年2月2日 at 1:14 AM 匿名 返信 No.5人見知りなのか… 泥酔させて、簡単にやれそうなイメージ。 2019年2月1日 at 8:48 PM 匿名 返信 No.5.1なお泥酔させられた模様 2019年2月1日 at 9:02 PM 匿名 返信 No.…早苗さんとかユッキとかみじゅきとか 寝ゲロからの窒息が心配で気が気じゃねぇ… まぁその前にワイもゲロ塗れじゃろうけど。 2019年2月1日 at 9:10 PM 匿名 返信 No.…この話題からなぜここまでコメントが汚くなったのか 2019年2月1日 at 11:34 PM 匿名 返信 No.6人見知りだからこそ何か気の利いたこと言って場を和ませないと→ダジャレに ああ、これは黒川さんルートだ… 2019年2月2日 at 12:04 AM 匿名 返信 No.7今晩の献立とか、物思いにふけりがちな楓さんなので、 人付き合いがどうのとか関係なしに、一人でぼーっとしているときに脳裏に浮かんでくるんだろうなって感じがする。 (それを披露できる相手が増えたのは楓さんにとって幸せだろうと思うけど) 2019年2月2日 at 12:22 AM 匿名 返信 No.8人見知り→ひとり遊び→言葉遊び→ダジャレ 2019年2月2日 at 5:42 PM 匿名 返信
ていうか人見知りで会話に入れないけど会話自体には興味あって、人の会話を聞きながら心の中であれこれ考えてた結果がオヤジギャグなんじゃないかな・・・
つまりシューコさん→楓さんという進化ルートもありと。
いやシューコさん人見知りっぽくはないけど。
シャーマンキングのリゼルグいわく、人見知りするのは思慮深い証拠なんだそうだ
この理屈で言うと、その思慮があさっての方向に向かった結果がダジャレなんだろうね
Pingback: 【デレステ】人見知りの楓さんがどうしてオヤジギャグを学んだのか【雑談】 | アイマスあんてなポータル
和歌山も関西だし(偏見)
日常会話にテレビやラジオじゃないの?
初期からずっと死に設定になってるな
オヤジギャグって誰かから学ぶものなのか?
ワシじゃよ
人見知りなのか…
泥酔させて、簡単にやれそうなイメージ。
なお泥酔させられた模様
早苗さんとかユッキとかみじゅきとか
寝ゲロからの窒息が心配で気が気じゃねぇ…
まぁその前にワイもゲロ塗れじゃろうけど。
この話題からなぜここまでコメントが汚くなったのか
人見知りだからこそ何か気の利いたこと言って場を和ませないと→ダジャレに
ああ、これは黒川さんルートだ…
今晩の献立とか、物思いにふけりがちな楓さんなので、
人付き合いがどうのとか関係なしに、一人でぼーっとしているときに脳裏に浮かんでくるんだろうなって感じがする。
(それを披露できる相手が増えたのは楓さんにとって幸せだろうと思うけど)
人見知り→ひとり遊び→言葉遊び→ダジャレ