115: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)13:56:32.878 ID:V8M 拡大版自体は有能だったから、書く人変えて復活してくれないかにゃあ 121: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)13:56:49.968 ID:K3u 拡大版が死んだのってなんでなん? 124: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)13:57:24.539 ID:e7X >>121 作者が無許可で拡大版ってタイトルのまま同人紙出した 129: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)13:57:38.949 ID:K3u >>124 あー…それはなかなか… 126: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)13:57:29.602 ID:HE0 >>121 作者がヘマした 128: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)13:57:31.652 ID:qEW >>121 公式を売り文句にして薄い本出したから 135: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)13:58:35.498 ID:HE0 ちなみに作者はその事件後からモバマス は書いていない 書けなくなったというべきか 138: 名無しさん@おーぷん 2018/11/20(火)13:58:50.160 ID:e7X でも拡大版さんはほたるメイン回とか お嬢様ズメイン回とか 言い方悪いけど当時としては声有り比べると目立ってなかった子にスポット当たっててよかった 拡大版は9話まででしたっけ。 ああいったアイドル全員登場!みたいなコミック形式のお話があったらいいですね。 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグ雑談 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(8) No.1薄い本を出さなければまだ描いてた可能性があるのかな? 惜しいことを…。 2018年11月25日 at 12:22 AM 匿名 返信 Pingback: 【デレステ】劇場の拡大版って復活しないのかな?【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.2そんなことがあったのか…… もったいないなーなんとも言えんけど 2018年11月25日 at 1:39 AM 匿名 返信 No.3一度に大人数描く様な力作揃いだったから残念だね。 あの頃なら既に涼宮ハルヒのコミカライズ版作家がやらかしてるんだが、知らなかったんだろうか。 2018年11月25日 at 2:32 AM 匿名 返信 No.4これ悪意無くやったの? なんで問題にならずに済むと思って実行しちゃったんだろう… 2018年11月25日 at 6:20 AM 匿名 返信 No.5アニメやデレステから入った人は意外に思うだろうけど あの頃、文香の相棒と言えば音葉だったんだ(拡大版4話/サムネの回) モバマスでユニットを組んでいてね… 担当の貴重な出番だったよ 2018年11月25日 at 7:45 AM 匿名 返信 No.5.1運用上の都合で急に人間関係が様変わりする事も珍しくない作品だからなぁ 2018年11月25日 at 12:01 PM 匿名 返信 No.6一昨年がU149、昨年がA20、 今年はサイコミのリニューアルが来るし、 そろそろコミカライズの新作発表があるかもよ 2018年11月25日 at 10:30 AM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
No.1薄い本を出さなければまだ描いてた可能性があるのかな? 惜しいことを…。 2018年11月25日 at 12:22 AM 匿名 返信 Pingback: 【デレステ】劇場の拡大版って復活しないのかな?【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.2そんなことがあったのか…… もったいないなーなんとも言えんけど 2018年11月25日 at 1:39 AM 匿名 返信 No.3一度に大人数描く様な力作揃いだったから残念だね。 あの頃なら既に涼宮ハルヒのコミカライズ版作家がやらかしてるんだが、知らなかったんだろうか。 2018年11月25日 at 2:32 AM 匿名 返信 No.4これ悪意無くやったの? なんで問題にならずに済むと思って実行しちゃったんだろう… 2018年11月25日 at 6:20 AM 匿名 返信 No.5アニメやデレステから入った人は意外に思うだろうけど あの頃、文香の相棒と言えば音葉だったんだ(拡大版4話/サムネの回) モバマスでユニットを組んでいてね… 担当の貴重な出番だったよ 2018年11月25日 at 7:45 AM 匿名 返信 No.5.1運用上の都合で急に人間関係が様変わりする事も珍しくない作品だからなぁ 2018年11月25日 at 12:01 PM 匿名 返信 No.6一昨年がU149、昨年がA20、 今年はサイコミのリニューアルが来るし、 そろそろコミカライズの新作発表があるかもよ 2018年11月25日 at 10:30 AM 匿名 返信
薄い本を出さなければまだ描いてた可能性があるのかな?
惜しいことを…。
Pingback: 【デレステ】劇場の拡大版って復活しないのかな?【雑談】 | アイマスあんてなポータル
そんなことがあったのか……
もったいないなーなんとも言えんけど
一度に大人数描く様な力作揃いだったから残念だね。
あの頃なら既に涼宮ハルヒのコミカライズ版作家がやらかしてるんだが、知らなかったんだろうか。
これ悪意無くやったの?
なんで問題にならずに済むと思って実行しちゃったんだろう…
アニメやデレステから入った人は意外に思うだろうけど
あの頃、文香の相棒と言えば音葉だったんだ(拡大版4話/サムネの回)
モバマスでユニットを組んでいてね…
担当の貴重な出番だったよ
運用上の都合で急に人間関係が様変わりする事も珍しくない作品だからなぁ
一昨年がU149、昨年がA20、
今年はサイコミのリニューアルが来るし、
そろそろコミカライズの新作発表があるかもよ