421: 名無しさん@おーぷん 2018/11/14(水)07:55:13.803 ID:dSN 山紫水明イベンヨは 肇ちゃん後発だし「春霞」とはまた別の和風ユニットINしたい思惑感ある 425: 名無しさん@おーぷん 2018/11/14(水)07:57:31.061 ID:XQf >>421 個人的に和風要素は捨ててもいいかな コミュはやっぱり岡山行くのかね 428: 名無しさん@おーぷん 2018/11/14(水)07:58:36.280 ID:h5F 山紫水明イベント曲には法螺貝のソロパートがくる! 429: 名無しさん@おーぷん 2018/11/14(水)07:58:43.354 ID:Z6f 担当のPチャン的には山紫水明の曲は桜の頃系がいいの?美に入り~系がいいの?それとも全く和風じゃない奴? 432: 名無しさん@おーぷん 2018/11/14(水)07:59:22.006 ID:XQf >>429 よしのんPだけど我AJUさんかイノタクさんがいい 434: 名無しさん@おーぷん 2018/11/14(水)07:59:59.666 ID:2U2 >>429 ノリのいいやついっときたいかな 437: 名無しさん@おーぷん 2018/11/14(水)08:01:16.319 ID:Z6f >>432 >>434 つまりイノタクのゴリゴリのダンスチューンかぁ 430: 名無しさん@おーぷん 2018/11/14(水)07:59:13.739 ID:BWV かっこいい法螺貝ソロ! 431: 名無しさん@おーぷん 2018/11/14(水)07:59:19.918 ID:dSN パッション要素欲しい プリティとアンデッドがクールだったしパッション曲になりそうだが 439: 名無しさん@おーぷん 2018/11/14(水)08:01:29.674 ID:dSN 祈りの花とか聞くまでラップ系だと思ってたわね(パッション脳 でしでしでしてーしてー 祈りの花みたいな不思議な雰囲気な曲だと個人的にはいいかなー? どんな曲なのか楽しみ! 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグ雑談 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(16) No.1陶芸と釣りと法螺貝を合わせた、新しくて楽しい…なんでしょうね? 2018年11月14日 at 9:19 PM 匿名 返信 No.2よしのんが祈りの花と桜の頃だから、そろそろ違う曲調の持ち歌が欲しくなる一方、肇ちゃんには(未完成もかっこよかったし)そろそろ和の曲が欲しくなる…というジレンマ。 2018年11月14日 at 9:30 PM 匿名 返信 No.2.1これはわかる ただユニット名がユニット名だけに、和テイスト強めは恐らく確実だと思う 2018年11月14日 at 10:01 PM 匿名 返信 No.2.2よしのんのしっとり系と肇ちゃんのかっこいい要素をまぜた美彩系になるのかな?未完成も早く実装してほしい…… 2018年11月14日 at 10:20 PM Bermuda 返信 Pingback: 【デレステ】山紫水明のイベント曲、どんな雰囲気の曲調がいい?【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.3和テイストでもしっとりじゃなくて雄大な自然、って感じも有りだろうか 歌じゃなくて曲だが響鬼の輝みたいな 2018年11月14日 at 10:51 PM 匿名 返信 No.4法螺貝ソロカモーン! 2018年11月14日 at 11:07 PM 匿名 返信 No.5ゆったりすぎない感じでユニットイメージの和や自然を感じれる壮大な曲・・・もう豪さんくらいしか作れなそう 2018年11月14日 at 11:22 PM 匿名 返信 No.6ビサイとは違う感じであればいいな 和の底力を見せて欲しい 2018年11月15日 at 12:50 AM 匿名 返信 No.7デレの中で一番近いイメージが ススメオトメみたいな感じのED感ある曲かなあ 静かだけど、明るい曲 2018年11月15日 at 1:13 AM 匿名 返信 No.8ターンAガンダムのEDみたいのとか 月の繭だったっけかな 2018年11月15日 at 2:57 AM 匿名 返信 No.9民謡っぽい方向性はまだやってないかなと思うがリズムゲームの曲としてアリか否か……。 2018年11月15日 at 6:32 AM 匿名 返信 No.9.1山紫水明の曲がどうなるかは別として 民謡っぽいのは聴いてみたいな 2018年11月15日 at 9:12 AM 匿名 返信 No.10着物着てはんなりという和でなく どこか不思議と心の奥底から懐かしさを感じるような和で頼む 2018年11月15日 at 12:07 PM 匿名 返信 No.11法螺貝「ぶおー ぶおー」 かけ声「ソイヤ!」 2018年11月15日 at 4:26 PM 匿名 返信 No.12はい盆踊りラップ 2018年11月16日 at 1:50 PM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
No.1陶芸と釣りと法螺貝を合わせた、新しくて楽しい…なんでしょうね? 2018年11月14日 at 9:19 PM 匿名 返信 No.2よしのんが祈りの花と桜の頃だから、そろそろ違う曲調の持ち歌が欲しくなる一方、肇ちゃんには(未完成もかっこよかったし)そろそろ和の曲が欲しくなる…というジレンマ。 2018年11月14日 at 9:30 PM 匿名 返信 No.2.1これはわかる ただユニット名がユニット名だけに、和テイスト強めは恐らく確実だと思う 2018年11月14日 at 10:01 PM 匿名 返信 No.2.2よしのんのしっとり系と肇ちゃんのかっこいい要素をまぜた美彩系になるのかな?未完成も早く実装してほしい…… 2018年11月14日 at 10:20 PM Bermuda 返信 Pingback: 【デレステ】山紫水明のイベント曲、どんな雰囲気の曲調がいい?【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.3和テイストでもしっとりじゃなくて雄大な自然、って感じも有りだろうか 歌じゃなくて曲だが響鬼の輝みたいな 2018年11月14日 at 10:51 PM 匿名 返信 No.4法螺貝ソロカモーン! 2018年11月14日 at 11:07 PM 匿名 返信 No.5ゆったりすぎない感じでユニットイメージの和や自然を感じれる壮大な曲・・・もう豪さんくらいしか作れなそう 2018年11月14日 at 11:22 PM 匿名 返信 No.6ビサイとは違う感じであればいいな 和の底力を見せて欲しい 2018年11月15日 at 12:50 AM 匿名 返信 No.7デレの中で一番近いイメージが ススメオトメみたいな感じのED感ある曲かなあ 静かだけど、明るい曲 2018年11月15日 at 1:13 AM 匿名 返信 No.8ターンAガンダムのEDみたいのとか 月の繭だったっけかな 2018年11月15日 at 2:57 AM 匿名 返信 No.9民謡っぽい方向性はまだやってないかなと思うがリズムゲームの曲としてアリか否か……。 2018年11月15日 at 6:32 AM 匿名 返信 No.9.1山紫水明の曲がどうなるかは別として 民謡っぽいのは聴いてみたいな 2018年11月15日 at 9:12 AM 匿名 返信 No.10着物着てはんなりという和でなく どこか不思議と心の奥底から懐かしさを感じるような和で頼む 2018年11月15日 at 12:07 PM 匿名 返信 No.11法螺貝「ぶおー ぶおー」 かけ声「ソイヤ!」 2018年11月15日 at 4:26 PM 匿名 返信 No.12はい盆踊りラップ 2018年11月16日 at 1:50 PM 匿名 返信
陶芸と釣りと法螺貝を合わせた、新しくて楽しい…なんでしょうね?
よしのんが祈りの花と桜の頃だから、そろそろ違う曲調の持ち歌が欲しくなる一方、肇ちゃんには(未完成もかっこよかったし)そろそろ和の曲が欲しくなる…というジレンマ。
これはわかる
ただユニット名がユニット名だけに、和テイスト強めは恐らく確実だと思う
よしのんのしっとり系と肇ちゃんのかっこいい要素をまぜた美彩系になるのかな?未完成も早く実装してほしい……
Pingback: 【デレステ】山紫水明のイベント曲、どんな雰囲気の曲調がいい?【雑談】 | アイマスあんてなポータル
和テイストでもしっとりじゃなくて雄大な自然、って感じも有りだろうか
歌じゃなくて曲だが響鬼の輝みたいな
法螺貝ソロカモーン!
ゆったりすぎない感じでユニットイメージの和や自然を感じれる壮大な曲・・・もう豪さんくらいしか作れなそう
ビサイとは違う感じであればいいな
和の底力を見せて欲しい
デレの中で一番近いイメージが
ススメオトメみたいな感じのED感ある曲かなあ
静かだけど、明るい曲
ターンAガンダムのEDみたいのとか
月の繭だったっけかな
民謡っぽい方向性はまだやってないかなと思うがリズムゲームの曲としてアリか否か……。
山紫水明の曲がどうなるかは別として
民謡っぽいのは聴いてみたいな
着物着てはんなりという和でなく
どこか不思議と心の奥底から懐かしさを感じるような和で頼む
法螺貝「ぶおー ぶおー」
かけ声「ソイヤ!」
はい盆踊りラップ