23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/09(日) 15:11:38.76 ID:tQaZkEa70 デレ曲では最多か?いちおつ https://i.imgur.com/IofWkVF.jpg 34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/09(日) 15:12:42.90 ID:0L0PZYAFa >>23 豪華すぎて草 37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/09(日) 15:13:34.98 ID:uKiHXs0Oa >>34 作詞作曲からしてとんでもないしな 36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/09(日) 15:13:31.07 ID:kV6x3x510 >>23 草 他の曲だっていろいろあるんじゃないのか…? 38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/09(日) 15:13:46.88 ID:96+F7B+A0 >>23 ははは、また誤植かちひろさんめ 45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/09(日) 15:15:03.79 ID:c4oRvHV00 いちおつ >>23 ほぼ全部生音源なのか 演歌にすごいこだわりを感じるコロ 52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/09(日) 15:15:47.55 ID:T1eNOCNOa >>23 楽園がかなり良い勝負してるよ 66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/09(日) 15:17:38.44 ID:jW6twfM30 >>52 あの三枚だけで凄え人数関わってそう https://i.imgur.com/OUf00m8.jpg 55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/09(日) 15:16:00.02 ID:/eReE1GLH >>23 草 133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/09(日) 15:27:53.26 ID:avvhCWY60 >>23 ここのおじさんおばさんたち強い人なの? アイマスで例えて 146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/09(日) 15:29:45.74 ID:8bNGitYvM >>133 演奏家もいいだろうけど作曲がスタラン20だから 180: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/09(日) 15:33:21.09 ID:G5kM5yXjM >>23 これまだ一番ヤバい(作詞作曲)のが下に隠れてるというね ただ、演歌に限らずここ最近はそこまで外してないよね。楽園は久々に脳に来た 184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/09(日) 15:33:47.65 ID:tb0Lh39Bd >>180 LastKissもいいぞ 226: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/09(日) 15:37:30.10 ID:9evDt/2P0 >>23 そもそもこれを表示するようになったのおんなの道は星の道のためなんじゃないかって疑ってるわ ひぇ~…ずらっと、すごいですね。。 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグ雑談 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(24) No.1作曲が一人しかいない場合はギターとかドラムの音も打ち込みってことでいいのかな 2018年12月15日 at 3:25 PM 匿名 返信 No.1.1えっと…疑問に合った答えかわかんないけど… 作曲家はメロディを作る人で、編曲家はメロディ以外の各楽器の演奏をどうするか決める人。 で、大抵の編曲家は楽器が弾けるので、弾けない楽器を各楽器演奏者に依頼して弾いてもらう感じだから打ち込みとは限らないよ。 ただ最近のポップスとかは殆ど作曲家が編曲家も兼ねて、予算の関係上、自分で全部打ち込んだり演奏したりするけど、演歌はちょっと違うのよ。 2018年12月15日 at 4:18 PM 匿名 返信 No.…ありがとう。 2018年12月15日 at 4:37 PM 匿名 返信 Pingback: 【デレステ】村上巴ちゃんの楽曲情報、凄いことになっている模様。【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.2作詞作曲ガチャSSR 2018年12月15日 at 3:54 PM 匿名 返信 No.2.1ガチャじゃ無くてスカチケなんだな 2018年12月15日 at 5:10 PM 匿名 返信 No.3美に入り彩を穿つのギターは真壁陽平さんって 渡辺チェルさんのツイッターで見たので楽曲情報は 割とアバウトな気がする、実際のCDクレジットは どうなってるか持ってないから分からないけど。 2018年12月15日 at 4:00 PM 匿名 返信 No.4一番お金がかかってそうなのは「こいかぜ」再録、なんでしょうね 2018年12月15日 at 4:21 PM 匿名 返信 No.4.1お嬢の曲もこの先生方引っ張てくるって凄い事だからなぁ 2018年12月15日 at 6:07 PM 匿名 返信 No.5Treasureのハープ奏者が世界的なすごい人なんだっけ 2018年12月15日 at 4:29 PM 匿名 返信 No.5.1ハープ奏者でいい人がわからん・・・せや! 結果→世界レベル 2018年12月15日 at 4:36 PM 匿名 返信 No.6好みな曲の作曲、編曲家を調べると同じ方だったりして面白い 2018年12月15日 at 4:50 PM 匿名 返信 No.7もしかしたら演歌界から若者に突き刺さる会心の一撃になりうる曲だからな… お嬢自体の歌唱力・作曲各関係者・デレマス開発陣と全てにおいてヤバイレベル 2018年12月15日 at 6:48 PM 匿名 返信 No.8日本コロンビアが伝統的に演歌に携わってきたから出来るんだよな ちょっとやる気出せばこんなもんよ 2018年12月15日 at 6:57 PM 匿名 返信 No.9まぁたいていのPちゃんには演歌の良し悪しなんてわからんしどうでもええことなんやけどそのすごい人達はそれでいいのか それより普通にアイドルやって欲しいけどねぇ 2018年12月15日 at 7:09 PM 匿名 返信 No.9.1これが普通のアイドルとしての活動ですし 2018年12月15日 at 7:51 PM 匿名 返信 No.…あの作曲家を呼んでくるなんてすげー! みたいにネームバリューで驚かれるよりは、演歌も何も知らないけどこれいい曲だなって若い衆に思ってもらえる方が先生方も嬉しいんじゃないのかな 2018年12月16日 at 1:51 AM 匿名 返信 No.10着物着て演歌歌ってるだけならそれはアイドルじゃなくて演歌歌手なのでは まぁ担当P達がそれでいいなら別にいいんだけども 2018年12月16日 at 12:14 AM 匿名 返信 No.10.1例の衣装着てHOT LIMIT歌ってるだけならそれはアイドル島村卯月ではなく西川貴教なのかもしれない 2018年12月16日 at 1:55 AM 匿名 返信 No.11×渡辺チェルさん ○渡部チェルさん 名前間違えてました、申し訳ない。 2018年12月16日 at 12:56 AM 匿名 返信 No.12普通のアイドルアイマスにいる? 2018年12月16日 at 2:42 AM 匿名 返信 No.12.1いやほらそこは…春香さんとかしまむーとか、ね、ね! 2018年12月16日 at 3:07 PM 匿名 返信 No.13演歌界の常識知らないんだけど、演歌なのに海外の楽器使いまくりなんだな 2018年12月16日 at 3:17 AM 匿名 返信 No.13.1与作もあの「カーーン!」はキハーダって海外の楽器使ってるし、情景を表現するためなら結構寛大なのでは? 2018年12月16日 at 3:48 PM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
No.1作曲が一人しかいない場合はギターとかドラムの音も打ち込みってことでいいのかな 2018年12月15日 at 3:25 PM 匿名 返信 No.1.1えっと…疑問に合った答えかわかんないけど… 作曲家はメロディを作る人で、編曲家はメロディ以外の各楽器の演奏をどうするか決める人。 で、大抵の編曲家は楽器が弾けるので、弾けない楽器を各楽器演奏者に依頼して弾いてもらう感じだから打ち込みとは限らないよ。 ただ最近のポップスとかは殆ど作曲家が編曲家も兼ねて、予算の関係上、自分で全部打ち込んだり演奏したりするけど、演歌はちょっと違うのよ。 2018年12月15日 at 4:18 PM 匿名 返信 No.…ありがとう。 2018年12月15日 at 4:37 PM 匿名 返信 Pingback: 【デレステ】村上巴ちゃんの楽曲情報、凄いことになっている模様。【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.2作詞作曲ガチャSSR 2018年12月15日 at 3:54 PM 匿名 返信 No.2.1ガチャじゃ無くてスカチケなんだな 2018年12月15日 at 5:10 PM 匿名 返信 No.3美に入り彩を穿つのギターは真壁陽平さんって 渡辺チェルさんのツイッターで見たので楽曲情報は 割とアバウトな気がする、実際のCDクレジットは どうなってるか持ってないから分からないけど。 2018年12月15日 at 4:00 PM 匿名 返信 No.4一番お金がかかってそうなのは「こいかぜ」再録、なんでしょうね 2018年12月15日 at 4:21 PM 匿名 返信 No.4.1お嬢の曲もこの先生方引っ張てくるって凄い事だからなぁ 2018年12月15日 at 6:07 PM 匿名 返信 No.5Treasureのハープ奏者が世界的なすごい人なんだっけ 2018年12月15日 at 4:29 PM 匿名 返信 No.5.1ハープ奏者でいい人がわからん・・・せや! 結果→世界レベル 2018年12月15日 at 4:36 PM 匿名 返信 No.6好みな曲の作曲、編曲家を調べると同じ方だったりして面白い 2018年12月15日 at 4:50 PM 匿名 返信 No.7もしかしたら演歌界から若者に突き刺さる会心の一撃になりうる曲だからな… お嬢自体の歌唱力・作曲各関係者・デレマス開発陣と全てにおいてヤバイレベル 2018年12月15日 at 6:48 PM 匿名 返信 No.8日本コロンビアが伝統的に演歌に携わってきたから出来るんだよな ちょっとやる気出せばこんなもんよ 2018年12月15日 at 6:57 PM 匿名 返信 No.9まぁたいていのPちゃんには演歌の良し悪しなんてわからんしどうでもええことなんやけどそのすごい人達はそれでいいのか それより普通にアイドルやって欲しいけどねぇ 2018年12月15日 at 7:09 PM 匿名 返信 No.9.1これが普通のアイドルとしての活動ですし 2018年12月15日 at 7:51 PM 匿名 返信 No.…あの作曲家を呼んでくるなんてすげー! みたいにネームバリューで驚かれるよりは、演歌も何も知らないけどこれいい曲だなって若い衆に思ってもらえる方が先生方も嬉しいんじゃないのかな 2018年12月16日 at 1:51 AM 匿名 返信 No.10着物着て演歌歌ってるだけならそれはアイドルじゃなくて演歌歌手なのでは まぁ担当P達がそれでいいなら別にいいんだけども 2018年12月16日 at 12:14 AM 匿名 返信 No.10.1例の衣装着てHOT LIMIT歌ってるだけならそれはアイドル島村卯月ではなく西川貴教なのかもしれない 2018年12月16日 at 1:55 AM 匿名 返信 No.11×渡辺チェルさん ○渡部チェルさん 名前間違えてました、申し訳ない。 2018年12月16日 at 12:56 AM 匿名 返信 No.12普通のアイドルアイマスにいる? 2018年12月16日 at 2:42 AM 匿名 返信 No.12.1いやほらそこは…春香さんとかしまむーとか、ね、ね! 2018年12月16日 at 3:07 PM 匿名 返信 No.13演歌界の常識知らないんだけど、演歌なのに海外の楽器使いまくりなんだな 2018年12月16日 at 3:17 AM 匿名 返信 No.13.1与作もあの「カーーン!」はキハーダって海外の楽器使ってるし、情景を表現するためなら結構寛大なのでは? 2018年12月16日 at 3:48 PM 匿名 返信
作曲が一人しかいない場合はギターとかドラムの音も打ち込みってことでいいのかな
えっと…疑問に合った答えかわかんないけど…
作曲家はメロディを作る人で、編曲家はメロディ以外の各楽器の演奏をどうするか決める人。
で、大抵の編曲家は楽器が弾けるので、弾けない楽器を各楽器演奏者に依頼して弾いてもらう感じだから打ち込みとは限らないよ。
ただ最近のポップスとかは殆ど作曲家が編曲家も兼ねて、予算の関係上、自分で全部打ち込んだり演奏したりするけど、演歌はちょっと違うのよ。
ありがとう。
Pingback: 【デレステ】村上巴ちゃんの楽曲情報、凄いことになっている模様。【雑談】 | アイマスあんてなポータル
作詞作曲ガチャSSR
ガチャじゃ無くてスカチケなんだな
美に入り彩を穿つのギターは真壁陽平さんって
渡辺チェルさんのツイッターで見たので楽曲情報は
割とアバウトな気がする、実際のCDクレジットは
どうなってるか持ってないから分からないけど。
一番お金がかかってそうなのは「こいかぜ」再録、なんでしょうね
お嬢の曲もこの先生方引っ張てくるって凄い事だからなぁ
Treasureのハープ奏者が世界的なすごい人なんだっけ
ハープ奏者でいい人がわからん・・・せや!
結果→世界レベル
好みな曲の作曲、編曲家を調べると同じ方だったりして面白い
もしかしたら演歌界から若者に突き刺さる会心の一撃になりうる曲だからな…
お嬢自体の歌唱力・作曲各関係者・デレマス開発陣と全てにおいてヤバイレベル
日本コロンビアが伝統的に演歌に携わってきたから出来るんだよな
ちょっとやる気出せばこんなもんよ
まぁたいていのPちゃんには演歌の良し悪しなんてわからんしどうでもええことなんやけどそのすごい人達はそれでいいのか
それより普通にアイドルやって欲しいけどねぇ
これが普通のアイドルとしての活動ですし
あの作曲家を呼んでくるなんてすげー!
みたいにネームバリューで驚かれるよりは、演歌も何も知らないけどこれいい曲だなって若い衆に思ってもらえる方が先生方も嬉しいんじゃないのかな
着物着て演歌歌ってるだけならそれはアイドルじゃなくて演歌歌手なのでは
まぁ担当P達がそれでいいなら別にいいんだけども
例の衣装着てHOT LIMIT歌ってるだけならそれはアイドル島村卯月ではなく西川貴教なのかもしれない
×渡辺チェルさん
○渡部チェルさん
名前間違えてました、申し訳ない。
普通のアイドルアイマスにいる?
いやほらそこは…春香さんとかしまむーとか、ね、ね!
演歌界の常識知らないんだけど、演歌なのに海外の楽器使いまくりなんだな
与作もあの「カーーン!」はキハーダって海外の楽器使ってるし、情景を表現するためなら結構寛大なのでは?