439: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/31(水) 11:32:22.57 ID:+6OL4qgb0 格安SIMでやってる人いる? 443: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/31(水) 11:33:47.55 ID:K4QWi/YPM >>439 呼んだ? 448: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/31(水) 11:37:05.78 ID:+6OL4qgb0 >>443 協力とかどう?取り残されたりいない? 453: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/31(水) 11:38:13.60 ID:WAH8RFO00 >>448 通信会社と時間帯によると思うなぁ 457: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/31(水) 11:40:08.54 ID:K4QWi/YPM >>448 帯域制限前で混雑時を避けてたら詰まることはほぼないよ、結局はキャリア回線だしね いつ詰まるかわからない不安に怯えるならやめといた方がいい、安いには安いなりの理由がある 467: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/31(水) 11:43:17.15 ID:+6OL4qgb0 >>457 昼とか夜のゴールでんタイム避ければいい感じかな 478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/31(水) 11:46:42.12 ID:K4QWi/YPM >>467 具体的にはどの時間帯とまではわからんなあ ほんと稀だけど突然詰まったりするし 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグ相談 質問 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(14) Pingback: 【デレステ】格安SIMでデレステやってる人とかいない?【質問】 | アイマスあんてなポータル No.2UQなら割といける 2018年11月4日 at 5:33 PM 匿名 返信 No.3UQでやってるけど余裕だよ なんなら通信量が減らない節約モードでも普通にできる、起動は多少時間かかるけど。曲は一括DLして2D軽量、もし3Dでやりたいなら先にwifiで1プレイするかMV見ておくといいよ 協力も先にアイドルデータ読み込んでおけば節約モードでいけるけど全部読み込んでおくのは大変だから高速モードがいいよ、置いていかれるから 普段は節約モードでデータ更新ある時と協力の時だけ高速モードでひと月の通信使用量が大体0.5G位だよ 2018年11月4日 at 5:47 PM 匿名 返信 No.4Links mateだっけ、あれはどうなんだろう 確かサイゲのゲームいくつか通信量かからないから、気になってるんだけど 2018年11月4日 at 5:55 PM 匿名 返信 No.5一応DTI SIM入れてるけど どうしても外でもやりたい!って時に使うだけで 普段は自宅Wi-fiだからよく分かんねっす 特に外でライパはやらないしなあ 2018年11月4日 at 6:11 PM 匿名 返信 No.6使ってるけど外でライパはやらんな。 昼休みに30分使うくらいだし、普通にプレイする分には全く問題ないな。 データ使用量は月1Gもいかない。 ちなDMM 2018年11月4日 at 6:16 PM 匿名 返信 No.7IIJ使ってるけど、昼休みにライパは100%取り残される。 ライパとガチャ更新などの大量データが見込まれるときはwi-fi環境でやる。それさえ心がければ、格安SIMでも問題ない。 2018年11月4日 at 6:52 PM 匿名 返信 No.8住んでるエリアに依るんじゃないの? 2018年11月4日 at 8:23 PM 匿名 返信 No.9問題はMVよ 2018年11月4日 at 9:08 PM 匿名 返信 No.10楽。手んのコメ消されてて草 2018年11月4日 at 9:15 PM 匿名 返信 No.11都内23区在住+副業通勤って環境でNifMoのSIM使ってる(1年6ヶ月位) 昼休みと帰りの電車内でライパやっているけど、取り残されたりとかほぼ無いね(1桁内に収まっている) デレ、ミリをプレイして一ヶ月1G未満って感じ 2018年11月4日 at 9:40 PM 匿名 返信 No.12OCNのモバイルoneだけど節約モードだとほぼ確実に置いてかれる 2018年11月4日 at 11:13 PM 匿名 返信 No.13UQとYモバ以外は12時台は無理と考えた方が早い。サービス開始したばっかりのmvnoなら兎も角、こなれてきたら皆同じくらいの通信速度になる 2018年11月5日 at 3:22 PM それからの名無しP 返信 No.14UQだけど実質auだから困ってない 2018年11月5日 at 5:57 PM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
Pingback: 【デレステ】格安SIMでデレステやってる人とかいない?【質問】 | アイマスあんてなポータル No.2UQなら割といける 2018年11月4日 at 5:33 PM 匿名 返信 No.3UQでやってるけど余裕だよ なんなら通信量が減らない節約モードでも普通にできる、起動は多少時間かかるけど。曲は一括DLして2D軽量、もし3Dでやりたいなら先にwifiで1プレイするかMV見ておくといいよ 協力も先にアイドルデータ読み込んでおけば節約モードでいけるけど全部読み込んでおくのは大変だから高速モードがいいよ、置いていかれるから 普段は節約モードでデータ更新ある時と協力の時だけ高速モードでひと月の通信使用量が大体0.5G位だよ 2018年11月4日 at 5:47 PM 匿名 返信 No.4Links mateだっけ、あれはどうなんだろう 確かサイゲのゲームいくつか通信量かからないから、気になってるんだけど 2018年11月4日 at 5:55 PM 匿名 返信 No.5一応DTI SIM入れてるけど どうしても外でもやりたい!って時に使うだけで 普段は自宅Wi-fiだからよく分かんねっす 特に外でライパはやらないしなあ 2018年11月4日 at 6:11 PM 匿名 返信 No.6使ってるけど外でライパはやらんな。 昼休みに30分使うくらいだし、普通にプレイする分には全く問題ないな。 データ使用量は月1Gもいかない。 ちなDMM 2018年11月4日 at 6:16 PM 匿名 返信 No.7IIJ使ってるけど、昼休みにライパは100%取り残される。 ライパとガチャ更新などの大量データが見込まれるときはwi-fi環境でやる。それさえ心がければ、格安SIMでも問題ない。 2018年11月4日 at 6:52 PM 匿名 返信 No.8住んでるエリアに依るんじゃないの? 2018年11月4日 at 8:23 PM 匿名 返信 No.9問題はMVよ 2018年11月4日 at 9:08 PM 匿名 返信 No.10楽。手んのコメ消されてて草 2018年11月4日 at 9:15 PM 匿名 返信 No.11都内23区在住+副業通勤って環境でNifMoのSIM使ってる(1年6ヶ月位) 昼休みと帰りの電車内でライパやっているけど、取り残されたりとかほぼ無いね(1桁内に収まっている) デレ、ミリをプレイして一ヶ月1G未満って感じ 2018年11月4日 at 9:40 PM 匿名 返信 No.12OCNのモバイルoneだけど節約モードだとほぼ確実に置いてかれる 2018年11月4日 at 11:13 PM 匿名 返信 No.13UQとYモバ以外は12時台は無理と考えた方が早い。サービス開始したばっかりのmvnoなら兎も角、こなれてきたら皆同じくらいの通信速度になる 2018年11月5日 at 3:22 PM それからの名無しP 返信 No.14UQだけど実質auだから困ってない 2018年11月5日 at 5:57 PM 匿名 返信
Pingback: 【デレステ】格安SIMでデレステやってる人とかいない?【質問】 | アイマスあんてなポータル
UQなら割といける
UQでやってるけど余裕だよ
なんなら通信量が減らない節約モードでも普通にできる、起動は多少時間かかるけど。曲は一括DLして2D軽量、もし3Dでやりたいなら先にwifiで1プレイするかMV見ておくといいよ
協力も先にアイドルデータ読み込んでおけば節約モードでいけるけど全部読み込んでおくのは大変だから高速モードがいいよ、置いていかれるから
普段は節約モードでデータ更新ある時と協力の時だけ高速モードでひと月の通信使用量が大体0.5G位だよ
Links mateだっけ、あれはどうなんだろう
確かサイゲのゲームいくつか通信量かからないから、気になってるんだけど
一応DTI SIM入れてるけど
どうしても外でもやりたい!って時に使うだけで
普段は自宅Wi-fiだからよく分かんねっす
特に外でライパはやらないしなあ
使ってるけど外でライパはやらんな。
昼休みに30分使うくらいだし、普通にプレイする分には全く問題ないな。
データ使用量は月1Gもいかない。
ちなDMM
IIJ使ってるけど、昼休みにライパは100%取り残される。
ライパとガチャ更新などの大量データが見込まれるときはwi-fi環境でやる。それさえ心がければ、格安SIMでも問題ない。
住んでるエリアに依るんじゃないの?
問題はMVよ
楽。手んのコメ消されてて草
都内23区在住+副業通勤って環境でNifMoのSIM使ってる(1年6ヶ月位)
昼休みと帰りの電車内でライパやっているけど、取り残されたりとかほぼ無いね(1桁内に収まっている)
デレ、ミリをプレイして一ヶ月1G未満って感じ
OCNのモバイルoneだけど節約モードだとほぼ確実に置いてかれる
UQとYモバ以外は12時台は無理と考えた方が早い。サービス開始したばっかりのmvnoなら兎も角、こなれてきたら皆同じくらいの通信速度になる
UQだけど実質auだから困ってない