622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 10:17:24.75 ID:TDuKSxq7M ねえねえデレステやってて親指の指先が裂けて痛い痛いになったんだけど、 絆創膏はるとスマホ反応しないしどうしたら、、、 626: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 10:19:11.76 ID:5YXvF6k60 >>622 ようつべで魚肉ソーセージで叩いてる人いたから真似してみれば 627: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 10:19:26.46 ID:vjKWlThMa >>622 絆創膏に導電糸付ける 630: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 10:20:00.12 ID:Sv/PjfqOa >>622 絆創膏の上にスマホ用指サックかな 632: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 10:20:35.58 ID:RFkzWXel0 >>622 置き専用だけどスマホ用タッチペンとか 644: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 10:25:03.35 ID:GnSMK9tw0 >>622 裂け目をアロンアロファで塞ぐといいよ 659: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 10:32:25.62 ID:uiJ0q1iG0 >>622 スマホにもよるんだろうけど自分は絆創膏の上に油薄く塗ったら反応するようになったよ 623: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 10:18:20.64 ID:mmhF2B5m0 指先裂けるってなんなの Pはデレステするたびに何か失ってるな 633: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 10:21:22.96 ID:LdueNb5wa おれは右手は人差し指でやってる 試してみたらどうでしょう 638: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 10:23:09.38 ID:TDuKSxq7M 魚肉ソーセージやらスマホ用の指サックやらなにかしら買わないと無理ね 乾燥してるときに擦ると切れるからみんな注意ね 655: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 10:30:38.77 ID:37G4L1Cw0 >>638 これを機に人差し指の可能性を模索するべき 643: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 10:24:54.55 ID:kYGesDYj0 命燃やしてるなぁ 放置に逃げよ? 薬用のハンドクリームとかボディクリーム常備してみましょ!! 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグ雑談 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(14) No.1絆創膏じゃなくてラップ巻いてどうぞ 2018年12月5日 at 9:13 PM 匿名 返信 No.2皮膚よりも関節のほうが先に音を上げます 2018年12月5日 at 9:21 PM 匿名 返信 No.3人差し指勢ならまだ中指使うとかあるけど親指はな… 2018年12月5日 at 9:23 PM 匿名 返信 No.4今は親指に指サックすれば何とかなるけど、いつか親指が無くなったりした時のために人差し指とか片手とかでも叩けるようにした方がいいよ 2018年12月5日 at 9:25 PM 匿名 返信 No.4.1失明してもデレステ出来るようにするには?と最近考えてた 2018年12月5日 at 10:31 PM 返信 No.4.2親指の前に人差し指が無くなったりする可能性を考えて小指でも叩けるようにすれば良いゾ! 2018年12月6日 at 1:40 AM 匿名 返信 Pingback: 【デレステ】絆創膏した指じゃタップ反応しないよ…どうしよう。【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.5デレステやってて怪我するやつなんて居るんだな。俺も気をつけよう 2018年12月5日 at 9:39 PM 匿名 返信 No.6絆創膏剥がしてプレイする。 …血がべっとり画面になすりつけられてくから、反応悪くなって案の定コンボ途切れるけどね。。。 2018年12月6日 at 2:26 AM 匿名 返信 No.7これを機会に人差し指でプレイしてみたらいいよ 2018年12月6日 at 2:28 AM 匿名 返信 No.8「傷が治るまでプレイするのを止める」という選択肢は無いのか… そもそも皮膚が裂ける所まで行く前に、画面の滑りを良くすることを考えるべきだったのでは 2018年12月6日 at 3:07 AM 匿名 返信 No.8.1治るまで営業でスタミナ消化すればいいのにね。 みんな無理矢理させようとしてワロタw 2018年12月6日 at 6:54 PM 匿名 返信 No.9ベロでやる 2018年12月6日 at 3:09 AM 匿名 返信 No.10これを機に人差し指でも出来るようになれば良い 2018年12月6日 at 8:09 AM それからの名無しP 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
No.1絆創膏じゃなくてラップ巻いてどうぞ 2018年12月5日 at 9:13 PM 匿名 返信 No.2皮膚よりも関節のほうが先に音を上げます 2018年12月5日 at 9:21 PM 匿名 返信 No.3人差し指勢ならまだ中指使うとかあるけど親指はな… 2018年12月5日 at 9:23 PM 匿名 返信 No.4今は親指に指サックすれば何とかなるけど、いつか親指が無くなったりした時のために人差し指とか片手とかでも叩けるようにした方がいいよ 2018年12月5日 at 9:25 PM 匿名 返信 No.4.1失明してもデレステ出来るようにするには?と最近考えてた 2018年12月5日 at 10:31 PM 返信 No.4.2親指の前に人差し指が無くなったりする可能性を考えて小指でも叩けるようにすれば良いゾ! 2018年12月6日 at 1:40 AM 匿名 返信 Pingback: 【デレステ】絆創膏した指じゃタップ反応しないよ…どうしよう。【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.5デレステやってて怪我するやつなんて居るんだな。俺も気をつけよう 2018年12月5日 at 9:39 PM 匿名 返信 No.6絆創膏剥がしてプレイする。 …血がべっとり画面になすりつけられてくから、反応悪くなって案の定コンボ途切れるけどね。。。 2018年12月6日 at 2:26 AM 匿名 返信 No.7これを機会に人差し指でプレイしてみたらいいよ 2018年12月6日 at 2:28 AM 匿名 返信 No.8「傷が治るまでプレイするのを止める」という選択肢は無いのか… そもそも皮膚が裂ける所まで行く前に、画面の滑りを良くすることを考えるべきだったのでは 2018年12月6日 at 3:07 AM 匿名 返信 No.8.1治るまで営業でスタミナ消化すればいいのにね。 みんな無理矢理させようとしてワロタw 2018年12月6日 at 6:54 PM 匿名 返信 No.9ベロでやる 2018年12月6日 at 3:09 AM 匿名 返信 No.10これを機に人差し指でも出来るようになれば良い 2018年12月6日 at 8:09 AM それからの名無しP 返信
絆創膏じゃなくてラップ巻いてどうぞ
皮膚よりも関節のほうが先に音を上げます
人差し指勢ならまだ中指使うとかあるけど親指はな…
今は親指に指サックすれば何とかなるけど、いつか親指が無くなったりした時のために人差し指とか片手とかでも叩けるようにした方がいいよ
失明してもデレステ出来るようにするには?と最近考えてた
親指の前に人差し指が無くなったりする可能性を考えて小指でも叩けるようにすれば良いゾ!
Pingback: 【デレステ】絆創膏した指じゃタップ反応しないよ…どうしよう。【雑談】 | アイマスあんてなポータル
デレステやってて怪我するやつなんて居るんだな。俺も気をつけよう
絆創膏剥がしてプレイする。
…血がべっとり画面になすりつけられてくから、反応悪くなって案の定コンボ途切れるけどね。。。
これを機会に人差し指でプレイしてみたらいいよ
「傷が治るまでプレイするのを止める」という選択肢は無いのか…
そもそも皮膚が裂ける所まで行く前に、画面の滑りを良くすることを考えるべきだったのでは
治るまで営業でスタミナ消化すればいいのにね。
みんな無理矢理させようとしてワロタw
ベロでやる
これを機に人差し指でも出来るようになれば良い