755: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 18:15:15.59 ID:dwnyJegia なんべんでも言うけどデレステも劇中劇イベやって 757: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 18:15:33.24 ID:QVTuWRxa0 >>755 話数が足りない 759: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 18:15:37.60 ID:gBW1j8xf0 >>755 凸凹コミュ良かったよ 762: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 18:16:05.56 ID:Hhq3oUIJ0 >>755 時代劇やってなかった? 767: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 18:17:12.94 ID:dwnyJegia >>762 時代劇も凸凹も劇中劇っていうかそういうお芝居のお仕事じゃないですか 778: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 18:18:54.90 ID:KJCSXVsh0 >>767 モバの公演はそういうお仕事ではなかった…? 797: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 18:23:09.02 ID:MgYxZ8L/0 >>778 OPからEDまで全話に楽屋裏的話が挟まるのがデレステ OPとED、デレステで言うEXコミュに楽屋裏話が挟まるのがツアー 779: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 18:19:04.06 ID:yNDs4xab0 >>767 定期的に楽屋裏見せるお芝居のお仕事じゃなくて、観客目線で見たいよね 763: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 18:16:27.33 ID:hqwTYXl70 ついったでも誰か言ってたけど歌と絡ませる制約がデレステのコミュの足枷になってるのよね 768: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 18:17:14.30 ID:/jitaMpk0 >>763 スシロー「そうなんだ」 771: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 18:17:48.36 ID:hqwTYXl70 >>768 もっと同様のイベ形式増えて 774: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 18:18:25.36 ID:Mkk+poZC0 >>763 モバと違って小出しにしづらいのも難点かも いっせいに盛り上がりにくいというか 791: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 18:22:01.82 ID:hqwTYXl70 >>774 確かにpt報酬制だと一気に開けるPとそうでないPとで共感できないですよねぇ 貯ジュエルの為に読まないPもいると更に盛り上がらない 作品、タイトルをアイドルが仕事してるとことだけを見てみたいっていうのはちょっとあるかもしれませんね。楽屋裏や当時の苦労話はその後の後日談とかでも見てみたいです。 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグ雑談 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(8) Pingback: 【デレステ】舞台裏を見せるのではなくて観客としても観てみたいよね。【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.2楽屋裏を一切見せないとなると選択肢を無くしたドリームステアウェイみたいな感じかな? 2018年11月4日 at 9:07 AM 匿名 返信 No.3デレステのイベコミュ形式でモバの公演みたいなストーリーやってもいまいちな出来になりそう モバのイベントはライバルユニットとのバトルセリフも含めてストーリーになるけど、デレステの場合音ゲーパートはストーリーと絡めようないしなぁ 2018年11月4日 at 9:42 AM 匿名 返信 No.3.1ミリシタでミュージカルみたいなのをやったって聞いたけど、どんな感じだったんだろ。 2曲くらい用意できたら、ミュージカル(導入部)→コミュ×5→ミュージカル(クライマックス)みたいなこともできるんだけど。 2018年11月4日 at 10:33 AM 匿名 返信 No.…ミュージカルっていうと夜想令嬢の事だと思うけど、ミリシタの劇中劇はNo.4の人が言う通りゲーム中のコミュで練習や舞台裏、CDのボイスドラマで劇本編って形になってる イベント進行のために何度も音ゲやらなきゃいけないデレステやミリシタでゲーム内で劇中劇やるのは難しいんじゃないかな 2018年11月4日 at 11:08 AM 匿名 返信 No.4ミリシタも映画ドラマの撮影って体のイベやったけど演技部分はメインじゃなかったからね そのかわりCDのドラマパートでガッツリやってくれるのは良かった あっちは立ち絵じゃなく3Dモデル動かすからそういうのもやりやすいと思う 2018年11月4日 at 10:26 AM 匿名 返信 No.5都のスシローコミュはわりと裏話なしのお芝居な感じだったような (都本人は仕込みとは聞いてなかったっけか) 2018年11月4日 at 12:40 PM 匿名 返信 No.6キャラバン潰して二ヶ月に一回は公演やってくれないかな SRはその公演出てる声なしのアイドルから選んでさ 2018年11月4日 at 3:22 PM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
Pingback: 【デレステ】舞台裏を見せるのではなくて観客としても観てみたいよね。【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.2楽屋裏を一切見せないとなると選択肢を無くしたドリームステアウェイみたいな感じかな? 2018年11月4日 at 9:07 AM 匿名 返信 No.3デレステのイベコミュ形式でモバの公演みたいなストーリーやってもいまいちな出来になりそう モバのイベントはライバルユニットとのバトルセリフも含めてストーリーになるけど、デレステの場合音ゲーパートはストーリーと絡めようないしなぁ 2018年11月4日 at 9:42 AM 匿名 返信 No.3.1ミリシタでミュージカルみたいなのをやったって聞いたけど、どんな感じだったんだろ。 2曲くらい用意できたら、ミュージカル(導入部)→コミュ×5→ミュージカル(クライマックス)みたいなこともできるんだけど。 2018年11月4日 at 10:33 AM 匿名 返信 No.…ミュージカルっていうと夜想令嬢の事だと思うけど、ミリシタの劇中劇はNo.4の人が言う通りゲーム中のコミュで練習や舞台裏、CDのボイスドラマで劇本編って形になってる イベント進行のために何度も音ゲやらなきゃいけないデレステやミリシタでゲーム内で劇中劇やるのは難しいんじゃないかな 2018年11月4日 at 11:08 AM 匿名 返信 No.4ミリシタも映画ドラマの撮影って体のイベやったけど演技部分はメインじゃなかったからね そのかわりCDのドラマパートでガッツリやってくれるのは良かった あっちは立ち絵じゃなく3Dモデル動かすからそういうのもやりやすいと思う 2018年11月4日 at 10:26 AM 匿名 返信 No.5都のスシローコミュはわりと裏話なしのお芝居な感じだったような (都本人は仕込みとは聞いてなかったっけか) 2018年11月4日 at 12:40 PM 匿名 返信 No.6キャラバン潰して二ヶ月に一回は公演やってくれないかな SRはその公演出てる声なしのアイドルから選んでさ 2018年11月4日 at 3:22 PM 匿名 返信
Pingback: 【デレステ】舞台裏を見せるのではなくて観客としても観てみたいよね。【雑談】 | アイマスあんてなポータル
楽屋裏を一切見せないとなると選択肢を無くしたドリームステアウェイみたいな感じかな?
デレステのイベコミュ形式でモバの公演みたいなストーリーやってもいまいちな出来になりそう
モバのイベントはライバルユニットとのバトルセリフも含めてストーリーになるけど、デレステの場合音ゲーパートはストーリーと絡めようないしなぁ
ミリシタでミュージカルみたいなのをやったって聞いたけど、どんな感じだったんだろ。
2曲くらい用意できたら、ミュージカル(導入部)→コミュ×5→ミュージカル(クライマックス)みたいなこともできるんだけど。
ミュージカルっていうと夜想令嬢の事だと思うけど、ミリシタの劇中劇はNo.4の人が言う通りゲーム中のコミュで練習や舞台裏、CDのボイスドラマで劇本編って形になってる
イベント進行のために何度も音ゲやらなきゃいけないデレステやミリシタでゲーム内で劇中劇やるのは難しいんじゃないかな
ミリシタも映画ドラマの撮影って体のイベやったけど演技部分はメインじゃなかったからね
そのかわりCDのドラマパートでガッツリやってくれるのは良かった
あっちは立ち絵じゃなく3Dモデル動かすからそういうのもやりやすいと思う
都のスシローコミュはわりと裏話なしのお芝居な感じだったような
(都本人は仕込みとは聞いてなかったっけか)
キャラバン潰して二ヶ月に一回は公演やってくれないかな
SRはその公演出てる声なしのアイドルから選んでさ