104: 名無しさん 2019/02/16(土)23:42:43 ID:Jdv sunshine see mayのマスターやってるんやけど、これ難しいな このスレ的にはできて当たり前のレベルなんか?これ 105: 名無しさん 2019/02/16(土)23:44:08 ID:9TO ライブ開始ボタンを1回押すだけでクリアできるレベル 107: 名無しさん 2019/02/16(土)23:47:30 ID:Jdv マジか、神かよ 同じ難易度のalwaysは比較的簡単だったけどこれ暗記しないと無理に感じる 108: 名無しさん 2019/02/16(土)23:48:54 ID:rAQ ワイは出来ん 109: 名無しさん 2019/02/16(土)23:49:14 ID:9TO (放置編成使ってんじゃねーよってネタのつもりだったのに…) 110: 名無しさん 2019/02/16(土)23:51:26 ID:frO 放置編成でも速度によっては開始ボタン1つでクリアできないんですけどね 111: 名無しさん 2019/02/16(土)23:51:31 ID:nYL 慣れよ慣れ 112: 名無しさん 2019/02/16(土)23:51:40 ID:pWn 始めたばかりじゃなければ9割方できるんちゃうかなあ 26の真ん中くらいやし 113: 名無しさん 2019/02/16(土)23:53:30 ID:Jdv 放置してもクリアできる編成があるのか…なるほどな この難易度で26の真ん中とか怖いわ 逃げずに練習するか~ しかしやはりみのりんごは良い 25は優しさあるけど、27はまれに28から来たノーツが合流してくるし26は安全運転してたら急に鹿とか飛び出してくる系の道もある(?) 1001: 名無しさん@お腹いっぱい 2015/06/29 00:38:58 ID:YHS89hdRT タグ雑談 只今、こんな記事が沢山読まれてるよ♪ コメント一覧(19) No.1安全運転してたら急に鹿とか飛び出してくる系って表現すこw 2019年2月18日 at 10:21 AM 匿名 返信 No.2安全運転してたら鹿の標識見逃さないから急じゃないんだよなー 2019年2月18日 at 10:28 AM 匿名 返信 No.2.1標識は飛び出してくるタイミングまで教えてくれるわけじゃないからなあ 2019年2月18日 at 1:16 PM 匿名 返信 No.2.2飛び出し標識のある道路って基本的に道広くて制限速度高めだから制動距離長くて対応出来ないからなぁ 2019年2月18日 at 3:29 PM 匿名 返信 No.2.3田舎だと標識なんか無くても突然鹿は出てくる。 ライトに反応するのか道の真中で止まってくれたりするので、回避は難度高いよ。と大破させた勢。 普通車のフロント凹んでも鹿はわりと無傷で立ち去るくらい強いのでほんと注意な。 2019年2月18日 at 4:28 PM 匿名 返信 Pingback: 【デレステ】sunshine see mayのマスターって結構難しくない…?【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.3「今車の話してます!!? だって安全運転って聞こえ……」 2019年2月18日 at 10:31 AM 匿名 返信 No.4山紫水明の話?僕も好きだよ 2019年2月18日 at 12:07 PM 匿名 返信 No.5管理人氏、上手い表現するな。 広めるわw 2019年2月18日 at 12:43 PM 匿名 返信 No.6この曲放置できなかったような 2019年2月18日 at 1:50 PM 匿名 返信 No.7マジレスすると30回くらいやって やっとフルコンできたくらいの難易度れす 2019年2月18日 at 1:56 PM 匿名 返信 No.7.1フルコンできなくても銅取れるくらい難しかったな(他の人もできていない) 2019年2月18日 at 8:46 PM 匿名 返信 No.8イベント時に金トロ目指してMas+ばっか走ってた所為で、後の曲追加でMasやったら中々フルコン出来んかった 2019年2月18日 at 2:37 PM 匿名 返信 No.9割と総合力必要で反射で叩きづらい譜面だから何箇所か苦手な場所があるとフルコンしにくい曲だと思う 2019年2月18日 at 7:06 PM 匿名 返信 No.1026はこいかぜの最初の連打だけができない 27の方が簡単に感じる 2019年2月18日 at 7:35 PM 匿名 返信 No.11分かりやすい難所があるわけじゃない でもなんかふと指が固まってミスる 再現性がなく次のプレイではミスった箇所を確認できぬままフルコンしてたりする 2019年2月18日 at 8:02 PM 匿名 返信 No.12この曲、桜の風、桜の頃、プリティライアー、クレクレあたりをフルコンできれば、上級者を名乗っていいレベルだと思うね。 2019年2月18日 at 10:06 PM 匿名 返信 No.13どうでもいいけど落石注意って標識はどうやって注意したらいいんだ? オープンカーじゃあるまいし・・・ 2019年2月18日 at 11:10 PM 返信 No.13.1どっちかというと、今まさに落ちてくる石ってよりも 「すでに落ちてる石」が道路にある場合があるので注意してください って事だぞ 2019年2月19日 at 7:38 PM 匿名 返信 コメントを書く コメントを残す コメントをキャンセル コメント(必須)名前 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Optionally add an image (JPEG only)
No.1安全運転してたら急に鹿とか飛び出してくる系って表現すこw 2019年2月18日 at 10:21 AM 匿名 返信 No.2安全運転してたら鹿の標識見逃さないから急じゃないんだよなー 2019年2月18日 at 10:28 AM 匿名 返信 No.2.1標識は飛び出してくるタイミングまで教えてくれるわけじゃないからなあ 2019年2月18日 at 1:16 PM 匿名 返信 No.2.2飛び出し標識のある道路って基本的に道広くて制限速度高めだから制動距離長くて対応出来ないからなぁ 2019年2月18日 at 3:29 PM 匿名 返信 No.2.3田舎だと標識なんか無くても突然鹿は出てくる。 ライトに反応するのか道の真中で止まってくれたりするので、回避は難度高いよ。と大破させた勢。 普通車のフロント凹んでも鹿はわりと無傷で立ち去るくらい強いのでほんと注意な。 2019年2月18日 at 4:28 PM 匿名 返信 Pingback: 【デレステ】sunshine see mayのマスターって結構難しくない…?【雑談】 | アイマスあんてなポータル No.3「今車の話してます!!? だって安全運転って聞こえ……」 2019年2月18日 at 10:31 AM 匿名 返信 No.4山紫水明の話?僕も好きだよ 2019年2月18日 at 12:07 PM 匿名 返信 No.5管理人氏、上手い表現するな。 広めるわw 2019年2月18日 at 12:43 PM 匿名 返信 No.6この曲放置できなかったような 2019年2月18日 at 1:50 PM 匿名 返信 No.7マジレスすると30回くらいやって やっとフルコンできたくらいの難易度れす 2019年2月18日 at 1:56 PM 匿名 返信 No.7.1フルコンできなくても銅取れるくらい難しかったな(他の人もできていない) 2019年2月18日 at 8:46 PM 匿名 返信 No.8イベント時に金トロ目指してMas+ばっか走ってた所為で、後の曲追加でMasやったら中々フルコン出来んかった 2019年2月18日 at 2:37 PM 匿名 返信 No.9割と総合力必要で反射で叩きづらい譜面だから何箇所か苦手な場所があるとフルコンしにくい曲だと思う 2019年2月18日 at 7:06 PM 匿名 返信 No.1026はこいかぜの最初の連打だけができない 27の方が簡単に感じる 2019年2月18日 at 7:35 PM 匿名 返信 No.11分かりやすい難所があるわけじゃない でもなんかふと指が固まってミスる 再現性がなく次のプレイではミスった箇所を確認できぬままフルコンしてたりする 2019年2月18日 at 8:02 PM 匿名 返信 No.12この曲、桜の風、桜の頃、プリティライアー、クレクレあたりをフルコンできれば、上級者を名乗っていいレベルだと思うね。 2019年2月18日 at 10:06 PM 匿名 返信 No.13どうでもいいけど落石注意って標識はどうやって注意したらいいんだ? オープンカーじゃあるまいし・・・ 2019年2月18日 at 11:10 PM 返信 No.13.1どっちかというと、今まさに落ちてくる石ってよりも 「すでに落ちてる石」が道路にある場合があるので注意してください って事だぞ 2019年2月19日 at 7:38 PM 匿名 返信
安全運転してたら急に鹿とか飛び出してくる系って表現すこw
安全運転してたら鹿の標識見逃さないから急じゃないんだよなー
標識は飛び出してくるタイミングまで教えてくれるわけじゃないからなあ
飛び出し標識のある道路って基本的に道広くて制限速度高めだから制動距離長くて対応出来ないからなぁ
田舎だと標識なんか無くても突然鹿は出てくる。
ライトに反応するのか道の真中で止まってくれたりするので、回避は難度高いよ。と大破させた勢。
普通車のフロント凹んでも鹿はわりと無傷で立ち去るくらい強いのでほんと注意な。
Pingback: 【デレステ】sunshine see mayのマスターって結構難しくない…?【雑談】 | アイマスあんてなポータル
「今車の話してます!!?
だって安全運転って聞こえ……」
山紫水明の話?僕も好きだよ
管理人氏、上手い表現するな。
広めるわw
この曲放置できなかったような
マジレスすると30回くらいやって
やっとフルコンできたくらいの難易度れす
フルコンできなくても銅取れるくらい難しかったな(他の人もできていない)
イベント時に金トロ目指してMas+ばっか走ってた所為で、後の曲追加でMasやったら中々フルコン出来んかった
割と総合力必要で反射で叩きづらい譜面だから何箇所か苦手な場所があるとフルコンしにくい曲だと思う
26はこいかぜの最初の連打だけができない
27の方が簡単に感じる
分かりやすい難所があるわけじゃない
でもなんかふと指が固まってミスる
再現性がなく次のプレイではミスった箇所を確認できぬままフルコンしてたりする
この曲、桜の風、桜の頃、プリティライアー、クレクレあたりをフルコンできれば、上級者を名乗っていいレベルだと思うね。
どうでもいいけど落石注意って標識はどうやって注意したらいいんだ?
オープンカーじゃあるまいし・・・
どっちかというと、今まさに落ちてくる石ってよりも
「すでに落ちてる石」が道路にある場合があるので注意してください
って事だぞ